• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitajboyのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

日本テレビ「学校のカイダン」…ロケ地はまたも一橋大学

日本テレビ「学校のカイダン」…ロケ地はまたも一橋大学 昨年のNHK朝ドラ「花子とアン」で最終回「赤毛のアン」出版記念会の会場となったのが一橋大の兼松講堂でした


そして今年は新年早々 日テレ土曜ドラマ「学校のカイダン」で、一橋大学が明蘭学園高校としてロケに使われています。

今回は学校が舞台だけに、”梅ちゃん先生”や福山雅治”ガリレオ”のように毎回出てくるものと思われます、撮影も頻繁に行われるでしょうね

彼らの着ている制服も”クリムゾンレッド”これも一橋大カラーで
番組HPのイメージカラーともなっていますね


有形文化財 一橋大学 兼松講堂での撮影







これは通常時の兼松講堂  卒業式

兼松講堂は国立市民や都民の憩いの場 「カネマツ」が愛称

ちなみに明蘭学園高等学校の正門は関東学院大学小田原キャンパス
図書館は首都大学東京の図書館



来週なんか もろに 一橋大学の兼松講堂が明蘭学園高校学園祭となります

番組を象徴するオープニングテーマ 
校旗まで一橋大一色 兼松とクリムゾンレッド


Posted at 2015/01/25 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

その名通リ廃盤”クラッシック”になった iPod classic 第6世代&第5世代 プレミア高騰

その名通リ廃盤”クラッシック”になった iPod classic 第6世代&第5世代 プレミア高騰うれしい誤算ですが、iPod classicが生産中止となって値段が高騰してきました
購入価格の3倍~4倍で取引されているようです
他のIpodフラッシュメモリと違い超小型ハードディスクで音質が良いらしい

しかしその小型HDそのものの調達困難が生産中止の理由

本来クリックホイールなのがIpodの王道だったはず

第6世代の黒が欲しかったが安くなるのを待ったあげく買いそびれました 
現在黒が一番高騰してます

第6世代160GBと第5世代80GB






こんな”濃いモデル”いらねえよ!かっこ悪いし(U2ファンの方失礼) と思ってた、第5世代"U2"モデルはなんと、もっとえげつない価格に…
地方の家電店頭では一番売れ残ってたのに・・・・


その”U2”の”ボノ”も自転車事故で音楽活動再起不能との報道が!
グラミー賞受賞史上最多のロックバンドです!
Posted at 2015/01/20 22:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

倉本聰 富良野演劇工場 富良野GROUP公演2015冬「夜想曲―ノクターン」

倉本聰 富良野演劇工場 富良野GROUP公演2015冬「夜想曲―ノクターン」本日は演劇を見に 富良野演劇工場へ
本日が富良野での公演千秋楽の日です


本日気温はほぼ-10℃前後 





昼食は”ふらのや”でスープカレー

まだ時間があるので、富良野マルシェ でパンを買い




富良野演劇工場到着

工場外観



最前列の席でかぶりつき観劇 開演前の舞台 小道具が見えます

開演前の富良野演劇工場内 このあと通路まで満員になります

「夜想曲―ノクターン」 カーテンコールでは倉本氏自ら声援に応えてました
富良野公演は本日で終わり 月曜からは道内から全国へ
Posted at 2015/01/18 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

茨城県 名産 極上の”ほしいも” こんなにおいしいのは初めて!

茨城県 名産 極上の”ほしいも” こんなにおいしいのは初めて!ひたちなか にいる方から 本場の”ほしいも”がどっさりと送られてきました

やわらかくて、甘くて とてもおいしい
本場の”ほしいも”がこんなにおいしいものだったなんて!
まさに本場の原料”さつまいも”がしっかり熟成された味です。

ここ北海道はサツマイモの産地ではなく、あまり売ってません
今までは地元スーパーで売っている白い粉が吹いた硬めの”ほしいも”しか知りませんでしたが、本場の味がこれほどおいしいものだったとは!
Posted at 2015/01/11 22:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

道産新ジャガイモコロッケ 仕事初詣で もうすぐセンター試験 入試の時期

道産新ジャガイモコロッケ 仕事初詣で もうすぐセンター試験 入試の時期
振り返り
1月5日仕事初めに社用行事で上川神社に参拝 
そのとき目についた絵馬には ”祈願 東大合格”と女の子の名で達筆な筆字で大きく堂々と書かれていました
あまりに印刷したような画一的な絵馬でしたので 
たぶん本人の祈願した絵馬ではないでしょうね お父さんが祈願し用意したものかと

なぜなら 東大生の字は汚いという説があります 
ミミズの這ったような字=”灘文字”と言われていて 灘高生の字という意味です
読めるけど汚な~い字だけど超優秀という意味です 

この地は道内の最北端の一応都市でありながら東大京大一橋旧帝大国公立医大ほか難関大合格者を人口比で相当多数輩出する市です 市内には国立の医大もあり公立教育大、高専など 予備校なども乱立しアカデミックな街であります

受験生頑張れ!KITKAT きっと勝つ!
この語呂あわせは日本独自のもの!KITKATはネスレで外資系



ということで1月10日
今日の夜は愛妻コロッケ!!
美瑛町産のホクホク新ジャガイモで造ったコロッケです
少し黄色くて甘みがありますが さつまいもではありません
衣はカラットしてて身のジャガイモはホクホクです 脂っこくなくていくつでも食べられます

美瑛にはカルビーポテトチップスの指定農場があります



最近のKITKATのPV 受験生ガンバレ!勉強(努力)は決して裏切らないよ!
Posted at 2015/01/10 20:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月18日14:16 - 17:39、
81.89km 3時間17分、
バッジ19個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   06/18 21:01
kitajboyです。よろしくお願いします。 2010年11月に16年乗ったホンダアスコットからフィットHVにダウンサイジング致しました。 2010年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4567 8 9 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダイソー スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:25:52
iPhoneのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:47:52
Arteck ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:51:24

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
11月13日 納車予定です。 17年前 前車アスコットを購入した同じセールス氏・同じDか ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
中古で個人売買購入 この時期この車種ではめずらしい2ウエイ電動サンルーフ(チルトアップ& ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自分でとった昔の写真を探し出してて今度アップしたいと思ってます。 一番クルマにお金をかけ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
アスコットの前にのっていた車です これもホンダお得意の550ccワンカム4バルブ3気筒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation