• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

メタセコイアMTG~\(^o^)/

メタセコイアMTG~\(^o^)/ いちななさん主催、
メタセコイアMTGに参加してきました~\(^o^)/



オープンカー主体にたくさん集まりました。
やっぱりロードスターが一番多かったかな(*^_^*)



周りにキレイな写真を撮る方がたくさんいまして…最近、自分ももっとキレイに撮りたいな~って思い始めています。

↑気持ちとはうらはらに、これってどこにピントが合ってるんでしょう?(-_-;)



「金~色の~枯葉ち~る~♪」

音楽の授業で習ったシャンソンを思い出し、口ずさみたくなるくらい…枯葉がほろほろと舞っていきます。
木の近くに停めていた方の車内には、たくさんのお土産があったんじゃないでしょうか(*´ー`*)


ここで奈良軍団 VS triangle 赤色対決~

たくちん3さん、みん友になっていただいてありがとうございました\(^o^)/j

我らが男爵号。エロさでは負けません!!


やっぱりスポーツカーには赤色がよく似合う。
色気がありますね~(*^_^*)

おんなじMAZDAの赤でも若干というか、かなり違うんですね~(*´-`)

NDの赤にもめっちゃ惹かれています…自分的には人生最後のクルマに、「赤」を選びたいと思っています。もちろんスポーツカーで…もちろんロードスター!(かな?)

でも、その時になると、その時相応の考えに変わってしまっているんですよね。
若いときに中年になってもクラウンなんか絶対乗らん!!って思ってましたが、中年になった今は「ええなぁクラウン」って感じです。まっ乗りたくても買えませんが(-_-;)


ランチ会場へ移動。
(たくちん3さんは正装、モノトーンの迷彩服だったんですね~写真で気づきました(^_^;))

いい感じの建物です。
すごく混みはじめていましたが、いちななさん予約のおかげでめっちゃスムーズにランチすることができました。ありがとうございます!



バイキング(カフェテリア?)形式です。
貧乏根性を発揮して、これでもかっていうくらい食べました(^^)

下のデザートはたか△さんが盛り付けたもので、とっても綺麗に品よく並べられてたのでびっくり(゜゜)思わず写真を撮らせてもらいました~
(たか△さん、失礼しましたm(__)m…おっぱいのチョコレートありがとうございました)



北近江リゾートからマキノピックランドへの移動中、ほんの少しだけ雨に降られたのですが、MTG中はこの天気~\(^o^)/

会場に到着したときに、まだやや雲が多かったので念のために屋根をクローズしたのですが…

「なに~シート(最近替えた)が日に焼けるもんで閉めとるだら~」

と皆さんに突っ込まれました。それで開けるのもなんだか悔しかったでそのままクローズで過ごしちゃいました(#^.^#)


ここで本日のスパイ活動の成果を…といっても快く見せてもらったのですが。

奈良軍団の新兵器を一般公開。(本部長、まずかったらすいませーん\(^o^)/)
「予備」っていう封紙がしてあるのにこの枚数…奈良軍団おそるべし…





そんな太っ腹の本部長をはじめとした奈良軍団の皆さんのノリに、人柄に殺られて、triangleから造反者が…
(というのは冗談でよったん@がこのステッカーを貼ったのには、ふかーい素晴らしい理由、理念があるからなのです。本人のブログ、コメント欄を読んでくださいね~)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1969288/blog/34531611/


…「triangle」、人数やアクティブ度、盛り上がりでは到底「奈良軍団」にはかないませんが、ゆっくり、ほそーくながーく楽しんでいければと、個人的には思ってます。

友好団体として、これからも仲良くしてくださいね~。




同じ会場でミニのMTGも行われていました。
一般駐車場がいっぱいで駐車スペースを確保されるのに苦労されていましたが、いちななさんが積極的に案内・誘導をされていました。
めっちゃ好青年やな~(^_^)



メタセコイアに後ろ髪をひかれつつ、会場を離脱します。
帰りにたか△さんにそれぞれ単独でメタセコイアでほんの少しだけ停車。写真を撮ってもらいました。さっそくLINEのホームの写真に使っております。m(__)m

今回、当初予定されていたMTG内のメタセコイアでの写真撮影は中止となりました。きっと参加者に一番写真を撮ってほしかったのは主催者のいちななさんだと思います。大人の判断に頭が下がります。








帰路はたか△さんのアテンドで奥琵琶湖経由で~
最高のルート、景色を楽しめただけでなく、連休の渋滞までも回避できました。
m(__)m


主催者のいちななさんをはじめ、絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました\(^o^)/

ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2014/11/24 17:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 17:58
お疲れ様でした~

シート、日に焼けませんでしたね(笑)

全体的に構図が素敵ですが、最後の三枚、キレイです~
コメントへの返答
2014年11月24日 21:42
お疲れさまでした\(^o^)/
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

ええ、おかげさまで日に焼けませんでしたよ(-_-;)

たか△さんに写真をほめてもらえるなんて素直に嬉しいです。
奥琵琶湖のスポットで、「ここで停まってほしい!」と思った場所でホントに停まって頂いてびっくり!

そのことを伝えた時のたか△さんのコメントに更にびっくり!
「あの美しさには皆がクルマを停める」
…キザ~\(^o^)/
2014年11月24日 18:21
こんばんは、m(__)m

綺麗な紅葉ですね(^^♪

パパは、メタセコイアまだ行った事無い(>_<)

O.P.E.N.の奥琵琶湖TRGのコースなんですが

まだ、参加した事無いです(+o+)
コメントへの返答
2014年11月24日 21:49
こんばんは\(^o^)/

紅葉、すばらしかったです!


O.P.E.Nのコースになってるんですね~。確かにメタセコイアまでのルートも素晴らしかったです。

triangleで行っちゃいましょう\(^o^)/
でもって、近江牛でも食べちゃいますか~

私がごちそうさせて頂きます!7億当たったら(笑)
2014年11月24日 18:22
このMTG行きたかったな~

メタセコイアも綺麗に紅葉するんですね~!

琵琶湖周辺には釣りをしに足繁く通いましたが、存在のみの認識でメタセコイア並木に初めて訪れたのはロードスターに乗り始めてから…と言う(笑)

奥琵琶湖パークウェイも一度も通ったことがありません…こんな紅葉が綺麗とは!

景色を意識し空気を感じられるロードスターに乗ると色んな場所に行きたくて困っちゃいます(´Д`)
コメントへの返答
2014年11月24日 21:54
こんばんは\(^o^)/

また、TRGにMTGにご一緒しましょう!
なんなら、えいさん、triangleで企画してください(*^_^*)

メタセコイヤをはじめ、写真には色彩を強調するエフェクトをかけています。実際はもうちょっと黄色い感じでしょうか~。

その気持ちわかります!ロードスターに乗ると、その場所の「空気」すら感じることができるので(^_^)景色のいい場所へ行きたくなっちゃいますよね。

…そして景色のいい場所に行くと、いい写真を撮りたくなる…というのが現在の自分です\(^o^)/
2014年11月24日 18:28
素敵なミーティングとツーリングですね\(^o^)/

企画も入念な下調べも、素敵です。

紅葉が何も言わないけど暖かく感じますね♪
コメントへの返答
2014年11月24日 21:59
こんばんは\(^o^)/

ステキなMTG、TRGでしたよ。
特に主催者であるいちななさんのポリシーと気遣いには頭が下がりますm(__)m

←相変わらず詩人ですね(^_^)
今回、ご一緒できずに残念でした。

また、triangleの皆でも行きましょう。
カニTRG、温泉(混浴❤)TRG、日本一濃い抹茶ソフトTRG…浩さんと行きたいところが無限にあります\(^o^)/
2014年11月24日 19:03
奥琵琶湖の紅葉綺麗でしたね。
走るのに夢中で写真撮ってませんでした。(>□<)

奥琵琶湖からの帰りに車停めて撮影すれば良かったかな?

遠方からお疲れさまでした。(^O^)/
コメントへの返答
2014年11月24日 22:04
こんばんは\(^o^)/

あらら、撮影部隊長らしくないですね…写真を撮ってないなんて。そして今回、正装(迷彩服)でなかったので、またまたらしくないですね(^_^)

自作のステー、さすがです!

←最後のお言葉、そのままリボンをかけてお返しします。
いつも遠方からお疲れさまです。またご一緒させてください~\(^o^)/
2014年11月24日 19:10
楽しいオフ会、ツーリングでしたね^_^

triangleと奈良軍団のステッカーが並んでるのを見ると、良きライバルであり、仲良しの団体なんだと感じました( ´ ▽ ` )ノ

友好関係の団体、オフ会のステッカーを貼っていけるように頑張りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

紅葉には白ボディーのロドが合いますね(^∇^)
コメントへの返答
2014年11月24日 22:13
こんばんは\(^o^)/

ほんと、楽しいひとときでした。
前日、半ば強引にお誘いしておいて、13:00くらいに帰ると言っておいて、まごまごしててすいませんでしたm(__)m

残念ながら現状、triangleは奈良軍団さんのライバルになり得てないと思います。
でも、それでいいんです(^_^)
我々は我々のペースでゆっくりやりましょう!

白を選ぶひとはココロが純粋なひとなのさ~(たぶん)\(^o^)/
2014年11月24日 19:16
展望台から少し行った所の紅葉トンネルは絶景でしたね!
一方通行で走りやすかったし、また走ってみたいと思いました!
コメントへの返答
2014年11月24日 22:22
こんばんは\(^o^)/

そうなんです、まさにその場所なんです!
よく分かりますね~(^_^)


一方通行でスペースも十分、走り易かったです。でも景色を楽しむ余裕がないときもあるんです(^_^)
…triangleの鬼軍曹(↙)に後ろにつかれたら(*^_^*)

この間、蔵王山という地元の山で、たか△さんが始末されました。マモさんも、こちらの方に来られるときは、覚悟してお越しになってくださいね~\(^o^)/
2014年11月24日 19:31
奥琵琶湖の紅葉イイなあ!

昨日、今日は奥三河の紅葉を楽しみました。豊橋スタートだと本当に近くだから。

日焼けする前のシートを見なければ(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年11月24日 22:27
こんばんは\(^o^)/

文化人、あさ.ちゃんはきっと沢山の紅葉スポットを制覇してきてるのでしょうね~。
また、いいところ(お店を含む)に連れていってください(*^_^*)

ええ、あさ.ちゃんに座ってもらうまでは、日焼けさせずに使いますよ(-_-;)

豊橋STのTRGをご一緒できるのも残り少ない期間となりました。さびしいです。
でも、これからが本当のお付き合いなのかも。引き続きよろしくお願いします\(^o^)/
2014年11月24日 19:36
決して有効団体などではありません

敵対組織です😤

その方が オモロです(≧∇≦)

ブッチャーが居ての ジャイアント馬場ですがな
(*`へ´*)

仮面ライダーも ショッカーが居なかったら誰と戦うんですか(*`へ´*)

奈良軍団は ロードスター界の ショッカーを目指します(`_´)ゞキリッ

ギャハッハハハハ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年11月24日 22:33
こんばんは\(^o^)/

そうですね!
やっぱ敵がいなけりゃ盛り上がりませんね(ー_ー)!!

ブッチャー、ジャイアント馬場、ショッカー…タツさん例えがふっる(古)~\(^o^)/

ではtriangleは正義の味方をめざします
…でも優等生よりちょっとワルい方がモテるんですよね(-_-メ)

ステッカー、ナンバー隠しありがとうございました\(^o^)/
2014年11月24日 20:58
何この赤色!素晴らしすぎますね。
毎年紅葉の季節はこの辺走ってますがこんなの見たこと無いです。

皆さんのブログ読ませてもらってますが、行けなかったのが残念でなりません。(T_T)
コメントへの返答
2014年11月24日 22:37
こんばんは\(^o^)/

すいません、写真には色彩を強調するエフェクタをかけてありますので、ホントの赤ではありませんm(__)m

MTGの最中、kyeyoさんのライバルな方々が出張中にドリスピのレベルを上げられるkyeyoさんの脅威について語ってみえましたよ~…今回は思うような環境ではなかったようですね(^_^;)

混浴温泉❤TRG、楽しみにしてまーす\(^o^)/
2014年11月24日 22:38
よっかたぁー洗車してて。
きれいな写真がとれましたね。

奈良軍団はオバカの集まり バカになって
遊べる人は大歓迎。
だっておかしいでしょう 大阪で奈良軍団、名古屋で
奈良軍団、滋賀で奈良軍団、三重で奈良軍団、
姫路で奈良軍団て???

コメントへの返答
2014年11月24日 22:51
こんばんは\(^o^)/

たくちん3さんの愛車、鮮やか、そしてピカピカでした(^_^)

豊橋にも奈良軍団(スパイ含む)!
皆がおバカになって全力で遊べること、うらやましいです。

そしてその遊びのための、真面目な下準備。参加者が自分の得意分野を活かして、影に日なたに活躍されている奈良軍団!

triangleも負けないように盛り上がっていきまーす\(^o^)/
2014年11月24日 23:32
お疲れ様でした~(^O^)

またオープンの状態でレカロ見せて下さい(^O^)/

奥琵琶湖の紅葉の写真、凄い素敵ですね♪
私は帰路を急いでいたので気付かず通り過ぎてしまいました…(>_<)

トライアングルバージョンのナンバー隠し是非作って下さい~(^O^)
ではまた宜しくお願い致します(^_^)/
コメントへの返答
2014年11月24日 23:49
お疲れさまでした~\(^o^)/

ええ、ぜひ座ってみてください、レカロ。
もう完全なレカロ信者です(^_^;)
しゅんさんのレカロ、特にデザインが洗練されてますよね~さすがのチョイスです(*^_^*)

帰路を急がれていたのですね。その理由を聞いていました。春さん、かっこいいぜ~!

グッズはなんだかメンバーの連帯感高めますね(^_^)
本部長タツさんを「ぎゃふん」とイワす、そして春さんに気に入ってもらえる逸品を創りたいです。

こちらこそ、またよろしくお願いします~\(^o^)/
2014年11月25日 0:19
お疲れ様でした&ご参加頂きありがとうございました。

おぉっ!!?褒め殺し作戦ですね(≧▽≦)
なにも出ませんよ?(笑)

ミーティングは参加者の皆様がやっぱり一番大事なんです(^^)
‘ひでまろ’さん、そして皆さん最高でした!!

また来年もぜひ遊びにいらしてください♪
コメントへの返答
2014年11月25日 7:01
おはようございます~\(^o^)/

えっ、何も出ないんですか?(笑)
いいえ、誉め殺しではありませんよ。
率直に私が感じたことでーす。
あれだけの人数のミーティングをお一人でしきっていること自体、驚きですΣ(゜Д゜)

よい天気、最高の雰囲気の中、楽しませて頂きました。自然と笑顔になっていたと思います(^o^)

また、参加させて頂きます。
よろしくお願いしまーす\(^o^)/

プロフィール

「@あさ.ちゃんさん ポルシェでお願いしまーす❣️」
何シテル?   06/01 18:41
‘ひでまろ’です、気持ちだけ若いアラフィフです(゚Д゚)ノ ロードスターを通じて、いろんな世代、職業、趣味を持つ方々と知り合うことができました。生活を彩っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE DIVIDE UP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:26:29

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
静かで安楽なクルマです。 速さも兼ね備えています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHTかソフトトップかめちゃくちゃ悩みました~
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車
その他 アサヒ その他 アサヒ
19年ぶりの新車です\(^o^)/ 通勤に利用~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation