• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‘ひでまろ’のブログ一覧

2021年03月09日 イイね!

最近の若者的(?)クルマ選び(2)

辺りがどっぷり暗くなった頃、ようやく家路へ。
ランチを一緒に食べてから、中古車屋さん4軒をハシゴしたことになる。

たくさん見て回ったけれど、見積もりを出してもらったのはインプレッサとヴェゼル。

(私)「なんでこの2台が気に入ったの?」

(二男)「お母さんのクルマに似てる」

(私)「お母さんのクルマ?」


alt
(嫁はフォルクスワーゲンゴルフ(Ⅵ)にもう10年くらい乗っている。今回、二男も乗ることをダシに買替えを唆したが、即座に却下された(-_-;))


どうやら、車庫入れ時には未だ極度の緊張を余儀なくされる二男にとって、取回し的にもゴルフくらいのサイズが丁度いいらしい。

僕自身クルマ選びの際に「サイズ」を優先順位の上位に挙げたことは一度もなかったが‥きっと世の中にはそういう人がごまんといるのだろう。

そして、ゴルフサイズのクルマも世の中にごまんとある。けれど、ヴェゼルかインプレッサのどちらかでいいと二男は言う。ひょっとしてクルマ選びがもう面倒になってきているのだろうか?察するに二男にとっては「クルマ」も白物家電と一緒で、「足としての役割」を果たしてくれればそれでいいのだろう。


そんな経緯から、ヴェゼルとインプレッサをネットで必死に探す。
‥きっと二男よりも真剣に(# ゚Д゚)

alt

(代車で借りた現行(もうすぐ旧型)ゴルフ。いいクルマだけど中古で買うには整備・維持費が‥)


ここで改めて気づくのだが、二男の予算だとやはり「それなり」の個体しか見つからない。
二男のクルマではあるが、せっかく買うのならイイモノを大切に長く‥という気持ちが強くなってきた。また経験の浅い二男にとっても、なるべく新しく安全性の高い車がいいという親心(?)も。

よって頼まれてもないのに、予算に僕の秘密のへそくりを上乗せ。


ここでふとインプレッサスポーツの新車価格表を目にしてみる。





「2,002,000円~」

えっΣ(・ω・ノ)ノ!
中古車ばっかり見てて、もっと高いクルマだと思い込んでいた。
決算期だし、ベースグレードならちょっと背伸びすれば

(二男)「ワンチャン、新車で買えるんじゃね?」

ふたりで盛り上がり、その勢いで今度はスバルディーラーに凸ゲキ!













展示車を見せてもらう。
「sti」という最高級グレード。
これまでのクルマ選びで、喜怒哀楽を殆ど表に出さなかった二男のテンションも明らかに違う(^ ^)


「見積もりお願いします❣️」(ベースグレードで(^^))




チーン(´;ω;`)
甘かった。ベースグレード(四駆)とはいえ、オプションを付けていくと300万円超え、オプションを厳選しても270万円。

頼りのお値引きも、どう頑張ってもなんとか「二桁」にいく程度らしい💧

どう足掻いても新車では買えない(´・_・`)
盛り上がった気持ちが一気に萎む。




個人的な意見ですが、クルマの値引きについて。

交渉によって「ものすごく変わる」って思ってるから、少しでも得したい、損をしたくないっていう気持ちに支配される。本当はこの人から買いたいけど、「値引き額」を第一に決めてる自分がいる。

今回みたいにいつ、誰に対しても、一律この程度って決まっていれば、すんなり受け入れられます。
一瞬で諦めることができましたm(_ _)m



さらに続く(予定(..))
Posted at 2021/03/10 19:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

最近の若者的(?)クルマ選び(1)

最近の若者は「クルマに興味がない」ときょうび言われてますけど、ウチの子(♂二匹)についてもご多分に漏れず、免許もオートマ限定(^_^;)



(クルマは要らないらしい💧)


そんな折、二男(大学生)が「クルマを買う」って言い出した(・・?)

理由を聞くと
「足が欲しいから…」

資金は?
「バイトで貯めた◯◯万円」

車種は?
「なんでもいい」


…なんでもいい( ̄O ̄;)

えー(*_*)
いくら低予算でも、自分の乗るクルマが何でもいいなんて、お父さん理解不能なんですけど。



(こういうのを選んでほしいけど)


まずはネットで予算に合うクルマを探してみたけど、どうもピンと来ない様子。それなら地元の中古車屋さんで探してみようって事で、頼まれてもないのに同伴する事に(((o(*゚▽゚*)o)))


聞けば中古車は今の時期が一番動きがあるらしく、いいクルマからどんどん売れちゃうらしい。
新車と違っておなじモノは二つとしてないから、まさに一期一会。「ご縁があったら…」なんてなんだかお見合いみたいだなぁ(…した事ないから憧れる)



(オープンカーは「絶対にない」とのこと(-_-))


当たり前のことだけど、やっぱり現物を見るとそれなりに伝わってくるモノがある。

特に「臭い」
おねえさんの「匂い」は好きなんだけど、ドアを開けた瞬間からタバコ、ペット…加齢臭(?)…もしかして自分から出ているのかも(・∀・)


それと見積もりについて。
ネット下調べしてた「支払総額」よりもかなり高額になっててビックリ!(◎_◎;)

よく見ると頼んでもないコーティングだとか、整備費用とか納車準備費用とか…ちゃんと一つひとつ説明してくれたけど、なんだかスッキリはしない。こういうモノだと言われれば納得するしかないけれど。

この日見たクルマは、ジェイド、ヴェゼル、シビック、レヴォーグ、インプレッサ、サイ(SAI)ヤリス、86、オーリス…

本人にコダワリがないから淡々と時間ばっかり過ぎていく…


続く(予定(._.))
Posted at 2021/03/09 21:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月03日 イイね!

久しぶりに〜\(^o^)/

久しぶりに〜\(^o^)/ブログ更新します(*_*)
いろんな事がありました。

alt
初めてIKEAに行ったり

alt
alt

土砂降りの中部ミーティングに参加したり

alt

triangleのエースと奈良軍団の看板娘の素晴らしい披露宴とか
美男、美女すぎ〜(^○^)

alt

そりゃお父さん嬉しいですよね だったり

alt

総帥もご満悦だったり

alt

千枚田を訪れたり

alt

嵐山行ってみたり

alt

ボランティアで講演してみたり…愛について語りました!

alt

triangleの若手に触発されて、いきなりステーキに行ってみたり

alt

昇進してないのに、昇進祝いされたり(^_^;)

alt

ZOZOスーツがやっと届いたり

alt

初めて息子の助手席乗ったり


元気に毎日楽しく生きております。
また、一緒に遊んでくださいね〜\(^o^)/


Posted at 2018/10/03 20:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

triAngle定例TRG~\(^o^)/

triAngle定例TRG~\(^o^)/ものすごく久しぶりにロードスターのエンジンに火を入れました\(^o^)/
いや、バッテリーあがり防止のためにエンジンは週一ぐらいかけてましたが‥
ハンドルを握るのはいつぶりだろ?





今日はtriAngleの定例TRGに参加しました。
あろうことか、初めて!の参加です。すみません(>_<)


alt

いつもの道の駅に集合\(^o^)/

alt

たしかロードスターのクラブだったはずですが、バイクの方も多数\(^o^)/
最近メンバーでBMWを購入された方3名、VWやTYPE Rの納車予定の方々‥もうなんでもアリになってきました。
自由なtriAngleらしくていいと思います\(^o^)/

alt

alt

かく言うワタシも、ゴルフ、登山、ジョギング、家事手伝い(嫌々(>_<))‥最近はクルマ以外に夢中になってるものが多すぎて ロド関連はちょっとご無沙汰です。

これまで縁がないと思っていたこと、やってみたら楽しかった。
長いこと生きてきたけど、自分の知ってることなんてこの世界の中、本当に微々たるもの。
考え方、生き方、これまで軽蔑してきたこと、自分がそうなってみると自然なことのように思える。

alt

途中の休憩スポットで三遠南信な方々と、すこしの間ご一緒させていただいて。

alt

いつものルシュールさんでランチ。
teruさんの640i‥かっこいい。こんなんで綺麗なお姉さんとデートしたい!!(←妄想してることはここ20年くらいおんなじ、成長がな~い\(^o^)/)
オデッセイを14年ぶりにCX-5に替えました‥自動ブレーキ、レーダークルーズコントロール、アダプティブヘッドライト‥14年の進化に驚いています。自動運転も もうすぐそこにある技術なんでしょうね~

alt

それでもやっぱりメンバーと過ごす時間は、かけがえのない、楽しい ひととき\(^o^)/ 
ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました(*´▽`*)
Posted at 2018/06/24 19:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2018年03月25日 イイね!

1年越しのゴルフとF-X入替\(^o^)/

1年越しのゴルフとF-X入替\(^o^)/
2016年10月
勝手にtriAngleゴルフ部として第一回コンペを開催して
早1年5か月‥
alt

先日、ようやく第二回コンペが開催されました。

alt

スタート前にちょっぴり練習。ご一緒する あさ.ちゃん。
前回のコンペから ろくにクラブを握っていないとのことΣ(・ω・ノ)ノ!
シューズも下ろしたてですね‥

alt

絶好のゴルフ日和!日頃の行いです\(^o^)/
他にご一緒させて頂いたのは、あさ.ちゃんの同級生とそのゴルフ友だち女子2名。
やっぱり何事も、女子がいると華やいで楽しいっす。ありがとうございます\(^o^)/



そして、今回のウィナーはワタクシです~\(^o^)/
でも2年近くクラブ握ってない人とあまり変わらないスコア‥。
第三回は年内ベストシーズン、秋くらい(?)に必ず開催することを誓い、ゴルフ場を後にしました。



そして我が家の主力戦闘機が14年ぶり!に更改されました。
alt

オデッセイ
14年3か月、85,000キロ。大きな故障もなくまだまだ元気!
子どもたちの成長を一緒に見守ってくれた。
ありがとう、お疲れさま。


長男が免許取得したこともあり自動ブレーキ等、最新の安全装備を装着した次期F-Xは
まさかのマツダ車です。
これまで同様、楽しい想い出がたくさんできますように~\(^o^)/


Posted at 2018/03/25 21:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あさ.ちゃんさん ポルシェでお願いしまーす❣️」
何シテル?   06/01 18:41
‘ひでまろ’です、気持ちだけ若いアラフィフです(゚Д゚)ノ ロードスターを通じて、いろんな世代、職業、趣味を持つ方々と知り合うことができました。生活を彩っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TANABE DIVIDE UP 40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:26:29

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
静かで安楽なクルマです。 速さも兼ね備えています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHTかソフトトップかめちゃくちゃ悩みました~
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車
その他 アサヒ その他 アサヒ
19年ぶりの新車です\(^o^)/ 通勤に利用~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation