• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jariのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

視界ワル~(-"-)

ここんとこずっと毎日思うこと。

通勤時、なんせ田舎なのでビル等なく、遠くまで景色が見れる道を通ってます。
天気が良い時は、遠くの山々や、川から湾まで見えます♪

それが、ここんとこずっと霞んでるんですよねぇ( 一一)

この奥に山が見えるはず。。。


この川の先の湾が見えるはず。。。

初めは曇りだから? とか、日差しが強すぎて? なんて思ってたけど・・・
先月「PM2.5」の注意報が地域の放送で流れました。
それ、まだ続いてたんですね(^_^;) 








 ↓こんな記事も発見しました!

PM2.5と花粉について

中国の大気汚染によって発生したPM2.5を含む大気エアロゾルが偏西風にのって日本列島へも影響を与えはじめています。

主に自動車の排気ガスに含まれるPM2.5という微粒子が有害物質となっているため人体へ悪影響を与えると問題になっています。

このPM2.5に現代病の代名詞ともいえる『花粉症』の原因である花粉が交じり合うことにより、より凶暴な汚染物質になるといわれています。

例年の症状以上の花粉症に悩まされたり、今まで花粉症でなかった人も花粉症が発症してしまったりするようです。 現在、高い精度のPM2.5予測が発表されているので、PM2.5と黄砂、そして花粉の飛散予報をしっかりと確認しましょう。


みなさん、大丈夫ですか?
PM2.5の粒子は超微粒子となっていて、市販のマスクで除去することができずにすり抜けてしまうらしいです。。。

と、みなさんに言いつつ、自分は市販のマスクをしたりしなかったり(>_<)

良くなる日は来るのか(-"-)? 

Posted at 2014/04/11 00:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | (-"-) | 日記

プロフィール

「チェロキーさんのオーバーヒートに続き、次の日の朝は、ジムニーが...エンジンかかりません😭 只今、代車2台生活🤣」
何シテル?   09/03 07:28
どうも、jari ☆ です。 自分の車を自分に合った style に dress up して楽しんでます♪ いろいろ疲れて現実逃避したい時は、好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 234 5
678910 11 12
13 14 15 16171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

チェロキーのリアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:39:14
チェロキー、ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 10:41:39
ヘッドライト ハロゲン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 18:18:23

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
クライスラー ジープ チェロキー E-7MX改 ブラック アルマジロライナー塗装 リフト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一目惚れし、整備前で販売価格ついてないものをキープ! ちょいとツテを使って交渉~(^ ^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
息子、乗り換えます。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
車の免許の取得後、すぐに中免取得。 よく鈴鹿に走りに行く、バイト先のお兄ちゃんに進めら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation