
【2日目】
お友達の、おっさん15号さんから
お誘いをして頂いていたので!!
襲撃されて←きました (笑)
待ち合わせ場所は
ABなにわ店。
最初、分からずに1階の駐車場に車を停めて待っていると
「○○県の方なんですか?(私の地元)」と隣に停めていた男性が声を掛けてくれました。
この方、何でも以前住んでいた事があるそうで
ナンバー見て思わず懐かしく感じて声を掛けてくれたそうです (^^)。
集合時間より早く着いていたので少し地元話しで盛り上がり、
2階にも駐車場がある事を教えて頂き
お別れしました。
2階に上がって駐車場を1周すると車が停めてあり、丁度隣りが空いていたので停めて
暫く見ていると
戻って来られたので挨拶を交わし
お互いの車を見ながらお喋り (o^∀^o)
写真を撮らせて頂きました♪
Myスイスポとアクセラ
(当写真は逆光が強かった為に別場所コインパーキングで撮影)。
そうこうして、午後でしたので
オススメのたこ焼店へ移動
「道頓堀・くくる」
たこ焼と明石焼が美味しいお店です p(^^)q
名物!?
ビックリたこ焼
ネギ明石焼
どちらも絶品!!
(●´∀`●)/
こんなに美味しい
たこ焼・明石焼は食べた事なかった…
現在1位ですね (^^)
食べていると、こちらでも偶然に地元の知り合いに遭遇 ^^;
お互いまさか大阪で会うとは。
お店はこちらの向かいにあります
すぐ近くには、
とれとれピチピチ蟹料理~~~
かに道楽
そして、食べたら
次はデザート?という訳ではないですが (爆)
オススメのスイーツ店があるという事で
向かいます o(^-^)o
ちょっと距離があるので高速道路で移動。
神戸・三宮にある
「ア・ラ・カンパーニュ」
マンゴーケーキ
フルーツタルト
高級スイーツ店?だけあって少々値段は張りますが、
味は確かなお店です
(^^;
美味しく頂き
お話して解散しました ( ^ ^ ) 。
帰路の、明石海峡大橋
鳴門の観覧車
(ライトアップ)
おっさん15号さん。
ありがとうございました(о^∇^о)
お疲れ様でしたm(_ _)m
また、宜しくお願いします( ^ ^ )。
充実した神戸・大阪
2日間の旅でした~☆☆☆☆☆
最後まで読んで頂きありがとうございました。

Posted at 2012/07/22 06:52:52 | |
トラックバック(0) |
スイフトスポーツ (ZC31S) etc. | クルマ