こんばんは☆
ここ最近、日中と朝晩の気温差が激しいですが、皆さん体調にご留意くださいネ♪
と言っている、本人が鼻かぜっぽいwww
さて、行ってきました!
三沢基地航空祭!!
今回で2回目です♪
おととしは、小松基地の航空祭に凸って三沢は見送り。
去年は、土日出勤となってしまっていけず・・・
で、今年はリベンジの年になりました!←リベンジッテ・・・
9/8
・21:00矢板を出発
空は雷雲。しかし、道中県内では雨に降られなかった(*^^)v
菅生PA、長者原SA、岩手山SAで休憩をして。
9/9
・03:33 三沢基地前のサンクスでお買い物♪
基地周辺、6:00ぐらいから雨が降り出すwww←マジカァ
6:30 ゲート待ち
7:00 ゲートオープン ←この辺は記憶にない!
ダッシュする人、道の真ん中を歩く人、道に迷う人ww、巡回バスに乗る人色々いますねwww
エプロン手前で、本物の銃を持ち構える(・.・;)米軍の手荷物検査を受け、会場にイン!
いつもは、ここでテンションMAXですけどね・・・今回はテンション↘↘↘
だって・・・↓
いつもなら?ほかの基地の航空祭なら残念な内容になりそうな天候でしたが…
そこはアメリカ軍!きっちりやってくれましたよ♪
ジェットエンジンの音を聞いてしまえば、雨なんて吹っ飛ぶwww
F-16の機動飛行を始め、プログラム通りほぼすべての内容をやってくれました!!
行って良かった!
では、まとめ。
・今回は手荷物検査で荷物を取り上げられてる人はいなかった!
・運転しているのもつらいが、助手席にずっと座っているのは苦痛…
・F-16の機動飛行は、サンダーバーズの曲技飛行と重なるところがある♪
・F-16って小さくて可愛いね by 二人組の女の子ww←
・女の子二人がかなりマニアックな話をしながら、機動飛行を見ていた(・。・;
・個人的には、やはりF-15が一番好きかも♪
・アメリカ人の売店は、熱くて近寄り難い。
・Please Picture!で対応してくれるラプターのパイロット♪ジブンデハナイガ・・・
・B-52がグアムからわざわざ三沢にやってきた!スゲェ、オツカレサマデス
・自衛隊の航過飛行はなかなか来ない
・戦闘機に混ざってJAL機もLanding♪
・アメリカのスクールバスは、リボンでもシルフィーでもないブルーバード。←謎ww
・最後のF-2の機動飛行を見る前にBye-Byeしてきました。
・そしたら、いつもよりも長くやっていたorz
・9/10は牛タンの日
・仙台に泊まったので牛タンを頂く♪・・・としたら、予定していたお店が月曜日定休日だった。。。
・ということで、帰りの菅生PAで牛タン定食頂いてきた。
以上。
おしまい ひで|ー_-)ノシ
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2012/09/12 22:00:22