• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

今日の一枚 エドガー・ウィンター・グループ 謎の発光物体 追悼リック・デリンジャー

今日の一枚 エドガー・ウィンター・グループ 謎の発光物体 追悼リック・デリンジャー



1975年発売
リック・デリンジャーの大ファンだったので発売日に購入しました
名作「恐怖のショック療法」の次作です。
原題は「The Edgar Winter Group With Rick Derringer」リック・デリンジャーはゲスト扱い
もともとロニー・モントローズの後任ギタリストがリックだったからでしょうか?

しかしやはりリック・デリンジャーがプロデュース
この頃のアメリカンロックはリック・デリンジャーとトッド・ラングレン(グランドファンクのアメリカンバンド等)のプロデュースが旬でした。

そのリック・デリンジャーも今年の5月に亡くなったとか‥
70年代でありながら50年代のようなロックンロールスタンダードナンバー「ロックンロール・フーチークー」を産みだした偉大な方でした
追悼いたします。



このバンドで世に出たダン・ハートマン
この後ソロとして全米ディスコ🕺チャートを席巻し
ゲロッパ!ジェームスブラウンにまで映画ロッキーの挿入歌を提供します(リヴィング・イン・アメリカ)
それにしても当時からベース&ギター&ボーカル・ダン・ハートマンの才能は凄かった、エドガー・ウィンター・グループのファーストアルバム中の「フリー・ライド」はタバレスなどソウルグループにカバーされ大ヒットしていましたし、ショック療法でエドガーに歌わせた「イージーストリート」は超名曲です。

ステージでは歯でギターを弾くなどギンギラギン(死語)のハードロッカーでありながら、黒人以上のソウルマン魂でまさにブルーアイドソウルの先駆けな方でした

ベースと一体化したジャンプスーツが印象的で、当時カッコええ〜!と憧れていました

顔は当時流行った日本の芸能人でアメリカ人のマギーミネンコにそっくりでしたね









ブログ一覧
Posted at 2025/07/13 20:12:31

イイね!0件



タグ

関連記事

Rick Astley - Tak ...
kazoo zzさん

JSTmodelモドキ…www
CMAさん

サウンド?の変貌…バラード編👧
Kenonesさん

クルマ・ジャケ「You're th ...
ねも.さん

関西最後の休日
クラスニーさん

GC Returns 2025 観 ...
kim5tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月18日14:16 - 17:39、
81.89km 3時間17分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   06/18 21:01
kitajboyです。よろしくお願いします。 2010年11月に16年乗ったホンダアスコットからフィットHVにダウンサイジング致しました。 2010年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:25:52
iPhoneのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:47:52
Arteck ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:51:24

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11月13日 納車予定です。 17年前 前車アスコットを購入した同じセールス氏・同じDか ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古で個人売買購入 この時期この車種ではめずらしい2ウエイ電動サンルーフ(チルトアップ& ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自分でとった昔の写真を探し出してて今度アップしたいと思ってます。 一番クルマにお金をかけ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
アスコットの前にのっていた車です これもホンダお得意の550ccワンカム4バルブ3気筒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation