• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やっす~のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

朝からやってきました

今日は、朝から佐用の方まで、スト君の弄り作業をやりにいってきました。

行く途中、交差点でみん友さんとすれちがったぁ~(@_@;)
向こうも気が付いておられたので、手を挙げてあいさつしましたぁ(*^_^*)


それでは、本日の作業内容ですが
車高調のバネレート変更&ちー君から譲って頂いたヘッドライト交換

車高調のバネは、ヤフオクで安く売ってるMAQSってやつです。


・フロント用 150mm14㌔



・リア用 150mm16㌔

とりあえず、リアは交換できましたが、予想していた以上に車高あがっちゃったので、
ちょっと遊ばせ仕様にしましたが、元の車高よりも1cmほど高いです。


フロントの交換をやろうと外したまではよかったのですが、
いろいろやっても、どーしてもケースが外れないΣ(゚д゚lll)ガーン

義弟にやってもらってたんですが、
まがっちゃてますよぉ~って言われちゃいました。

ケース外さないことには、どうしようもなかったので、
結局、フロントの交換はあきらめました(つд⊂)エーン

でも、車検どうしよう(つд⊂)エーン

ちー君に譲ってもらったヘッドライト取り付けしましたが、
写真とってませーーん(つд⊂)エーン
もう、それどころやなくなっちゃったんでΣ(゚д゚lll)ガーン

また、夜点灯したのは、後日撮影してアップしちゃいます( ^ω^)ワクワク



今日の作業はいろいろありましたが、
リアに、16㌔いれて~の帰り道は、
リアのバネレートアップしただけでも、結構車の挙動ってかわるんですね

硬いって感じじゃなく結構乗り心地よくなってるんちゃうかなあ
(後部座席にのってるわけじゃないので、正確にはわからないです(;^ω^))

あ~フロントも14㌔いれての挙動ためしてみたかったなぁ~




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

誰か、フロントの足回り格安で譲ってくれる人いませんか~(つд⊂)エーン

もちろん車検OKなやつです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Posted at 2013/04/20 15:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スト君情報 | 日記
2013年04月18日 イイね!

明日はバタバタΣ(゚д゚lll)ガーン

こんばんわ~

明日は、朝からバタバタです。

朝の通勤途中に、会社の同僚を自宅まで迎えにいって

午前中仕事して

午後から、小学校のPTA総会のため帰宅

PTA総会終了後、会社まで移動

夕方から、会社の慰労会


なんのために、昼から有休使うのかわからんことになっちゃってます(;^ω^)

慰労会がなかったら、わざわざ会社まで戻らないんですが、
行かなかったら、僕だけ欠席ってなるんでΣ(゚д゚lll)ガーン

去年末の忘年会も、参加できなかったから、
なにがなんでも、参加してやる。

忘年会は、出席予定でしたが、ちょうど中国出張から帰国時に、
中国国内線が遅れて、乗り継ぎの飛行機に間に合わなくて
仕方なくもう1泊することになってしまったので、行けなかったという苦い思い出が(つд⊂)エーン





それから、土曜日は朝からスト君のプチ仕様変更のため、佐用までいってきま~すv(´∀`*v)ピース

やっとヘッドライトをとりつけできるので、わくわくしております(*^_^*)
Posted at 2013/04/18 22:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

仕事帰りに密会( ̄ー ̄)ニヤリ

仕事帰りに密会( ̄ー ̄)ニヤリ今日は、久しぶりにおーに君と会ってきました(^○^)

嫁からは、おーに君と会ってくるというと
いつも密会や密会やと言うてきます(;^ω^)


おーに君と会ってきた理由は・・・



↑こちらのレンズの試し撮りをお願いする為に、会ってました(;^ω^)


実は、このキャノンのLレンズは、父親の形見なんですが、
レンズ内に、水泡状のものがちらばっていて修理に出さないととは思ってるんですが、
実際に撮影したらどんな感じになるのか見てみたかったのです。




撮影するとこんな感じですねぇ~(おーに君撮影)
ど素人の私からしたら、問題ない???って思っちゃうんですがどうなんでしょう?

やっぱり、見る人が見れば、おかしいってわかるんでしょうね(;^ω^)

すぐにでも、修理にだそうかなぁと思ってましたが、
まだ、デジイチも所持していていないので、もう少しこのまま防湿庫で眠ってもらおうかなあ



おーに君、今日は、仕事帰りに無理言って、お願い事きいてもらってありがとうです<(_ _)>



Posted at 2013/04/02 22:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年03月31日 イイね!

お誕生日でした

今日は、嫁のお母さん(子供からしたらおばあちゃんですね(^_^)v)の誕生日でした~


嫁のお母さんのところにいくまえに、
嫁のお父さんのところにも行ってきました

長女が、中学生になるんでお祝いをもらいに行ってきました
っていっても、お父さんとこには、長女ひとりでいかせましたけどね(^。^;)

嫁の両親は、離婚されてるんで、両方にいききしないといけないんで、結構大変です(T_T)

話がそれましたが、
お母さんのお誕生日ということで、神崎まで行ってきました。


娘たちが、誕生日プレゼントをかってたみたいです(*^_^*)
あっ、写真とりわすれたぁ(゚◇゚)ガーン


誕生日会に、お母さんのお友達の中国人の方が、家族でこられてました

子供達は、三年ほど前にあったことがあるみたいでしたが、全然覚えてませんでした(^。^;)


で、お昼は焼き肉~ヾ(^▽^)ノ










焼き肉の前に、中国人のお友達が、コストコで誕生日ケーキをサプライズo(^-^)oワクワク



こんなの売ってるんですねえ(*^_^*)
実は、コストコに一度も行ったことがないんです(^。^;)

サプライズケーキが、家の子供達と中国人の家族の3歳の女の子の手に掛かると(@_@)



ケーキさんが、可哀想な姿に(゚◇゚)ガーン
さすがに、全部はたべきれませんでした(^。^;)




お昼ご飯のあと、子供達は、中国人のご家族に
ヨーデルの森まで連れて行ってもらいました(*^_^*)
しか~し、帰ってきたのが5時まわってました(^。^;)
閉館時間くらいまで、遊んでたみたいです(@_@)


それから、晩御飯をよばれて帰ってきました(^_^)v


今日は、プチ国際交流をしちゃいましたぁ~(^_^)v



最後に、お母さんの家の駐車場のそばに、桜の木があったんですが、こんな感じでした







まだまだ満開とはいえないですが、綺麗でした
満開だったら、スト君と一緒に撮ってたんですけどね(T_T)


満開になるころにいっちゃおうかなぁ(*^_^*)


お母さんが、携帯で撮ったんでピンボケ~ですが、去年はこんな感じやったみたいです(*^_^*)
Posted at 2013/03/31 22:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス
2013年03月29日 イイね!

いざ、岡山へ

いざ、岡山へ今日は、家族サービスってことで、岡山まで大恐竜博を見に行ってきました~
(もちろん平日なので、仕事お休みもらっちゃってます(●´艸`)フ゛ハッ)


感想からいうと、子供たちが喜んでくれたからいいかって感じですけどぉ~
大人はチョット( ゚Д゚)b ゚Д゚)b ゚Д゚)bチョットチョット!!

値段の割には(;^ω^)

でも、それなりに十分楽しみましたけどねぇ~ヾ(≧∇≦)〃


息子と一緒におさわりタイム① 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!


息子と一緒におさわりタイム② 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
のはずが、僕たちの前にいらっしゃったご家族の奥様の手を激写してしまったΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


息子と一緒におさわりタイム② 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!





↑このおさわりさせてもらったのは、すべて本物の化石だそうです( ゚д゚) (゚д゚ ) アラヤダ


いろいろ写真とってたら、僕だけおいてけぼり((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

やっと子供達みつけたら、嫁が子供達を撮ってたので、
嫁が子供を撮ってるとこを、一枚頂いちゃいました( *´艸`)クスッ♪




1時間もかからないくらいで、全部みおわってしまって、
子供達もおなかすいた~と言いだしたので、会場を後にして、
お昼ごはん食べに行こうって、なったのはいいんですが
どこに、なにがあるかわからんってなっちゃったんで、とりあえず車を走らせ
見つかった飯屋にいこうってことで、最初にみつけたロイヤルホストで
昼飯を頂くことにしました。
(ハンバーグ注文したのはいいが、昨日も晩御飯ハンバーグやった(●´艸`)フ゛ハッ)


帰りは、岡山ブルーライン経由で帰って
道の駅一本松展望園によってお土産たくさん買っちゃったヾ(≧∇≦)〃




今日は、久しぶりに家族で県外脱出(●´艸`)フ゛ハッ
めっちゃ楽しかったぁ~(*^_^*)
Posted at 2013/03/30 00:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「今回はじめてきたけど、すごいよかった(^_^)b@いけ★7788 」
何シテル?   09/05 17:04
@やっす~です。よろしくお願いします。 バイクを乗っていたころから、ホンダ車オンリーのホンダマニアでございます。 現在は、ストリーム【RN3(後期)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
中古で既に、12万㌔走行してますが、前車同様いけるとこまで走らせます。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ファミリーカーなんで、あんまり弄れませんが壊れるまで乗るつもりです。 祝20万㌔突破♪ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation