• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす★のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

ばり嬉しいです( ´艸`)

SILVIArさんにFORTUNE RX-7の絵を書いてもらいました(≧∀≦)

絵に奥行きがあり、迫力があってめっちゃかっこいいです(☆▽☆ )

ほ、ほしい 笑


画伯、お疲れさまでした!!
Posted at 2011/03/24 03:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月16日 イイね!

もっと評価してあげて!

もっと評価してあげて!ずっと気になってたんですが、日本車はトヨタ、日産、ホンダがトップみたいなイメージですよね(^^;
マツダはその次みたいな・・・

もっと評価されていいメーカーだと思うんですが何でなんでしょう?

ロータリーだけでなく、デザインや足回りは世界にも通用するレベルだと思うんですが・・・

国産車一のコーナリングマシンと言われているS2000の足回りはマツダが技術提供したものだし、風籟はヨーロッパのスーパーカーにしか見えません。

もっとマツダを評価してあげてほしいです!

でも、あのカモメマークはちょっと・・・

日本車は好きですが、日本車のエンブレムが嫌いです(>_<)
Posted at 2011/03/16 22:22:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月11日 イイね!

静音計画♪

静音計画♪マットの下に敷くだけでロードノイズを低減させるシートをSABで買ってみました(^^ゞ

フロアマットの形にハサミで切って下に敷くだけなんで早速取り付けました☆

見た目よりずっしりしていたので期待しながら町を一周しましたが、マフラーとエンジン音で効果は全くわかりません(^^;

元々FDはフロントからよりリアタイヤのロードノイズが大きいので、クォータートリムとリアシートを外してデッドニングしたほうが効果がありそうです。

どんどんデチューン(重量増し)してますが、ジェントルなスポーツカーを目指してます♪

あっ!
でも、色がジェントルじゃないか 笑
Posted at 2011/03/11 01:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月02日 イイね!

PV発見♪

昔バンドでギターを弾いていて、今でもロックやメタルが大好きです♪

BULLET FOR MY VALENTINEっていうバンドが特に気に入ってて、検索してたらPVをYOUTUBEで発見しました(☆▽☆ )

このバンドはリフもセンスが良く、クリーンボイスとデスボイスを交互に使う感じでめっちゃかっこいいです♪

なんかメタルって聞くと、みんな80年代のメタルをイメージするんですよね~(>_<)
島田紳助が出てる番組でも80年代を引きずってる人がでてるし・・・

最近のメタルは全然違いますよ~(^^;

車を運転してるときはこんな曲ばかり聴いてます♪
Posted at 2011/03/02 20:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@☆リーナ☆ 一瞬分からなくて塩対応してごめんなさいw」
何シテル?   08/15 00:37
車と音楽が大好きでカーオーディオとドレスアップがメインです(^_^)ノ オーディオマニアではなく音楽マニアです!!! 特に洋楽が好きで女性ボーカルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
678910 1112
131415 16171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

USBメモリーのエージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 23:07:39
暇つぶしその2(・_・ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 18:27:20
思いつき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 17:50:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Veilside RX-7 Fortune MODELです(^^ゞ Veilsideの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最初の車です♪ ブーストアップ仕様でしたがなかなか良い加速をしてくれました(^^ゞ 前 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
父の車です(^^ゞ RB26改2.7L仕様でタービン交換されてます(^^; 3速でも ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation