• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこかずのブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:納車待ち ホンダ シビックハッチバック 2019.09.23予定 FK7
Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/11 20:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | タイアップ企画用
2013年04月19日 イイね!

電線加工が好きなあなたへ!! ギボシ?擬宝珠?

電線加工が好きなあなたへ!! ギボシ?擬宝珠?










先日、面白い(くだらないとも言う)話を仕入れたのでお話します。

わたし、LED加工とか好きで電線にギボシを圧着したりしています。
うちの会社では、電線に端子を圧着する機械を作っていますが、別に1分間に何百本も圧着する必要もないので、個人にはお勧めしません(1台500万もするので((+_+)))


(コンナキカイダレガツカウ??)

さて、そのギボシ端子ですが、あるものに形が似ている事から、ギボシと呼ばれるようになったそうです・・・。
いやいや、チ○チ○ではないですよ!!

それってこれなんです!!























































これなんですよ!!

よくお寺なんかにありますよね。
擬宝珠(ギボシ)と言うそうです。



ギボシもダブルの物がありますよね。



正式には250平型端子って言います。
営業の親分にギボシのダブルって言ったら、「250って言え!!」って怒られました(T_T)

はい、私は電線側やっていません。
基板側コネクタしかやっていないので、あまり端子の知識がないです((+_+))





・・・、だからなんだ!!と言われれそうですが、豆知識と言う事で(^_-)-☆
(コノブログニマチガイガアッタラ^^; ハズカシ)

Posted at 2013/04/19 18:43:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年12月15日 イイね!

マップランプその後・・・・

以前のブログでマップランプの最終形状9発+6発×2を自作すると話しましたが
いろいろありまして、12発×2となりました。



というのは、社外ナビのマップランプは、S8.5の入る部屋と大きく空白のある2つの
部屋で構成されており、S8.5の入る部屋に6発、大きな部屋に9発をいれるつもり
でしたが、つめの甘いはこかず、6発入りませんでした。
(せっかく作ったのに(+_+))

この時、無理やり入れようとして、グキッといやな感触が手に残りました。
あー案の定、ランプ片方つかねーよ!!



原因を探るべくユニットを外した結果、このスイッチが接点異常を起こしていることが
分かりました。



近くのDでスイッチ購入をと思いましたが、ユニットでしか取り扱っていないと・・・(--〆)
仕方なくユニットを購入(手に入ったのは2日後)

めでたしめでたし、ようやく12発×2のマップランプが完成しました!!

結構明るいですよ!!

自分で作ったんでお気に入りです(^◇^)



新しく買ったユニットですが、左右を分断している壁をとっぱらい、大きく空間を開けました。
ここに48発くらいのものを入れようかと思っているところです。

みやさん、私の能力では84発は入らないですよ(-_-メ)
Posted at 2011/12/15 19:17:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年11月27日 イイね!

雷神はこんなもんか!?

雷神はこんなもんか!?最近、LEDいじりにはまっている、はこかずおじさんです。

今日は、雷神を取り寄せてあったので、マップランプを作ってみました。

画像のマジックと配線の色違いはご愛嬌と言うことで(^^ゞ



ハンダコテも新調し、ハンダも細目のものを買って準備万端です。
前回のマップランプの失敗もありますので、今回は試作です。

3連の雷神です。
これは爆光か!と思いきや、なんとなんと、エーモンの3連LEDの方が明るいではないですか(T_T)

たぶん、6連にしてもたいして明るくはないと思います。
右が雷神です。
暗いです(Тωヽ)



これは、また誰かにあげよう・・・。

やっぱりエーモンはすごい!!



追伸
悔しいので、次は3チップのLEDに挑戦します!
Posted at 2011/11/27 19:19:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年05月11日 イイね!

ポチリが(T_T)

ポチリが(T_T)この前オークションで、ポチッとしたものの、業者から返事がない。

おかしいな~、これじゃオフ会に間に合わなくなるよ~っと思い業者にメールを!

『お支払いが確認されたらすぐ送ります』との返事。

あれれ??おかしいな~、らくらく決済なのに!
っと思いホームページを見ると・・・。



ヤバ!支払いの決済がまだ済んでなかった!!

最近代引きばかりで、らくらく決済のやり方忘れてました。



と言うことで、本日発送しましたとの連絡。

ホッとした今日でした(^O^)

でも、取り付ける時間がほとんどありません。
土曜は早起きして取り付けます。

ポン付けだから大丈夫かな!?


nasuさん、これでやんす!
ごめんねごめんね~!!
Posted at 2011/05/11 20:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「キイロビンゴールドのキャンペーン当たった!」
何シテル?   05/30 07:02
はこかずです。よろしくお願いします。 年齢は60代になっちゃいました。 シビックも10万キロオーバーで維持費も高いなー! って思っていたところに、噂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:22:58
SUZURI アプリ はばたけちゃよよ STICKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:24:07
紐っこ大作戦(アイドリングストップキャンセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:52:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
2024/9/8契約、2024/11/10納車 最近カメラをやり始めて、山に行く機会が ...
ホンダ シビック (ハッチバック) はこかず号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
シビックハッチバッグFK7を所有しておりましたが、60歳を超え乗り換える事にしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
母親の車です。 さて、どこまでいじろうか・・・。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2010年11月28日納車。 いろいろな方々との出会いもあり、刺激を受けてました! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation