• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minechiのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

リジカラ装着プチオフ

リジカラ装着プチオフいつもの事ですが昨日ブログを書きかけで寝ちゃいました。毎度更新遅くてすみません。。
さらに寝ぼけて無言のメールも送っていたようで(^-^;。届いた方ごめんなさいm(__)m

日曜日、スーパーオートバックス東雲のリジカラフェアに行ってきました。

リジカラは前から気になってましたが、装着に踏みきったのは宮ヶ瀬オフで話を聞いたゲンさんの影響ですね。オフでの感染力って恐ろしい(^^;

フェアで安くつけられるとあって私は事前に予約を入れてましたが、前日の夜に白の黒さんが興味あり気にしているのを発見!

ちょっとメッセで心を揺すってみました Ψ(`∀´#)

当日、自分のクロスをピットに送り込んで作業待ちをしてると白の黒さんが登場♪

挨拶もそこそこに速攻でSPOONのスタッフに注文をしてました。合流して3分経ってなかったかと(笑)

運良く空きがありすぐにピットイン&自分のクロスが作業終了でお昼を食べに行くことに。ハンドル握ってすぐに変化を体感。操舵に対して素直にボディがついてきます。

豊洲駅周辺でランチ後すぐに白の黒さんのクロスも作業終了~。軽くSABの店内をまわった後、それぞれ試走したいって事で解散しました。

私は試走を楽しんで後に別件でSABに戻りましたが、それはまた別のお話で…

>>白の黒さん
なんか片足で踏みとどまってるところを引きずり込んでしまったみたいですみませんでした(^^)
Posted at 2012/09/10 07:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月27日 イイね!

突発で

突発でえー、文字だけですみません。

静岡エコパスタジアムへアウェー参戦してきました。いくつもりなかったんですが、急にムラムラきたので(^-^;

出費抑える為に一部下道でGO!

途中思いついて、鵠沼海岸のかき氷屋さんに立ち寄り。営業時間前でしたが繰り上げで開店になりラッキー♪
梨をいただいて店を出ました。ふわふわでうまかった~。

足柄SAで烏賊姿焼き丼食べ~の、とりせん買い~のしてエコパに到着。まだ時間あったのでスーパー銭湯探してさっぱり。

試合は2-0で快勝!行って良かったです!

試合後は久々にさわやかでご飯食べて満足っす。

車内泊して翌朝足柄SA(上り)で風呂入ろうと思ったら大浴場は営業時間が12時からでした。ノープランで来たので仕方ないですがちょっと残念(^^;

帰り道の最後にSAB東雲に立ち寄り。品揃えがすごい豊富!他の店舗では見つからない廃盤商品とかもおいており、収穫有りです。

そして無限がフェアをやっていて(狙って行った?)、色々お話を聞いて気がついたらノベルティを貰ってました(汗

出費も突発です(-_-;)
Posted at 2012/08/27 07:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年07月23日 イイね!

12ヶ月点検&キャリパー塗装しました

12ヶ月点検&キャリパー塗装しました宮ヶ瀬オフ参加の皆さんお疲れ様でした。

オフ翌日の日曜日、クロスの12ヶ月点検で埼玉のDラーに行ってきました。2日で600km走行^^;
新車で乗り始め2年で走行距離38,000km超、距離が伸びるはずです。

点検時のメンテでエンジンオイルはここ何回か使っているMobil1で入れ替え、最近匂いが気になっていたエアコンのフィルターも純正で交換。

ブレーキフルードの交換時期だったので、中古の純正キャリパー(自家塗装済み)への交換も一緒にお願いしました。ジャッキアップしてじっくり塗装できる環境がなかったので、このタイミングを狙って準備していたものです。

当初は新品の10円玉のような明るいカッパーで塗りたかったのですが、既製品ではイメージに合うものが見つからず妥協して今回の塗料を選びました。
FOLIATECのキャリパーラッカー、色はカッパーメタリックです。

室内で塗装作業中に気づいたこと。サンプルの画像と比較するとブロンズを通り越しかなり茶色っぽい・・・。厚塗りしてたれちゃうし・・・、これは「○んこたれキャリパー」だな・・・(汗)

屋外で車両に組みつけられた姿を見たときは思っていたより悪くなくホッとしました^^;
軽くテカッていますが、派手さはなく落ち着いた感じです。


ちなみにブレーキパッドには無限を新調しました。金色を見せるためだけにフロント外側だけシムをつけていません。キャリパーとパッドの色の組み合わせは少しだけ拘ったところです。
小奇麗な感じになって、まあまあ満足です。

整備手帳はそのうちアップします、たぶん、きっと。他にもアップしてないものあるんで・・・Zzz
Posted at 2012/07/23 23:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月27日 イイね!

【告知】佐野ラーメンオフ 2012/10/27(土)

【告知】佐野ラーメンオフ 2012/10/27(土)書いてる時間でこんばんは (c)パンクロさん
最近、寝つきのお酒がウォッカになったミネッチです。


COC EASTの掲示板では告知済みですが、今年も佐野ラーメンオフを開催致します。

■開催日
 2012/10/27(土)

■集合時間
 11:00

■集合場所
 佐野市運動公園
 ※前回の集合場所は混雑しましたので、今回は場所を変更しました


おおまかには、毎度おなじみの流れです。
 集合場所でダベリ ~ おぐら屋で佐野ラーメン ~ ヨシコシ豆腐でお土産買出し

今回はいつもの流れに追加して、以下を企画しました。
 ①商品持ち寄りのじゃんけん大会(商品提供は任意、EAST掲示板参照)
 
 せっかくの土曜日、時間に余裕のある方は宇都宮に寄ってくださいませ。
 ②来らっせ@宇都宮餃子を食べ比べましょう(希望者のみ)
 ③夜の部@宇都宮で飲みましょう(希望者のみ、各自宿泊)


[時程イメージ]
おおまかなスケジュールです。 thanks 武吉氏
◆集合 11:00
↓ ダベリ、じゃんけん大会、集合写真
◆おぐら屋 13:30 (混雑避けるため時間をずらします)
↓ +ヨシコシ豆腐でお土産の買出し
◆食べ終わり 15:00
↓ 帰る人は解散 or 来らっせ@宇都宮に移動 (希望者のみ)
◆来らっせ@宇都宮集合 16:30 市役所駐車場に車を止める or 宿泊者はチェックIN
↓ 帰る人は解散 or 夜の部 (希望者のみ)
◆夜の部開始 スタートは18:30 or 19:00


夜の部は屋台村を検討していますが、参加人数によっては場所等を検討します。
大まかな人数を把握する必要がありますので、参加表明の際に夜の部への参加意向も教えてくださいね。

なお、集合場所への交通案内他の詳細は追々ブログでアップします。



そして最後になりますが、大事なことをお伝えします!



誰か来るぜぃ?


やす弁慶だぜぃ?



はい、はるばる四国からやす弁慶さんがゲストでいらっしゃいますよ!


関東ではレアなやす弁慶さんに会えますので、都合のつく方は是非とも参加してくださいね!

もちろん便乗しての遠方参加の方もお持ちしております(笑)
Posted at 2012/06/27 02:31:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月17日 イイね!

モノがコレなのでキャラをかえて

那須でちょっと大きいハンバーガーを食べてきたぜぇ~。どうだ~、ワイルドだろ~?




串で刺してあるとはいえ、ちゃんと自立してるんだぜぇ~、すごいだろう~?


写真を撮ってたら途中で倒れたんだぜぇ…↓

イイネタなのに写真を撮らなかったぜぇ




男なら、ハンバーガーは手掴みだぜぇ~!

……無理だろぅ↓



ナイフとフォークできれいに食べたぜぇ~

ワイルドだろ~?


お腹いっぱいだぜぇ~



これ以上キャラが続かないから、おしまいだぜぇ~


[追記]具を補足
パン+目玉焼き+チーズ+ハンバーグ+厚切りトマト+厚切り玉ねぎ+ベーコン+チーズ+ハンバーグ+厚切りトマト+厚切り玉ねぎ+パン。間にレタスも少々。
Posted at 2012/06/17 13:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ

プロフィール

「@金策 こちらは最近2年半ぶりにログインしました(笑)」
何シテル?   06/04 16:14
まったり更新していきたいと思います。よろしくお願いします。 現在みんカラはお休みがちです。返信等遅れますのでご了承くださいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
20X HDDナビ エディション / 2010年7月末 納車 生産中止の話を知って、実 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation