• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jariのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

☆全国出場決定☆

5月、娘の所属するチーム
夏の全国大会出場を目指し戦ってきました!

東海地区予選、
今回は5チームでの戦い!

セカンドラスター
愛知アドバンス
佐川急便 中京
白鳩 フェリックス
サンライズ

その中でサンライズさんは棄権。

我がチーム【セカンドラスター】は
2位通過で
「全国大会女子軟式野球選手権大会」(8/10,11,12)

出場できまーす。
ちなみに...
1位通過は愛知アドバンス。
(↑以前いたチーム(笑))

3年前に前チームで参加した時は、あたくし応援しに行きがてら関東のみん友さん達と会うという楽しみもありました(^^)

今年は...
ほぼ引率なので抜け出すことは出来ません^_^;
なので、お時間ありましたらグランドに来て、あたくしと一緒に応援してくださ〜い٩(๑´3`๑)۶フレーフレー

トップ目指そ〜!

打て〜!

走れ〜!

みんな仲良し楽し☆

ファイト(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Posted at 2019/06/08 19:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | (^^
2019年06月01日 イイね!

心機一転!

おはようございます🎵

今日はお休み〜(*^^*)
娘は友達とお出かけ〜なので、めっちゃ久々のんびり。
って、こんなときにこそ、やりたかったアレコレをしなくてわ!!

大事な愛車たち。。。
真っ白&鳥フン&汚れが...
洗いたい。。。
車内の配線達もスッキリさせたい。。。

家の中も片付けなきゃな〜

あー、体が動かないよー!
ってなうちに時間が過ぎてゆく(笑)

さてさて、本題に入りまして「心機一転」
あたくし、以前にも書きましたが、ひょうんな理由から介護職につきまして10年過ぎました。
職場より4月に10年表彰もしていただきました。
そして、5月初旬「辞令」出ました。6月から職場変わります。
まあ、少し前から移動の話はありました。
子供らも大きくなり、手があくだろうとのことで、ショートステイや特養へどうだ?との内容。

うちの職場は本部と別館がありまして、
本部には入所サービスとして特別養護老人ホーム、ショートステイ。通所サービスとしてデイサービス。地域密着サービスとしてグループホーム、生活支援ハウスがあります。
別館には通所サービスとしてデイサービス。

あたくしとしては、夜勤への不安もあり渋ってきました。
で今回は本部から少し離れた所にある別館のデイサービスへの移動の話しがでました。

別館のデイサービスならということで承諾しました。
本部のデイサービスより介護度は軽いので体力的には楽になるのですが、認知度がクリアな方が多く会話的に気をつけなければいけませんね。

新しく覚えること多い、、、年齢的に厳しいわ〜(*_*)
月曜がら、頑張らんとな。。(*゚∀゚)

ありゃ!
テレビ見ながらコレ書いてるから時間がどんどん過ぎてるし〜!
さて、気分転換に車でも構おっかな☆
Posted at 2019/06/01 11:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | (^^ | 日記
2019年05月25日 イイね!

なんで?

木曜日、娘の宅配物の再配達の紙がポストに。

なんかいつもと違う。
手書きで営業所番号とお問い合わせ番号のみ...

いつもは

詳細貼ってある。
何時に誰が来たか、携帯番号も書いてある。

再配達を携帯から
翌日の19:00〜21:00に希望。

その再配達の日。
帰宅が19:30になってしまった。
紙が入ってた。遅かったかぁ...


また同じ字体の手書きで営業所番号とお問い合わせ番号のみ。
何時に来たん?
インターフォンのモニター確認。

おいっ!
19:00以降誰も来とらんぞ!
昨日の人、めちゃはよ来とるしぃ!
18:50に宅配の人写ってるけど、手書きの昨日の人や無いし!

希望時間の意味あんの?

でもって、営業所も19:00で終わるから電話繋がらんくてクレームも言えんし!
また再配達を携帯から送るしかない。。。
同じ営業所の人が当日別物の配達来てて、その人のは細かく記入された紙が貼ってある。

なんで同じ営業所で取り扱いが違うの?

服が違ったけど、その差?
有名な横しまポロシャツじゃなくて、普通のTシャツに青ジャンバーだったなぁ。。
その違いの差?
電子的な物を持たしてもらえる人と持たしてもらえない人の差?
手書きにしても、配達人の名前くらい記入するもんじゃないの?

急ぐもんじゃないから再配達でも問題は無いけどさぁ、でもさぁ、なんかさぁ...こっちが悪いの?

娘の機嫌悪くなってとばっちりうけたわぁ...

再配達にさせて申し訳ないけどさ、なんかさ、おかしくないかい。。。
Posted at 2019/05/25 01:19:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | (-"-)
2019年05月05日 イイね!

初!

お天気の良い日のお出掛けは
最高やぁ(σ≧▽≦)σ

...ということで、
昨日は隣県へ初クロカン見学に行って来ました♪
「見学」です(笑)


こんな道、好き~(*´∇`*)

(゜ロ゜;!

こんな道...というか、
石や小壁、越えたことありません!
しかし、ここを進まなきゃ、メインの地へ行けない...

みなさんの誘導のもと...
進めましたヽ(*´▽)ノ♪


凹み具合がカッコ良すぎ!
オープン感が素敵~!!



めちゃ気持ちのよいお天気でした♪

お昼...






個々の調理器具!?も素敵でした。
元々、アウトドア好きな道具好きなので、揃えたくなってしまいました(*^^*ゞ



真ん中の我車... ちっちゃ(/ω\*)


初めての方ばかりで緊張しましたが、みなさん優しく面白く、満喫させていただきました!
娘もみなさんの車に同乗させていただき悪路走行体験。
楽しかったと言ってます♪

ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

あたしも、腰を痛めてなかったら...横に乗りたかった( ´△`)

ジムニーをジムニーとして楽しんだ1日でした!
Posted at 2019/05/05 09:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

10年、よう続いたわぁ。。

あたくし、今の職場に入社して
10年らしいですわぁ~(^-^)v

介護施設の中のデイサービスの送迎担当の求人で面接。
面談の結果、介護職として働いた方が休みとか取りやすいとのことで、パート介護職員となり、全く経験&知識のない世界へ!
介護全般と送迎はみんな必須。

それからしばらくして、
ヘルパー2級(現:介護職員初任者研修)を取得。
これは試験とかないから研修を受ければOK。

いろいろな人間関係で辞めたいと思って職安に通ったけど、後から入った人が先に辞めてしまい、タイミングを逃し続ける。
家庭問題もあり、ワガママ条件を受け入れてくれ、後に正社員に。

やはり波はありましたが、続けていました。

しばらくして今度は、
認知症介護実践者研修を取得。
これも試験はなく研修のみ。

その後も厳しい労働&人間関係。
あまりにもいろんな面で厳しくなりスタッフが病んでしまう危険を回避するために、数名で施設長に訴える。
しばらくして改善していただき、働きやすくもなったかと思いきや、予想外な結果になり始め、試行錯誤しながら仕事をする。
やる気の出た時期もあり、仕事人間に変身した頃もありました。

そのタイミングで、
「実務者研修」を受けることに。
今がその時期で2月~8月で受講。

仕事人間の時期も長く続かず、また人間関係で自分が落ち、なんとか復活したけど職場は悪化してる。

なんとかしたくて考えるけど、変わらない。それに輪をかけて、また悪化する事態に。。。

もう辛いわぁ。。。( ノД`)…

施設長との面談を希望し、その際、いろいろ言いまくりました。

あたくしのいるデイサービスのスタッフの人数が増えていまい赤字になっているとのことで、移動の話も出ている。
あたくしにはチャンス。
昔から行きたい部署があった。
でも、違うとこに飛ばされたらどうしよう.....不安だわぁ

そんなこんなで、4月終わりに施設全体での新職員歓迎会があった。
各部署に何名か入りました。
食事をしながら、ビンゴしたり、じゃんけん大会したり。
その中に10年表彰もあります。

今回は何人か居まして、その中の1人にあたくしの名前があげられました♪

よぅ続いたわ(笑)

しかーし、自分の職場の環境はどんどん居心地悪くなる。
移動したい。。。
みんなを見捨てる形になっちゃうけど...移動したい(=_=)ゴメンナサイ

そんな思いからか、昨日の夜、耳の後ろ辺りから首にピリッチカッと痛みが。
虫に刺されたか?
娘に見てもらったけど何とも無い。
今日は腫れてる感じが( ´△`)
ちょいとネットで検索。
「後頭神経痛」っぽい?

.....ストレスやん(/0 ̄)

もう、
いろいろ考えるのやめとこ。
仕事もマイペースにやろ。
周りが何を言おうとなるたけスルーしよ。
美味しいもん食べよ。
たくさん寝よ。
頭ん中カラッポにしよ。

さぁ、切り替えて楽しもう(^3^)/~☆

では、また☆
Posted at 2019/04/24 18:56:51 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「チェロキーさん、3年という短い間だったけど... サヨナラしま〜す😭」
何シテル?   09/06 21:20
どうも、jari ☆ です。 自分の車を自分に合った style に dress up して楽しんでます♪ いろいろ疲れて現実逃避したい時は、好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェロキーのリアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:39:14
チェロキー、ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 10:41:39
ヘッドライト ハロゲン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 18:18:23

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
クライスラー ジープ チェロキー E-7MX改 ブラック アルマジロライナー塗装 リフト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一目惚れし、整備前で販売価格ついてないものをキープ! ちょいとツテを使って交渉~(^ ^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
息子、乗り換えます。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
車の免許の取得後、すぐに中免取得。 よく鈴鹿に走りに行く、バイト先のお兄ちゃんに進めら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation