2012年08月01日
精神的集中力回復には散歩が良いと聞いたのでしてきました。
とりあえず小さいころは通ったけど今は通らないところへ。
暑かった…
神社のところでは盆踊りの練習らしきことをしていました。
もうそんな時期ですね。
昔はその距離が恐ろしく遠くに感じました。
今考えるとたいしたことないです笑
行動範囲が広くなったら逆に昔の範囲が良くなったりします。
狭い道なんかは入れないし。
それから集中力はどうなったかというと。
覚えていません。
Posted at 2012/08/01 22:17:36 |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日
前に十六茶でけいおん!のストラップのおまけがありましたが、今回またおまけが出たようです。
近所のローソンで揃えました笑
こういうのは一定の場所で全部そろえるのが有効です。
他の店は売り切れとか、そもそもおまけ付いていないなどのリスクがあります。
今、お茶が三つほど余っています笑
とりあえず全部飲み干します。
十六茶は苦味が良いです。
糖分を控えたいけど、何か飲みたいというときは十六茶が最適です。
苦いので。
苦味もクセになるとおいしくなります。
みんなお茶を飲もう!
そして揃えよう!
Posted at 2012/07/31 23:28:50 |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日
やっとマルチレイド2のHDを見つけました。
どこにも置いてなかった…
でもエミフルで見つけました。
さすがエミフル。
これでマルチレイド2を計3つ持っています笑
無双はやっぱりいっぱい種類がでますので。
6はPSPとPS3があります。
OROCHIも二種類あります。
PSP版はキャラ二人追加されてます。
できればPSPがいいですね。
OROCHIも見た目面白そうなんですが、他に三國無双やら出てくると、二択になって三國無双かってしまいます。
これでマルチレイドもユーザー増えたかな。
Posted at 2012/07/28 23:35:50 |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日
はじめてビギナーズ!を見ました。
青春系でいいかんじでした。
特に剛力彩芽さんが良かったです。
ゴールデン初のヒロイン役だそうです。
あの元気なキャラは好きです。
もちろんビギナーズ!自体の内容も良かったです。
今回だけかもしれませんが、ストレートでわかりやすくて、見ていて気分が楽しくなりました。
毎週見たいという気持ちはあっても覚えていない自分が…

Posted at 2012/07/26 23:56:36 |
トラックバック(0) | モブログ
2012年07月25日
少し前に発売されました塊魂トリヴュートが偶然見つかりました。
久しぶりにやるとこのシリーズは楽しいです。
最初消しゴムぐらいの大きさの球をひたすら転がして何かを巻き込んで大きくする。
それだけです笑
しかしこのシンプルでわかりやすいシステムが妙にハマります。
ストーリーは実は塊を宇宙に浮かべて星を再生するみたいなものだったと思います。
ゲームってあまりストーリー見ないんでよくっわかりません笑
最初民家から始まるのは一番面白いです。
あの小っちゃい感じから最終的に島一つ巻き込んでしまうようになった時の幸福感。
最初から結構大きいのもアリです。
結構難しいんですが、なんとなくやっていたら、なんとなくうまくできちゃいます笑
ゆる~い感じですがツボにはまるとやめられなくなるタイプのやつです。
転がしている最中に流れる歌なんかも歌詞が面白かったり、歌い方が笑えるものがあって奥が深いです。
Posted at 2012/07/25 22:51:03 |
トラックバック(0) | 日記