• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ□スケのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

2012/9/19仙台ハイランドマイペースラップ

こんばんは、マ□スケです。


この前の水曜日にやん★さんと仙台ハイランドに練習に行ってきました。



この日は朝から雨が降り、午前中はピットで車弄りをして午後から走りはじめました。


雨が降ったのはケイズ2000さんが練習に来ようとしていたのが原因という説もありますw



今回は2種類のタイヤサイズのテストをメインで行いました。



乗った感触や乗り方の違いもわかったし、データロガーで解析してそれぞれの良いところもわかったし収穫は大きかったです。



でも1番の収穫はやん★さんとのセッティングの違いです。




早速昨日TOOLBOXで加工してきました♪



これで次戦ではもう少しアルトに噛みつけるかな?








そういえば午前中に黒いエッセの方がいたので話をしながら車を見ていたらアッパーマウントが内外が逆に付いていました。



逆に付いているのでキャンバーも全然つけられていませんでした。



午前中は最初に書いたとおり雨でヒマだったので直してあげたのですが、どこで取り付けたのか聞いてみると泉の『スー○ーオー○バックス』で付けてもらったそうです。



私は元々カー用品店の作業を一切信用していませんが今回のは酷すぎですね。



こんな作業をしてプロと言うんだから笑えます。



仕事としてお金をもらって作業しているんですからもう少しちゃんとして欲しいものです。











マ□スケ・∀・
Posted at 2012/09/24 23:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012年モータースポーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

2012HOT-Kチャレンジカップinびわこ第2戦【動画あり】

2012HOT-Kチャレンジカップinびわこ第2戦【動画あり】おはようございます、マ□スケです。



先週の無理が効いたのか、今週は仕事から帰ってきて缶ビール飲んだらそのまま死んでました(^^;



歳をとったなぁw







そういえば900kmを行きは11時間で着いたんですけど帰りは18時間もかかりましたw



時速で言えば50キロwww



寝すぎだなwwwww













先週のHOT-Kチャレンジカップの動画です。


第1ヒート





練習走行の時からフロントのグリップが足りないのに悩まされていてSPIRIT1さんや怪物クラスの方々のアドバイスで色々と変更してみました。



けれども良い方向には向かいましたが根本的なものは変わらず。



特にブレーキングでのグリップが足りない。










第2ヒート





ねこ重さんから借りたあるものに変更。



減衰も変更してアタック。



タイムは0.349UPしましたがねこ重さんから借りたあるものの分でのタイムアップですね。








今回のイベントで見えてきた改善点




■ジムカーナはタイヤが太いほうが偉い



■フロントのバネレートを考える



■LSDが入っていない車両でのライン






こんなとこですね。









次に出るイベントは10月の660選手権第3戦。



今月のマイペースラップに行けるかな。










画像はさーチャンのブログからいただました。



ありがとうございます♪









マ□スケ・∀・
Posted at 2012/09/09 10:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012年モータースポーツ | クルマ
2012年09月03日 イイね!

滋賀県より無事帰宅

滋賀県より無事帰宅ただ今、片道900kmの旅から帰ってまいりました!



とりあえず実家にエッセを置きに行って一眠りします。




イベントのレポートと皆さんからのコメントのお返事は今夜にでも(^ ^)











マ□スケ・∀・
Posted at 2012/09/03 15:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年モータースポーツ | クルマ
2012年08月28日 イイね!

東北660選手権第2戦決勝レポート(散弾銃とまきびしとA級戦犯)

おはようございます、マ□スケです。







日曜に書いたとおり結果は8位スタートの7位でした。



ただこの7位でフィニッシュするまでの8周で『散弾銃』だったり『まきびし』だったり最終的に『A級戦犯』になったりといろいろとありました。







『散弾銃事件』



4周目の1コーナーにhamusyuさんと並んで進入したときにリヤがブレイクしスピン!



そのままグラベルに落ちていきましたが、幸い勢いがあったので3コーナーのゼブラまで跳ばされhamusyuさんとねこ重さんに交わされただけでコースに復帰できました。



しかしグラベルに落ちた時に大量の石をコース内に飛ばし、ちょうど通過したねこ重さんを散弾銃のように直撃!



レース終了後にねこ重さんの車を確認したところフロントバンパー&ボンネット&左フェンダーがボコボコ、フロントガラスも傷だらけ、左のフォグランプも割れてしまっていました^^;



ねこ重さんすいません^^;








『まきびし事件』



散弾銃事件で撒き散らしたグラベルの石。



実は自分で思っていた以上に撒いていたようで2~3コーナーの間一杯に撒き散らしてしまいました。



1コーナーのポストでオイル旗が出ていたのですが皆さんまさかこんな大惨事になっているとは思っていなかったようで、コース上の石に乗りスピン続出!



1コーナーのポスト員が軽部さんだったので後から聞いたところ、5台近くがスピン又はハーフスピンしていたそうです。



スピンした皆さんすいません^^;







『A級戦犯』



まきびし事件でスピンした車の中にはトップ争いしていた車両も。



1コーナーまで僅差でトップを走っていた700ミラが石に乗ってハーフスピンし、その隙を着いてアルトが逆転!



そのままアルトがトップを守りトップチェッカー。



これでマ□スケも立派なA級戦犯ですwww



いやぁ、本当にすいません^^;










そんなこんなでいろいろあった第2戦。



順位は7位で最近の重い車の中では最上位でしたが、アルトには2台に抜かれリタイヤの車がいなければ実質順位を一つ落としています。



10月までにトップのタイムに追いつくのはなかなか難しいですが、ドライバーと車の改善で秒単位でのタイムアップも可能だと思うのでいろいろと試してみたいと思います。



最後に、オフィシャルの皆さんエントラントの皆さん、暑い中お疲れ様でした^^













今週末は琵琶湖に出没します。



初コースなので出られる方はお手柔らかによろしくお願いします♪










マ□スケ・∀・
Posted at 2012/08/28 08:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012年モータースポーツ | クルマ
2012年08月27日 イイね!

東北660選手権第2戦決勝結果

無事帰ってきました。



結果は一つ順位を上げて7位でした。



ただこの7位にもいろいろとあったのでまた後でUPします。



それではおやすみなさい。










マ□スケ・∀・
Posted at 2012/08/27 00:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「リヤブレーキキャリパーO/H準備 http://cvw.jp/b/886494/48116954/
何シテル?   12/01 14:42
【戦歴】 ジムカーナ 2024年  JAF東北ジムカーナ選手権 PN2クラス シリーズ1位 2023年  JAF東北ジムカーナ選手権 SAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エイプリルフールだけど嘘じゃないんです!!重大告知!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 12:54:15
本日のカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:10:23
当て逃げの件… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 12:21:28

愛車一覧

マツダ ロードスター AR・RMW・DLロードスター (マツダ ロードスター)
2023年に購入し2024年からはジムカーナのJAF東北ジムカーナ選手権PN2クラスに参 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6をぶつけられた時の車両保険で購入。 秋田県ジムカーナや切谷内ジムカーナのATクラ ...
ホンダ シビックタイプR ツールボックス速心DLシビック (ホンダ シビックタイプR)
ジムカーナ用 後ほど更新
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ライフと交換で譲って貰いました。 バンは別名レースベースです(笑) カーボンカッティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation