• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‘ひでまろ’のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

ソロミ~奈良軍団忘年会へ潜入~\(^o^)/

ソロミ~奈良軍団忘年会へ潜入~\(^o^)/先週末はソロミと、奈良軍団主催の忘年会(予行練習)に参加させて頂きました~\(^o^)/



集合場所で、そうし☆さんが作成してくれたtriangleの型に、乾くとゴム化する塗料を吹き付けます。
 ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ

乾いたあとは簡単に剥がすことができます✨
「ごとカラくん」  によるライン入れと併せて、イベントで皆オソロで楽しめたらいいなぁ🎵

…「タイガース」やんけ❗という突っ込みは無しで~(゜o゜)\(-_-)




ソロミ、主催者のたか△さんが撮られた写真を使用させてもらっています。

今回も40台くらい集まったそうです。
「しょうちゃん」と 「ホッケちゃん」が大型新人「ぷっちょさん」を紹介してくれたり(^o^)、「YUSUKEさん」とB'zの話をしたり(^o^)、
「ビトさん」と初めてリアルにお話させてもらったり(^o^)、
「動物さん」にポルシェ売ることを勧めたり(^o^)
「男爵さん」に人妻の口説き方を教えてもらったり(^_^;)

…あっという間(・o・)。
ほんとに楽しいひとときを過ごさせて頂きました✨



景色のいいカフェでランチをした後、おかんを病院に送るために一旦帰宅~(><*)ノ~~~~~

当たり前のように参加しているミーティング、ツーリングですが、家族を含めた健康な身体と、理解や協力がなければ参加できません。

そんな当たり前のことに、今更のように気づいた今日この頃です(〃⌒ー⌒〃)ゞ



夕方からは奈良軍団の忘年会にのり込む参加させて頂くので、敬意を表してマストアイテムである迷彩柄のパンツを…。

まっ、実際は館内着というものがあって、関係ありませんでしたが😅

迷彩柄って、コジャレたファッションとして老若男女、アウターからキャップ、ハンカチのよう小物まで、誰でも自然に身に付けられます。

しかも、どんな色にも合わせ易いんだよな~ゞ(`´ )

むむ(=`ェ´=)~敵ながらアッパレなチョイス❗



宴会が始まりました🎵


実は皆さんよりも少し早めにチェックインしたのですが、猫姉さんがブログでアップされていたのと同じやり取りが、受付でありました。

「今日はどのコースにされますか?」
「あの、コースというか、6時からの宴会に参加するのですが…」

「ご予約名は😊」
「えっと、それがよく分からないのですが…」

「6時からの予約というと奈良軍団さまでは?😊」
「…そうです、奈良軍団です(´;ω;`)」

ぐぐぐ~屈辱・・・(;´Д`)
敵対組織、奈良軍団の一員にされるとは。
来年はこっそり、予約名をトライアングルに変えておいてやろう(*´∀`)



triangleからの潜入者も全員、自己紹介&ご挨拶をさせて頂き、ありがとうございました✨



撮影部隊長の高額兵器が睨みを効かせます。
うかつなことは喋れませんゞ(`´ )




けっこう、ベロベロ👅になってしまいました。
お酒の強さでは本部長の足元にも及びませんでしたが、宴会を楽しんだ度合は負けていません(*^^*)


カラオケルームへ🎵



怪しすぎるシルエットのマモさんと、脱ぎだす本部長(^_^;)

見事な脱ぎっぷり~\(^o^)/

普段、いろんなものを着込んで自分のプライドを守っています。弱いです、ワタシゞ(`´ )
あ~、思いっきりハダカになりた~い!
ハダカで戦えるようになりた~い!!




あの真面目な「そうし☆さん」がこんなになっちゃうくらいに盛り上がりました(^o^)


騒いで、ココロから笑って、ちょっと深い話もして…今年のうっぷんを全て吐き出させてもらい、スッキリしました✨

あ~楽しかった~(*^^*)

参加させて頂き、改めてありがとうございましたm(__)m

今年も残り1ヶ月半。
終わりよければ全てよし❗
なんだか頑張れそうな気持ちになりました~\(^o^)/
Posted at 2015/11/13 07:10:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月05日 イイね!

こんなクルマは嫌だ!~(-_-;)

ちょっと前にネットでこんなトピックがあがっていました。

女性に聞いた、男性のこんなクルマは嫌だ!
こちらでございます!

第1位 改造車
第2位 痛車
第3位 軽自動車
第4位 オープンカー
第5位 高級車

だそうです(-_-;)



見事、2項目を満たすわが愛車に、嫁さん以外の女性を乗せる機会がありました。


「なに~ひでまろくん、車で来てんの~」
「送ってってよ~」


なんか勝手に ときめきましたよ〜断る理由はありません❤
ちなみにこの女性、高校時代の同級生で、先々月に25年ぶりくらいに同窓会で会って以来。
なかなかの美人さんです。




しかし、私のロドを見てやや引き気味。


「えっ、これって屋根があくの?Σ(゚Д゚)」
「うん、あくさ~( ̄ー ̄)なんなら、開けてく?」

「あり得んわ~(-_-;)」
「‥‥‥(。-`ω-)」



なんで屋根が開くだけで、そんなに蔑むの~?


そのあとも、

「ほんまに二人乗りなん?せま~(+_+)」
「えっ、これってイマドキ、マニュアルなん?(*_*;」
「音、うるさ~(・_・;)」



いいとこなし のようです(-_-;)
唯一、ほめられたのは

「ナビ、親切やね~(*^_^*)」

それ、レーダーですけど‥‥まあ、いいか。

ちょっぴり寂しい週末でしたとさ。




今年も、ごとカラ君が新城ラリー観戦を企画してくれています~\(^o^)/

日  時  :2015年11月01日(日曜)
開催場所:愛知県 新城市 県営新城総合公園

7:00 サークルK 豊川谷川店 
7:15 出発


カップルでもファミリーでも、ソロでも一日楽しめるイベントです。
また、激走するラリーカーは被写体としても魅力的♪
皆さん、ぜひ、ご一緒しましょう~\(^o^)/
(駐車場代が1000円かかるのでお忘れなく)

新城ラリー公式HP
http://www.shinshiro-rally.jp/
Posted at 2015/10/05 22:09:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

満月BARへオープンで行こう~\(^o^)/



美しい夕陽が海面を照らす頃
triangle「オープンカフェで中秋の名月を鑑賞する」
MTGへ主催のあさ,ちゃんと、teruさんの背中を追っかけます\(^o^)/



ソラのグラデーションが美しい。
花がきれいに咲いていたり、優しい風が吹いたり、鮮やかな緑に包まれたり‥‥
ただそれだけで嬉しく感じるのは、僕が歳をとったせいでしょう(^^;)





すでに会場は多くの人であふれそう‥‥
座る場所を確保するのにもひと苦労です。



「こんばんは~」

振り向くとそこには縞ホッケさんΣ(・ω・ノ)ノ!
軽井沢で敵将、キャラさんを討ち損ねた男‥‥いつもの爽やかな笑顔で登場です。



ドリンクとピザをオーダーします。

「ガツンと来ますよ❤」


イヤ、もう貴方の笑顔にガツンとヤラレてます(*´ω`*)
カワイイ店員さんお勧めのジンジャービアーを注文。
ビアーなのに、ノンアルです。



海風が心地いい♪
まわりは若い女性やカップルばかり‥‥オトコばかりで来てよかったのか?



よったん、なっちゃんも駆けつけてくれました。
賑やかになってきました(*^_^*)

南米のダンスミュージックが流れ、ステージも賑やかに。

ステージではところ狭しと皆がステップを刻んでいます。

「ひでまろさん、踊るよ!!」

あさ,ちゃんが恥ずかしくて躊躇する私を置いてけぼりにステージに上がります。




軽やかにステップを踏む、あさ,ちゃん と じゅんじーさん。
ふたりにツラれて私もステージに駆け上がります。

「めっちゃ、たのし~\(^o^)/」

簡単なステップを皆でそろい踏みです。
こういう場ではモジモジしてたら損ですね!楽しんだもん勝ちです!!




そして、猫姉さん、INAさん、ワタナベさんも\(^o^)/





南米系音楽のライブが始まりました。ノリノリです!
‥楽器の名前すら知りませんが(^^;)






美しく輝く月を指さすウワサのふたり。~しあわせそう❤~



ホッケちゃんごめん、せっかくのtriangleポーズ‥
奥のteruさんにピントが合ってました。



午後10時近くになって、ようやく家路につきます。




解散前に堤防にクルマを並べます。
ホッケちゃんの赤いひかりが妖しく、エロく光ります。


「triangle」
うん、うん、ちゃんと貼ってるな(*^^*)





裏切者~ヽ(`Д´)ノプンプン



休みの最後を、とても楽しく過ごすことができました。
自分がちょっとオシャレに、洗練されたような錯覚を覚えましたヽ( ´ー)ノ フッ


主催のあさ,ちゃん、参加された皆さまありがとうございました\(^o^)/


あっ‥‥お月さまの写真を撮ってない‥‥というオチです❤
Posted at 2015/09/28 22:19:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年09月26日 イイね!

lovers again②~\(^o^)/


ホテルにチェックインしてしばらく休んでいると、


「ランチは私が選んだから、晩御飯はあんた選んで~や」

と突然指令があり、急いでスマホを取り出し食事場所を探します(;´・ω・)💦



学生の時に通ってた、安っすい定食屋に連れていったら怒るかな??
ランチはなんだか風流だったし、雰囲気のあるところの方がエエかな‥‥


まるで仕事でテンパっているときみたいに、頭をフル回転させてます。


「ほな、行くでぇ~」



ホテルを出るとすぐ、もうそこは京都な感じ。



鴨川ではカップルが等間隔に座っています。
あの頃と同じように。

「ひとり暮らし」

めっちゃ憧れて、この地に来ました。

けど、「ひとり暮らし」は寂しくて、大変で、お金がかかって‥‥
今でも、浜田省吾の「キャンパスの冬」を聴くと、まるで自分のことのように感じます。




先斗町の鉄板焼屋さんを選びました。
‥‥あの頃の自分にとって、先斗町はオトナのまち。

「一見さんおことわり~」みたいな、たか~い敷居があったのですが、
そこは歩くのに苦労するくらい、人波であふれていました。

その多くは外国人の方で、インバウンドで日本が潤うのはいいことですが、
風情や自分の憧れが壊されていくみたいで、ちょっぴり寂しい気もします。




翌朝、ホテルを出て四条河原町に向かいます。


私が学生だった頃、そこには阪急百貨店がありました。

‥‥今はもうありません。

でも世界地図のオブジェみたいなものは、同じ場所に残しておいてくれています。

そこは嫁と初めて出逢った場所。
第一印象は「ごめんなさい」でした‥相手も同じだったかもしれませんが(^^;)




河原町からバスに乗ってきたのは
「鈴虫寺」‥正式名称わすれました。

まるでテーマパークのアトラクションのような行列が。
このあたりで「約40分待ち」だそうです(-_-;)

ここはお地蔵さんが誰でも「一つの願い事」を叶えてくれるそうです。

お参りする前にユーモアあふれたお説教を聞きます。
「本当に叶えたいたった一つの願いを考えることは、今の自分を見つめること」
‥その通りだと感じました。

私も嫁も子供のことをお願いしておきました。どうかよろしくお願いします<m(__)m>



ランチはワタシの下宿に近い、ファミレスでと決めていました。
デートのとき、嫁と数え切れないほど通ったところです。

どこにでもあるパスタなファミレスです。
このファミレスは私の勤務地である浜松をはじめ、地元近くにもあるのですが

「この店がいい」

と他の店舗には行きたがりません。
‥鬼にもかわいいところがあります。




まだ、残ってました\(^o^)/ワタシの下宿。
‥大家さんのジャガーもあの頃のままです。

もう20年以上経つのに‥ジャガーって旧く見えないです。
もともとクラッシックなデザインだからかな。

残念なことも。


よく友人と通っていた定食屋さんが閉まっていました。
諸行無常~時の流れを感じます。




そう、嫁さんと私の間にも、確実に時間は流れています。

「逢いたくて仕方ない」

カラオケでお姉さんの前でよく歌いますが‥‥そんな頃もあったはずです。




北野天満宮に寄ります。

次男が来年、高校受験、再来年は長男の大学受験。

‥‥この旅行から帰宅したのが午後7時。
次男はそれから午前0時近く、私が「もう寝ろ~」というまでテレビ見てました
(ノД`)・゜・。

「受かりますように」とお願いするのではなく、本人たちの「やる気スイッチが入りますように」とお願いするべきでした。


ウシ年うまれです。神の遣いです♪
嫁はネズミ年‥‥敵わないはずです。

‥‥ずる賢いんだよね(・_・;)
(ネズミ年うまれの方、すみません<m(__)m>)

この後、嫁さんが学生時代を過ごした東山近辺を散策して帰りました。



また、京都に来たいと思います‥‥何かを思い出すために(*^^*)

‥あっ、姉のお参りするの忘れた!
ねえちゃんゴメン、また行きますm(__)m


Posted at 2015/09/26 15:46:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月26日 イイね!

lovers again①~\(^o^)/

嫁さんと京都に行ってきました~\(^o^)/

来年、結婚20周年を迎えます‥‥よく続いているなぁ‥‥
京都で学生時代を過ごしていた時に、嫁さんと出逢ってしまいました。

京都はお互いの想い出がつまった大切なところ。
また、病気で亡くなった私の姉も京都に眠っています。


まずは鞍馬へ天狗に会いに行きます。
‥‥鬼(嫁)をお供に。




鞍馬へは学生時代に訪れた記憶があります。
‥‥が、こんなに山深かったかな?



単に体力が落ちているだけなのか。
足がガクガク‥もはや観光ではなく、ハイキングな感じに。



急な山道を「ひぃひぃ」言いながら歩いていくと‥‥
「奥の院 魔王殿」が!!



そこには「魔王」が降臨していました  (/・ω・)/ ↑↑


魔王にお尻を叩かれ、疲れた身体に鞭打って歩きます。



ようやく貴船神社に抜けてきました。
とびっきりの笑顔のはずが、疲れで魂がぬけたような表情です、ワタクシ(-_-;)



シルバーウィークだけあって、参道、境内もすごい人、人、人。



朝はよから散々歩かされて、ようやくランチにしてもらえました。



私「えっ、ドンゾコ料理?」

嫁「ちゃうがな、カワ○コ料理!」

「ふ~ん、カワゾコ料理ね」

「ちゃうゆうてるやろ!カワドコ料理や!!」






「いちど、来てみたかったんやわ~」


料理はホントに品があって、私にはちょっと物足りない量でしたが
(鬼)嫁が上機嫌になったので、まぁヨシとします(^^;)




叡電を使って出町柳まで戻り、次に連れて行かれたのは無鄰菴。
山縣有朋の京都別邸だそうです。




素晴らしいお庭を愛でながら、抹茶をいただきます。



これまで、「抹茶」についてはロド仲間である「あさ,ちゃん」師匠に、美味しいものをシコまれてきました。
これまで頂いてきたものに比べると、ややマイルドな感じ‥‥外国人を意識しているのでしょうか。




宿は祇園界隈に取りました。
祇園といっても、リーズナブルなビジネスホテルですが。

なぜか、ロビーにローイスロイス(?)が飾ってありました。

はぁ~ようやく くつろげるよ‥‥すでに脚がパンパンです。



‥つづきます(*^_^*)
Posted at 2015/09/26 14:12:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あさ.ちゃんさん ポルシェでお願いしまーす❣️」
何シテル?   06/01 18:41
‘ひでまろ’です、気持ちだけ若いアラフィフです(゚Д゚)ノ ロードスターを通じて、いろんな世代、職業、趣味を持つ方々と知り合うことができました。生活を彩っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE DIVIDE UP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:26:29

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
静かで安楽なクルマです。 速さも兼ね備えています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHTかソフトトップかめちゃくちゃ悩みました~
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車
その他 アサヒ その他 アサヒ
19年ぶりの新車です\(^o^)/ 通勤に利用~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation