
はい!皆さん「こんばんは」です☆
梅雨に入る直前に、除湿器が故障しました ひで ですww壊れる時期、今じゃないでしょ!!!←
まあ、購入して一年未満なのでメーカー保証で直して貰える筈なので良いのですが…
さて、前回のお花見ブログから1カ月半・・・仕事に完敗して
正直、心身共にやられていました・・・
そして、今週・・・何かやることありませんかね~? この波、もう少し平均化して欲しいところですね。
と、仕事の愚痴を言っていても仕方ないので!
去る、4月20日。我がFD2の初回車検でした!
入庫時、78000kmぐらい。まあ普通のペースですねwww
消耗品や油脂類の交換等、なんやかんやで、諭吉様20名ほど旅立たれました(~_~;)
そして、待ちに待ったG.W.
28日~30日は、WALTZさんへ一瞬だけお邪魔してからの鳥取へ♪
青山剛昌ふるさと館、鳥取砂丘、温泉、等々、現実逃避してきました。
そして、なにより鳥取県民の方々、温厚ですね♪
山々の新緑といい、運転していて、後ろから迫って来る様な輩がいなくて
運転していて気持ちよかったです!
さらに、道中渋滞が全くなかったのも驚きでした!
で、5月2日夜~5月3日は秋田へ!
最近、デビューした秋田新幹線スーパーこまちを見に行こう!ということで、
親と、犬と親のフィットで行ってきましたので、FD2はお留守番。
こちらは、東北道で渋滞に巻き込まれ、雨天と微妙な感じでしたが
桜が満開に近くお花見をしてきました♪メインの新幹線は雨天の為よく見えず…ww
と、GWだけで3000km以上、車で移動いたしました(・_・;)
そして!5月15日はFD2が納車されて丁度3年で80000km目前!!4年目へと突入しました。
我がFD2よ、こんな奴だけれど、これからも宜しく!と挨拶させて貰いました(^_^)v
連休明け、5月18日は「富士宮焼きそば」を食べに富士宮へ!

富士宮焼きそば♪

白糸の滝(残念ながら工事中で近くまでいけませんでした…)

道の駅 朝霧高原にて

本栖湖にて
富士山は残念ながら、裾しか見えませんでしたが高原と太平洋と、大自然を満喫できた1日となりました♪
そして、5月24日は午後からDP那須へ!るかパ♪へお邪魔してきました!
今回は見学だけでしたが、他の人が走っているところを見ると自分も走りたい衝動に駆られます(^_^;)
この日は、なんか忘れていたものを思い出せたような気がしました(-_-)
さらに、5月25日は、やっと名探偵コナンの映画を見てきました!
もう一回くらい見に行きたい・・・と思っていたり。。。
そんなこんな、走行距離も1カ月で4000kmぐらいいってしまったので、今週末はオイル交換へ行きます!
と、なんでもない宣言をしてブログ【終】
Posted at 2013/05/28 20:43:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記