• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vd205gtiのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

暖かくなって参りました

どうもどうも( ´∀`)ノ

なりを潜めていた わけではありませんが
ちょっと前に書きました

ボンネットのボール跡・・・・

(´ε`;)ウーン…

そうだ 暖かいし磨こう・・・ 全体を・・

余計な考えがよぎります


ということで 本格的に磨くため

3M 謹製 

ダイナマイトカット



ウルトラフィーナ SC と HG



すでにコンパウンドの投資だけで余裕の諭吉越え (*´Д`)ハァハァ

これにバフを各種追加・・・・

知っている人は知っている
「やると決めたら やる男」

躊躇することなくふんだんに投資
さらにプロが使用する 俗に言う「本物のガラスコート」なる
※説明を読んで 理解できない方は購入を控えて下さい

のコメントにやる気をそそのかされ 購入

どうなることやら・・・(^ω^)

Posted at 2015/03/15 19:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

本日はかるーく洗車 (今度は自分の)

どうもどうも( ´∀`)ノ

というわけで明日のツーリングに向けて
車を洗いましょう

さて・・・すんごい簡易ですが使うのはこれ



だけ・・・ (;^ω^) あとはホースと水くらいです

んでもって洗車前がこちら







はい! よくみないとわからないくらい汚くありません・・・(;^ω^)

僕は洗車屋ではありませんので青空駐車でこのレベルでしたら
問題ないでしょう

ということで ホースで砂やらほこりやらを落として シャンプー水溶液を
シュアラスターの高級スポンジで汚れを落とします

全体を洗ったらホースで泡を流します

水分を適度に落とし パネルごとにPSコートを少量吹いてこれまた
シュアラスター高級タオルで拭き上げます はいたったこれだけです
所要時間20分です でもいいんです キレイになります。

ということで洗車後がこちら

 

(´・ω`・)エッ? あんまり変わってない?・・・そうかもw

いえいえキレイになりましたとも・・・( ´∀`)

PS・・・
最後のパネルを拭き終わったら 雨が降ってきました・・( ゚д゚ )クワッ!!
Posted at 2013/07/06 15:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年07月03日 イイね!

本日は結構重めに洗車(他人の車を)

どうもどうも( ´∀`)ノ

本日は2度目の登場!通称R2さんです
今日の朝電話が鳴りました
v「はい?もすもす」
R2「vdさんちょっと暇だったら出かけませんか?」
v「んーまぁいいけど」

ということで用をすませ GSへGO
R2「vdさんちょっと車あらってもいいですか?」
v「いいんじゃなーい( ´∀`) きったないし」
R2「(;^ω^)ですよね」

ということで自動洗車機へGO!
ブイーンとブローが終わりました・・・・・
フキフキします

R2「うーん すっきりしましたね!」

v「(;^ω^)・・・・(´・ω`・)エッ?」
R2「えっ どうしました?」

vd「これはあれだ・・・キレイになってないだろぉぉぉ( ゚д゚ )クワッ!!」

vd「R2くん 今日1時間くらい時間ある?」
R2「あっつきあってもらったし別にいいよ どっかいく?」

vd「うむ ちょっとうちの庭までいこうや」
R2「はぁ・・なんかあるんですか?」
vd「洗車するにきまってるだろおおおお( ゚д゚ )クワッ!!」

ということで そこまでする気は無かったのだが洗車したとは思えないありさまに
まさかの無料で車磨き(軽く 笑)

よしまずコイツでこすれ!



R2「えーめんどくさいなぁ・・・」
vd「( ゚д゚ )クワッ!!なんだとー だまって磨くのだ」
二人でえっちらおっちら・・・ダメだ・・・くすんでいる・・・

そこでまさかの ポリッシャーを持ってくる・・
(ここでやめたら洗車隊長は名乗れません)

R2「ちょっと・・・vdさん なんですかそれ? ウィーンウィーンって・・wいやらしんですけど」



ということでポリシングしまっす
vd「(*´Д`)ハァハァ ぃよおし これでもう一度 この食器用洗剤で洗うのだ」
R2「mjdsk!」
vd「マジデス」

最後に仕上げで拭き取りついでに
最近の絶・一押し ウイルソンPSコート 艶
(あまりもの・・現在雨期のため撥水を使用)


塗り塗り・・・フキフキ・・・塗り塗り・・・フキフキ


R2「オォ・・・新車みたいだ・・( ´∀`)」
vd「いや ほんとは間にコーティング剤を挟みたいけど無料ではやらん!」

ということで全編1時間の無駄洗車は終わりました
まさかポリシングまですることになろうとは・・・(;^ω^)
Posted at 2013/07/03 20:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

そろそろ 車をキレイにしようかな

といっても塗装ではありません(;^ω^)

自動車税にくわえて 車検 さらにもろもろの出費にて
完全なる修復が見えません

・・・・が、しかし

このところの花粉やら天気やらボディが見るも無惨なくらいです
キレイにせねば・・・

ということで軽めの鏡面コンパウンドがけを本日敢行
・・・・写真はありません(爆)

明日は念入りシャンプーと脱脂をしよう

今回はこれを使用
同社の艶エキスパートを挟んで2度目の使用
これはものすごいオススメです
硬化した後水をかけるとΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
ってなります。



上記を使用前に念入りに脱脂したうえでこちらを先に



このコンビネーションちゃんと施工すれば
高額の簡易コーティングに勝ります ほんとです はい

天気の様子を見て施工しようっと
Posted at 2013/05/25 00:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「整備とは車の値段でするmonoでは無い http://cvw.jp/b/885871/45678469/
何シテル?   12/04 22:47
長野でフリーデザイナーをしております DIYを中心に日々愛車を変貌させようと妄想しております ステッカー デコラインなどのデザイン・制作賜ります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換とちょっとした加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 15:55:42
ドラレコとSP交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 19:08:23
バランサーシャフトシール交換(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 11:45:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
実はこっそり軽自動車(^_^;)
アルファロメオ 156 vd@156TS (アルファロメオ 156)
初イタリア~ン 欧州車というのは独特の所有感があります

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation