• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‘ひでまろ’のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

一括査定でトラック売却してみた〜①

一括査定でトラック売却してみた〜①父親が家業で乗ってきたトラック。
年齢も年齢で、使用しなくなったため売却することに。

いすゞエルフ。グレード不明。
平成22年式、走行75,000キロ、車検は来年2月まで。屋内保管、空荷で走ることが多かったので、道具としてはまだまだ使える。でも傷や社内の汚れはひどい。


alt

長い間、動かしていなかったのでバッテリーが完全に逝ってて、イグニッションキーを回しても、うんともすんとも言わない(・_・;)

いったいいくらで売れるのか、さっぱり見当がつかない。乗用車なら何となく相場が分かるんだけど。

乗換はせずに売却のみ。巷では車種を問わず中古車価格が上昇しているらしいので、ディーラーには連絡せずに、一括査定を「ナビクル」で依頼してみる。


alt




ポチっとして30秒もしないうちにスマホが鳴り始めてビックリ(゚д゚)!


一番乗りは地元愛知県で存在感のある新・中古車業者。
二番目は業界最大手と思われる大きなモーターさん。三番目はこれまたSUVに強いイメージの中堅業者。

最初の業者との通話中、スマホがずっと鳴りっぱなしだったので
「いったいどれだけの業者から連絡がくるんだ~(*_*;」
とちょっぴりビビっていたけれど、ふたを開けてみたら3社だけ。

でも二日後に、それこそ一括査定をお願いしたことを忘れていたころ‥‥
しかも平日の午前中に4社目、地元の中古車販売業者からコンタクトがありました。
出遅れ感がハンパないのと、バッテリーあがりを伝えると
「バッテリーがあがっている状態では査定できない」
と言われたので、お互いにお断りということに。


alt


査定してくれることになった3社。
これから悪態をつくので、どこの会社なのか特定できないように(もともと名前出していないけど)
A社、B社、C社とします。

最初のアプローチではA社のみ印象に残る。
なぜなら他の2社は女性オペレータによるマニュアルに沿ったような応対で、後ほど担当者から連絡があることを伝えられる。

A社は最初から査定担当者が対応。そのせいか、ただならぬヤル気を感じる。

A社からの申し出として
①これからすぐに査定させてくれないか?
   今からがダメなら、夜遅くても、明日でも。
②査定は他の業者とは一緒ではなく、単独で(トータル)2時間程度ほしい。

‥‥(・_・;)
申し訳ないが全てお断りして、他の2社と同じ日時に一斉に査定してもらうことにした。


ちなみにその後、B社、C社の担当者から連絡があり‥
今から、今からがダメならできるだけ早く査定させてほしい 
と、これまたA社と同じような依頼。


やはり、他社に先んじるのが重要なのだろうか。こちらとしては高値で売りたいと考えているので、僕が業者なら、他社の条件が出揃った後の「後だしジャンケン」のほうが有利ではないかと思うのだが‥。


一週間後の査定日を楽しみに待つことにした(*^-^*)

~続く(予定)~
Posted at 2021/12/19 11:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月19日 イイね!

出禁になっちゃった(*_*;

出禁になっちゃった(*_*;もう今月の初めの出来事ですが、とある大手自動車用品店でロードスターのオイル交換をしてきました。

いつも通り30分程度で終了し、一通りの説明、鍵を受け取り、サインをし終わったところ‥‥改まった態度でスタッフさんが話しかけてきた。

「お伝えしたいことがあるのですが‥」
「いや、お伝えしなくては いけないことがあるのですが」

とっさに頭に浮かんだのが「リアタイアの溝が残り少ない」ので交換を勧められるのかなぁって思ったら‥



alt
(本文とは関係ありません\(^o^)/)


ドッコイ、ぜんぜん違いました(・_・;)
フロントタイヤがフェンダーから はみ出しているらしく、それを是正しない限り今後サービスを提供できない、いわゆる出入禁止にさせて頂くということでした。


alt
(ほぼ毎週通ってる定例観望です\(^o^)/)


自分のパーツレビューを確認したところ、現在のホイールにしたのが2012年。
最初の車検のときにディーラーで「微妙ですね」と言われながらも無事、車検をとおり、これまでずっと古今東西どこのショップでも大丈夫でしたが‥

実際、これまでこのお店も何回か利用しているし、今年1月にディーラーで問題なく車検に通ったことを伝えても「厳しくなりまして‥」と対応が変わることはありませんでした。


先方が決めることなので、ここで引き下がりましたが正直、気分はよくありません。
帰宅してフェンダーから糸を垂らしてみたけど、収まっているんだけどなぁ。
alt
(ご丁寧に取り締まりで整備命令が出されるかも‥とのこと)



「間違っていること」を指摘されて、それを認めないことはアカンと思いますが、
「間違っていないこと」「間違っているかもしれない」ことを「間違っている」と断言され、是正を求めらるのは気分が悪いです。


その時はあまり気にしていなかったですが、今になってなんだか腹立たしくて、こうしてブログで毒を吐いております。最近、僕の住む街で起きた前代未聞の不正車検事件が影響してるんでしょうか?
https://www.asahi.com/articles/ASP5G6F24P5DOIPE02Y.html


alt

幸いにして当面メンテナンスに困るとういうことは無さそうですが‥


ああ、この年齢になって出禁になるとは(+_+)
学生の時にお酒が入って やんちゃしてしまった時も出禁なんてことは言われなかったのに‥


ちょっぴりショックを受けております。

alt

最近ハマってる豊橋名物のチョコマント\(^o^)/

Posted at 2021/06/19 14:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年03月25日 イイね!

インプ 1.6 AWD 納車

インプ 1.6 AWD 納車先の大安吉日。
期末のメチャ忙しなか、有休を取得して二男と共にディーラーのあるS県へ。
往路は電車で。
私の住んでいる愛知県から2時間45分。新幹線は速いなあ\(^o^)/

いくつになっても、どんなクルマでも、納車の瞬間って本当にウキウキします。
ひと通りの説明を受けて、いよいよご対面。

alt

初めて自分のクルマを手に入れたとき、嬉しかったなあ。
いつでもどこへでも行ける自由を手に入れたような。

二男はそうでもないのかも。
昔と違って、友人や他人ですらスマホでいつもで繋がれるし、
VRとかでいろんなモノがその場でリアルに見ることができるから。


でも好きな人には直接会って話したいし、きれいな景色も直接この目で見てみたい‥老眼キテるけど。
あっ、でも会議や研修はリモートのままでいいです、永久に。

alt

初めての目的地はガソリンスタンド。納車日あるある。
「遠方から来て頂いたので‥」とのことで納車時に半分強くらいまで入れといてくれた。

でも何で高速道路SAのガススタはあんなに高額なのでしょう(;^_^A


alt


ナビによると自宅までの所要時間は5時間弱。新幹線は速いなあ( ;∀;)
若いときは自分でハンドルを握りたかったけど、いまは迷うことなく乗せてもらう方を選びます。

それだけではない。
若いころ、あんなチョイスはしない、あんな風にはならないと感じていたこと。
それが見事に年相応になってます。いろんなことが。

でも首都高の印象は変わらず‥‥やっぱり こわ~い(・_・;)
右から左から合流、分岐。交通量が多いから車線変更にも気を遣う。
イナカモノにはつらい。

alt


運転交代してもらい、早速アイサイトを試す。
これまで自分の経験したことのあるモノと違うのは、ハンドルのアシストがグイグイ入ること。
またブレーキを含めた減速がよりマイルドで自然。

四駆だから?水平対向で重心低いから?
高速道路のみ100キロ程度。乗り心地、直進性、カーブも走りの印象はとてもいい。
昔、僕のホーネット(FR)が友人のホットショット(4WD)に勝てなかったことを思い出した。
(ラジコンの話です(*^-^*))

ほかに感じたこと

(よいところ)
・リアも含めた視界の良さ
・アイサイトの完成度、安心感
・パッケージング(後席、カーゴルームもひろ~い)
・コスパ。日本車ってさいこう!

(自分には合わないところ)
・アクセルのセッティング。ちょっと踏んだだけでもガバーって前に出る
・シート。僕の腰センサーが悲鳴をあげつつありました。大振りで悪くはないけど、サポート性とかは‥いいグレードは違うのかもしれないけど。
・何かと地味。華がないかな~

alt


インチアップを検討していましたが、デザインがそんなに悪くないのと乗り心地がとっても良いので見送りへ。ロードノイズは街乗りでは静かに感じるけど、高速や路面状況の悪いところではそれなり。

alt


燃費は高速だと18キロ以上。スバル車は燃費が‥って言われてる割には(^^)
2リッターモデルや街乗りではどうかな。ガソリン入れるのは二男だけど。


alt

自宅に着いた頃にはもう真っ暗。
とりあえず、無事に帰宅できてよかった。

インドア大好き、中途半端なゲームオタク。コロナの前から引き籠り気味だった二男。
(コロナ対策に最大限気を遣い)インプでもっとアクティブに、もっと色んなひとに会って、もっといろんな経験をして、ひととして成長してください。





Posted at 2021/03/28 12:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます〜\(^o^)/

あけましておめでとうございます〜\(^o^)/タイトルとは裏腹に、画像はほぼ全員が開けてないですね、屋根(・・;)

内容も昨年のことになります。
alt

恒例行事になっている、triAngle晦日ツーリングに初参加させて頂きました\(^o^)/
毎年、仕事で参加できなかったので、サボってハイドラばかり見てました。

alt

一年の締めくくりに仲間と走り、美味しいモノを囲んで語らうのは最高の気分です\(^o^)/

alt

そのまま忘年会に突ニュー!

alt

kazuさんがセレクトしてくれた、隠れ家のようなイタリア料理のお店で、シャンパンで乾杯🥂

alt

alt

カップルではない人たちが、なぜかペアルックちっくに。

alt


マッタリとした時間が流れていきます(*^^*)

alt
 

マッタリし過ぎやろ〜代表!
昨年は代表を引き受けてくれて本当にありがとうございました。

alt


お次はカラオケ🎤\(^o^)/

最近、自分の年齢を一番感じる瞬間です(^_^;
若い子が歌う曲を知らない自分が居ます😭




2017年もtriAngle、奈良軍団の皆さまをはじめとしたクルマ仲間のお陰で、とても楽しく過ごすことができました。

楽しかっただけでなく、仕事を進める上での気づきがあったり、悩みやモヤモヤが解決したり、新しい世界を垣間見たり…皆さんと交わることで かけがえのないシゲキを頂きました。ありがとうございました😊



2018年が皆さまにとって良い年になりますように〜\(^o^)/



Posted at 2018/01/03 13:30:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月25日 イイね!

やっぱり楽しいロド仲間~\(^o^)/

やっぱり楽しいロド仲間~\(^o^)/お久しぶりにロド仲間の皆さんと楽しんできました。








まずは先週。
チェックのシャツがお揃いな あやしいふたりと、triangle新代表のたみろーさんと、〇社会的勢力の方と、カフェタイム。

男爵さんとは入れ違いで、エ〇いお話しを聞けなくて残念。




動物さんのメルセデスベンツに乗っけて頂いて
(PHOTO BY あさ.ちゃん)





最善か無か。
こんなクルマでカワイイ秘書と出社したいな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
と妄想しながら‥‥美味しいとんかつを食べに連れてってもらい、解散です。




そして今日は久しぶりにソロミに参加させて頂きました。


集合場所のマックで、新潟に向かうkazuさん、東京へ向かうYUSUKEさん、ND納車待ちの☆そうしさん、インド帰りの浩さんと楽しい朝食タイム。
でも、ここでもソロミでも、暑くて写真を全く撮っていません(*^^)v


あっという間にソロミが終わり、ランチ場所への移動中、久しぶりの恐怖体験。


しんがりを走っていたはずの僕。
背後から、彗星のように近づいてくる白の個体。
「だっ、誰???( ゚Д゚)」



えっ‥‥ひぃぃぃぃぃ~(;゚Д゚)
歯医者から光速移動してきた、あさ.ちゃんでした。



しばらくシゴかれた後、次の標的へ‥‥(´▽`) ホッ


定番のルシュールさん。たか△さん、いつも予約等ありがとうございます。


11月にはここで奈良軍団と
合同忘年会、2017本宮の戦いが勃発するそうです♪



トマトの冷製パスタ。

からの、今年初かき氷。


一部、奈良軍団の方の会話が、ゲス過ぎて‥‥楽しかったです(#^.^#)


たみろー代表!
残念ながら、見つけちゃいました、うらぎり者。



「完全に開き直ってマス!」
この余裕はインドに高飛びするから??



最後は あさ.ちゃん行きつけの隠れ家風カフェ。






実はこのカフェに足を運ぶのは3回目。
あさ.ちゃんに初めて連れてきてもらって、雰囲気、ママさん、料理があまりにステキだったので、2回目は嫁とランチに訪れました。
そのとき、

ママさん:「いらっしゃいませ~」
 僕  :「こんにちは~(#^.^#)」
     「先日、あさ.ちゃんに紹介してもらって、ほんとにステキだった
      ので、今日は妻とランチにきました~(#^^#)」


ママさん:「あ~ら~エロまろさん!いらっしゃい」

ママさんに名前、間違えて覚えてもらってました(-_-;)


 ヨメ :「あなた、趣味の仲間からは えろまろ って呼ばれてるの~」
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



全て、このヒトのおかげです!( `ー´)ノ
ちくしょ~、ゴルフ⛳で こてんぱんにしてやる!(予定)


久しぶりにロド仲間の皆さんと楽しい時間を過ごして、
なんだか、来週も頑張れそうな気持ちになってます。

絡んでいただいた皆さん、ありがとうございました~\(^o^)/

Posted at 2017/07/02 01:05:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あさ.ちゃんさん ポルシェでお願いしまーす❣️」
何シテル?   06/01 18:41
‘ひでまろ’です、気持ちだけ若いアラフィフです(゚Д゚)ノ ロードスターを通じて、いろんな世代、職業、趣味を持つ方々と知り合うことができました。生活を彩っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE DIVIDE UP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:26:29

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
静かで安楽なクルマです。 速さも兼ね備えています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHTかソフトトップかめちゃくちゃ悩みました~
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車
その他 アサヒ その他 アサヒ
19年ぶりの新車です\(^o^)/ 通勤に利用~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation