
旦那が残業してたら
22:30過ぎに会社の電話が鳴って、
誰だろう…と思って出たら、なんと就活生からだったそうです。
「先日御社を受けて不採用の通知が来たんですが、でもまたチャンスがあれば受けたいので、二次募集あったら連絡ください」
はぁ?!
って感じじゃないですか?
居酒屋のバイトじゃあるまいし、何で夜中にかけてきたのか理解不能…
そんな非常識な人、不採用にしてよかったねって思いました(((・・;)
ところで最近の就活は、ツィッターやFacebookが必須で「ソー活(=SNSを利用した就活の意)」と呼ぶそうです。
企業側が、学生のツィッターやFacebookをチェックすることもあるみたいです。
だから学生のほうも、無駄にたくさん友達申請をして、社交的な人間を装うとのこと…
なんだか嫌な世の中になりましたねぇ(>_<)
学生もおかしいけど、人事担当者もネットから人間を見抜こうとするのは間違ってると思います。
そんな会社、評価制度もロクなもんじゃないんだろうなぁ。
ちなみにみんカラもSNSですが、
変な人は少ないほうだと私は思ってます。
でも実際の人物像と、多少ギャップはあるのは仕方ないと思うんですよね(>_<)
私はキャラを作ってるつもりはないけど、
会ったときに「こんなはずじゃなかった( ̄□ ̄;)!!」と思われないようにしたいなぁ…
なんてことを改めて思いました(^_^;)
明日からGWなのに、なんだかカタイ内容の話を書いてしまい、すみません(汗)
それでは皆様、ステキな休日をお過ごしください☆☆
Posted at 2012/04/27 19:52:52 | |
トラックバック(0) |
ネット | 日記