• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ□スケのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

協和でコソ練

協和でコソ練他にはドリフト5台、グリップ1台います。
Posted at 2024/06/11 11:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024年モータースポーツ | 日記
2014年08月06日 イイね!

水曜どうでしょう 東北キャラバンin石巻

水曜どうでしょう 東北キャラバンin石巻水曜どうでしょう好きとしては外せないイベント




『水曜どうでしょう 東北キャラバン』





に参加してきました!





今回はボッチ参戦だったんですが朝一に同じくボッチ参戦だった方と仲良くなり、その後その方が声をかけた専門学生のコ二人と仲良くなりと藩士仲間が3人も増えました♪




同じ趣味の前では年齢も性別も関係無くなるんですね(^^)




詳しくはフォトギャラリーで




その1



その2
Posted at 2014/08/10 19:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2014年07月07日 イイね!

カーボンカッティングシートでフルラッピング

皆様、みんカラではお久しぶりでございます。



いろいろ忙しくってFacebookでばかり近況を報告していました。









今年の初めに某ナベ氏から貰ったミラバン。



塗装は死んでいてクリアは無く運転席のロッカーパネルは凹んでいました。



鈑金屋に出せば綺麗になるんでしょうがこの車にお金をかけるのも勿体なかったので少しずつ自分で修理しながら自分でパテ埋めしてアストロプロダクツのカーボンカッティングシートでフルラッピングをしてみました。























リヤバンパーからチタンマフラーの出口(のようなもの)が出ていますがそれはまた後ほど(笑)
Posted at 2014/07/07 18:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラバン | クルマ
2014年05月11日 イイね!

デジカメ

子供の写真をキレイに残してあげたくって市内のカメラ屋を物色。



店頭に並んでいたカメラでお勧めされたのが写真の二つ。




カメラに関してはド素人なので書いている数字もさっぱりわからないしどのメーカーがいいかもわからない。








この値段帯でお勧めのってありますか(^_^;?




今から子供のことで沢山お金がかかるから我慢するのが一番かな(笑)
Posted at 2014/05/11 17:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月07日 イイね!

模擬レースでの無理な追い越しとは

この記事は、拡散希望:走行会はレースではありませんについて書いています。



追記:トラバ元のブログが削除されてしまったようです。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://minkara.carview.co.jp/userid/599833/blog/33026567/&hl=ja



この方が言っている『某KカーNA選手権に出てる車』というのも車を見れば誰だかわかるとは思いますが、現場にいたわけでもないのであくまで第三者としての考えです。











>例え「模擬レース」と言っても、あくまで走行会の範疇ですので、過度な煽りや接近行為、無理な追い越しはやめましょう----------。





どこからが『無理な追い越し』なのかというのが難しいところだと思いますが、私はコーナーで抜くことを『無理な追い越し』ではないと思います。


幅寄せして来たり相手のラインを潰すような追い越しならともかく普通にコーナーで内側から抜いていっただけではないでしょうか。


この方の書き方だとブリーフィングで言っている『過度な煽りや接近行為、無理な追い越しはやめましょう』というのは『コーナーでは絶対に抜かずに全部ストレートだけで交わしましょう』という都合のいい解釈に見えます。













>自分はまだまだ初心者の部類で、ドラテクだってハッキリ言って下手くそです。

運転が下手くそだと、後ろを見る余裕も無い状態だったりもします。

勿論出来る限り見るようにしてますけど、要所要所で100パー見るなんてのはハッキリ言って無理です。

その上ライン取りもめちゃくちゃなので、常識外れたコーナリングとかしちゃったりします。






完全に追い越し禁止の走行会ならともかく無理のない追い越しはしてもOKなので初心者だからと開き直らずに多少周りを見る余裕を持ったほうがいいと思いますし、それが無理なのならばHow much
走行会などでもっとコースに慣れてから走行すべきだったと思います。


走行会を走るのならば最低限のマナーを覚えてからのほうが良かったのではないでしょうか。










普段あまりこのようなネガティブ系の日記は書かないのですがちょっとおかしいなと思ったので書かせていただきました。


Posted at 2014/05/07 00:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤブレーキキャリパーO/H準備 http://cvw.jp/b/886494/48116954/
何シテル?   12/01 14:42
【戦歴】 ジムカーナ 2024年  JAF東北ジムカーナ選手権 PN2クラス シリーズ1位 2023年  JAF東北ジムカーナ選手権 SAT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイプリルフールだけど嘘じゃないんです!!重大告知!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 12:54:15
本日のカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:10:23
当て逃げの件… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 12:21:28

愛車一覧

マツダ ロードスター AR・RMW・DLロードスター (マツダ ロードスター)
2023年に購入し2024年からはジムカーナのJAF東北ジムカーナ選手権PN2クラスに参 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6をぶつけられた時の車両保険で購入。 秋田県ジムカーナや切谷内ジムカーナのATクラ ...
ホンダ シビックタイプR ツールボックス速心DLシビック (ホンダ シビックタイプR)
ジムカーナ用 後ほど更新
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ライフと交換で譲って貰いました。 バンは別名レースベースです(笑) カーボンカッティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation