• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide(ひで)のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

突然過ぎる別れ…

先程、再開のブログをアップしたばかりなのですが。
本当にその直後、(母方の)祖母が亡くなったと連絡をうけまして、また、落ち着くまでみんカラを御休みさせていただきます。

ご理解下さいます様お願い致します。

Hide(ひで)
Posted at 2011/12/26 00:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

どうも皆さん!お久しぶりです♪

「お前誰や?!」と言う突っ込み歓迎♪←(嘘

超ご無沙汰しております、Hide(ひで)です♪

色々とありまして(←実際はない)、みんカラを疎遠にしておりましたが、ボチボチ再開。

さて、来週の今日は2012年元旦ですよ( ; ゜Д゜)早いですね~(;^_^A

今年一年を漢字一文字で著すと!

ん~

やはり








「災」



と言う字になってしまいますね(-_-;)

3月の東日本大震災は言うまでもなく、5月に追突されたり…輪番操業による土日出勤…タイの洪水(←今のところ、直接影響は出ていませんが)…

もちろん、悪いことばかりでなく、サーキットデビューしたり、初オフ開催したり、鳥取まで旅行に行ったりwww、FSにお邪魔させていただいたり、毎週の様にスーパーでオフしたりと楽しかったことも沢山ありました♪物欲という災いはあったが(´∀`*)

しかし、ホンダさんにとっては大変な一年でした( ノД`)…

来年はどうなることやら…(;^ω^)

そんな感じで、来年は歳男だったりします( ̄▽ ̄;)!!


今年一年、そんなHide(ひで)のお相手をしていただきありがとうございました!!

来年も変わらずお付き合い頂ければ幸いですm(__)m

それではみなさん、良いお年を!!












・・・って、まだ早いかなwww
Posted at 2011/12/25 16:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

「行ってみっぺ!福島・茨城・栃木の旅!」 (後編)

こんばんは☆彡
今朝車に乗り込んだら、47000kmキリ番だったHide(-_-)です!汗



さて、後半行ってみよ~(-_-)ノ♪←


休憩後、袋田の滝に30分もかからずに到着!
「駐車場はどこだ~?」と探していくうちに、一番奥まで到達。そして、誘導されるままにお土産屋の駐車場に駐車・・・観光地お得意の飲食orお土産買えば駐車料金無料だよシステムです(-_-;)

すでに、同地にて合流予定だった

マンタロウさん
遠出の蟲さん
クタクタさん
ギトクさん

が、お待ちでした!(-_-)皆さん、お待たせしまして申し訳ありません…

いざ、滝へ向けて!皆でだべりながら滝へ向かう♪

まさかこの後、クタクタさんと私の帰宅を賭けた?死闘が起こることを誰が予想していただろうか…←?

歩くこと5分弱、観瀑エリアに到着。撮影タイムと手前にある吊り橋を揺らして遊ぶ大人たちwww←「こ~いう大人になっちゃダメだよ」。。。



そして、遠出の蟲さんがあるものに興味を持ち出す・・・「展望台(だっけ?)まで徒歩20分」の看板・・・目の前には、鉄製の急な階段が立ちはだかる・・・

蟲|#^.^#) じゃあ、ここを参りますか!
Hide|-_-) 行ってみますか?

そう、ここで何も考えずに軽いノリでOKを出した・・・そして、クタクタさんを道連れに( ^ω^)・・・

階段を上る、登る・・・蟲さんは、飛び跳ねるように?軽快に登っていくが、
私はマスクをしていた為、息苦しくなってくる(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

Hide|-_-)ま~だ~?もう無理っす!!って、クタクタさんは?
・・・姿が見えないぞ・・・ひとりぼっち・・・




途中途中、撮影という名目で休憩をしていると、クタクタさんと感動の再開!!←二人とも汗びっしょり・・・降りてきたカップル?に、「あとどのくらい?」と聞くと「もう少し!」と。

最後の力を振り絞ってなんとか、蟲さんと合流♪



平然としている蟲さん・・・もう二人は、汗が冷えて寒いの!頭痛くなるの!で大騒ぎwww

これが、紅葉時期だったらと思うと悔やまれますね・・・しかし、もう行きませんよ!(-_-;)


とりあえず、無事に下山・・・「だから言ったろ~」と言わんばかりの経験者たちwww
クタクタ・Hide|・・;)仰る通りでした(つд⊂)
もう、クラッチ踏めないよ~。おうちに帰れないよ~。。。

と言いつつも、先頭を切って歩くクタクタさん!目指すところは、お茶処♪

しばし、味噌おでん、あゆの塩焼き、ケンチンつけそば←、ソフトドリンク、ソフトクリーム←等で、休憩タイム♪

その後は、皆で集合写真!もちろん、クルマのね♪



そこで、また駄弁りングタイム♪((((((~ ´∀`)~コソコソ…と、何かをやられている方もいらっしゃいましたが、あえて触れない。。。

そして、マンタロウさんとはここでお別れ(^ _ ^)/~~短い時間でしたが、有難う御座いました!
夕日の彼方へ走り去るS2000のエキゾーストノートに痺れました♪


さて、餃子を求めて高根沢へ・・・(とんだな~(-_-;))
みんみん高根沢店へ到着する少し前に、黒いFD2がシビック軍団を追い抜いていく・・・暗黒さんではないですか?!
途中で、別れましたが、連絡を取って合流して頂きました♪( ´∀`)人(´∀` )

焼餃子・揚餃子・水餃子・ライスと皆さんお好みのメニューを選び、餃子タイム(゚д゚)ウマー



ご飯後は、駐車場でだべだべ駄弁りング。

私は、ドライバーがドMになる?お椅子の試座をさせて貰ったり、
クタクタ・あんこ| ̄ー ̄)<YOU、買っちゃいなよ~
と悪魔の声が聞こえたりwww

あっちでは、駐車場でバンパーを車に積み込んでいたりと。。。

スーパーの駐車場での光景ではない!時間を過ごし、折角だからという事で近くのST220氏を呼び出しTEL。も繋がらず、寒くて「くるぶしが痛くなっちゃった゚(゚´Д`゚)゚」ので、マックでコーヒータイム♪

しばし、クルマ談義やら、次回の散策オフやら?!、次回のツーリングオフのお話をしたり楽しい時間を過ごしました(*^^)v

最後に締めの集合写真♪今回センター担当は、ST220氏だったりするwww←いつの間に?!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!



三脚を持参するのを忘れたので、全部手ブレ・・・まともな写真はこれだけでした・・・決して、グラコロの写真を撮ったわけではない!

そんな感じで、今回のツーリングオフも無事に終わりました♪

参加された皆様、御疲れ様でした!

まだ、ちょっと足に違和感があるHide(-_-;)でした・・・クラッチが上手く操作出来ん・・・
Posted at 2011/12/11 23:07:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月11日 イイね!

「行ってみっぺ!福島・茨城・栃木の旅!」 (前編)プチ変更しました・・・

「行ってみっぺ!福島・茨城・栃木の旅!」 (前編)プチ変更しました・・・こんばんは☆彡

最近、ブログアップしてコメント頂いているにも拘らず、皆さんのブログを拝見出来ずに申し訳ありません…Hide(-_-)です。。。


さて、昨日はタイトルの通り!ツーリングオフに参加させて頂いて参りました(-_-)ノ

当日集合は、10時に東北自動車道 那須高原SA!当初より2時間ゆっくりになったので洗車してから行こう♪と・・・

と、8時頃愛車のもとへ。すると、こんな感じに…



きました!霜の季節…



とりあえず、太陽光の当たる場所に移動し、解かしてもらって、洗車場へ!



バケツに水をくもうと蛇口をひねる。ひねる・・・固くて一苦労・・・からの、水道凍結で水が出ずwww(そんな気はしていたけどね・・・)

仕方ない。高圧洗浄機でガーッ!!とやって、拭き取りも出来ずに、ついでにバケツを飛ばして破損して、おしまい。

宇都宮ICから、東北道へ!集合場所に向かって85km/hぐらいでクルージング!

矢板あたりで「よずよず」さんらしきFD1に抜かれるも、そのまま、単独ドライブで9時半頃に到着!やっぱり、よずよずさんでした♪と、もう一人。。。?・・・( ・`ω・´)ナン…ダト!? 



真ん中のクルマは、私にはアップ出来ないクルマになっていた。。。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
(ただ、ご本人より先に載せる訳にいかない。というだけです。。。) ←本人アップ確認したので公表♪







到着後、Z33?もピットイン!←仲間かな?→いいえ、人違いだったようで、去っていきました(-_-;)

しばし、るかインテ号をいじっていると?、何処かで見たことある車が続々と入ってくる・・・どこかとは。。。そう、会社だったりするwww 普段、絡みがないからお互いスルーでしたが・・・

そんな事をして時間も過ぎ、お見送りに来てくれたはずの「るかインテ♪」氏がお見送りされるという土産ネタを置いて、去っていきました♪(その後、上り車線を爆音を奏でるTGVが通り過ぎて行った気がするのは気のせいか…)

その後、よずよずさん先導で、白河ラーメンのお店へ移動!!今年初めての東北入りだったりする・・・(-_-;)

白河では・・・



白河ラーメンを食べ、

南湖団子を食べ、



南湖公園を散策をして、

次の地、袋田の滝へ!また、よずよずさん先導をお願いする♪

道中にて、休憩。



袋田の滝~は、後編とします。Hide(-_-)
Posted at 2011/12/11 20:28:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月09日 イイね!

明日は!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

こんばんは☆彡

今日は会社から帰る時、フロントガラスが凍ていて驚いたHide(-_-)です!
帰宅時は、2℃という気温を表示してましたFD2でした。。。寒っ


さて、お待ちかね、今日は冬の茄子大収穫祭でした♪
しかし、欲しいモノが浮かばない…いや、正確には、欲しいモノが有り過ぎて決められない!!の方かもwww

買ってからよりも、買う前に色々と調べている時間が一番楽しいかもしれないですね。。。



そして、明日、12月10日は「よずよず」さん主催のツーリングオフに参加してきます(*^^)v
朝10時前くらいに那須高原SAに集合ということなので、朝はゆっくりです♪


よずよずさんはじめ、参加される方々どうぞ( `・∀・´)ノヨロシクデス!!


では!(-_-)ノ
Posted at 2011/12/09 22:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「マツダディーラーにて1ヶ月点検なぅ。」
何シテル?   08/22 13:03
2015年7月18日、念願のMazda車オーナーとなりました! これから、休日はZOOM-ZOOMしたいと思いますw 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

Thursday night. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:40:49
追加メーター導入!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 19:24:57

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年7月18日、契約から1カ月ちょっとを経て納車されました! 念願のMazdaです ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入、2014/10/31夕方に納車(^^) 11/1にドラレコ取り付けました!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
生産終了を受けて…2010年5月より我が相棒になりました。 通勤、ドライブで乗る度にク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation