• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vd205gtiのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

グルメ紀行 東京編

どうもどうも( ´∀`)ノ

友人2人とせっかくだから旨い物をということで
名物 老舗 旨いとこ
を巡っていった

まず、秋葉原といえば・・ココ

スターケバブ
オススメはビーフケバブ・ピタ/レギュラ ー  ¥500 ソースはミックス

そしてついでに秋葉原 牛丼さんぼ オススメ並450円

そして上野

カフェBAR プロント

オススメはブロンズグラスを使う物 ビールとハイボールがあります
マッカランハイボールが旨いです つまみにケーキ旨い

さらに老舗

上野精養軒 
ビーフシチューですやっぱりね
しかしながら行かれる場合少しフォーマルな服装と
持ち合わせを多くしていきましょう
旨いだけにイイ値段します

上野 アメ横 中華菜館揚子江
これもある意味老舗ですが
僕は昔からここでちょいちょい食べるので
懐かしの味ってかんじです
いたって普通の中華が普通の値段で食えます

さらに新宿つな八
これは友人のリクエストで行ったのですが
正直ナイナーとおもった

天丼を(2100円)チョイスしたのですが
まずエビがひどい 小さい
そして揚げたてで出てくると思いきや天ぷらはしなしな
老舗のはずなんですが 観光客用なのではないかと
思うようなもの きっちり損した気分にされました

あとは 定番 喫茶室ルノアール ここも
僕の行きつけです
いまのカフェとか呼ばれるものには無い雰囲気

喫茶店は3日通して6件ほど入りましたが
どこも古い建物を基準にしたので
コーヒーも普通です

しかし つな八め・・・
Posted at 2014/04/19 09:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2014年04月18日 イイね!

少しばかりのバカンスを

どうもどうも( ´∀`)ノ

16日から江戸へ行っておりました
僕は18から28まで住んでいたんですが
本当の地元より
見慣れた町並みを車で走ると
「カエッテキタナー」と感慨深い思いでした

いつもは地元の友人宅に泊めてもらったりするのですが
今回は地元の友人と関係ない
別の友人もいたので
上野から少し先にいった台東区は入谷に宿をとりました

上野から日比谷線で1駅です
宿の駐車場をお借りできたので156は止めっぱなしで電車と徒歩での散策です

上野といえば やはりアメ横でしょう
入り口すぐのプロントで毎晩飲んでました
長野にないので懐かしいです

古い時計店を数店周り
上野をがっつり楽しみ
サントリー美術館なんかも行ってきました

戦利品はこちら

甘栗とサントリー美術館のカレイドスコープとザ・ピース



さて アメ横といえば甘栗ですよね・・・ちがうか
1000円で4個もくれたおじさん
曰く・・「お兄さんイイオトコだからサービスね」
まぁ常套句なんでしょうが甘栗は好きなのでニコニコしながらもらいました

そしてサントリー美術館
「のぞいてビックリ江戸絵画」という催しでした
おもしろかったです

そしてザ・ピース 知ってる人は知っている 高級タバコ
1箱1000円 ( ー`дー´)キリッ
旨いです 匂いもタバコくさくなく 味わいもまろやか
長野には近隣にタバコ屋というのがないので買えません
3箱お持ち帰り~

そしてなんと

時計をお土産にいただく


右は僕の手持ち ロードクォーツ
左がいただきもの キングクォーツ
いずれも1970年台のもの
30数年も経過しているとは思えない 状態の良さです

言わずもがなクォーツと言うだけあって
電池で稼働するわけですが
今のクォーツとちがい
当時はクォーツの方が価値があったのです
この上にグランドクォーツというのもあるのですが
まだ 未入手です

これもSEIKOの時計ですから
機械時計のように
ロード キング グランド という順で格が上がります

なかなか状態の良い物は高額なのでまさかいただけるとは思いませんでした
ありがたや~

甘栗を肴にいっぱいやりますか~( ´∀`)
Posted at 2014/04/18 20:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「整備とは車の値段でするmonoでは無い http://cvw.jp/b/885871/45678469/
何シテル?   12/04 22:47
長野でフリーデザイナーをしております DIYを中心に日々愛車を変貌させようと妄想しております ステッカー デコラインなどのデザイン・制作賜ります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換とちょっとした加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/02 15:55:42
ドラレコとSP交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 19:08:23
バランサーシャフトシール交換(≧∀≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 11:45:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
実はこっそり軽自動車(^_^;)
アルファロメオ 156 vd@156TS (アルファロメオ 156)
初イタリア~ン 欧州車というのは独特の所有感があります

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation