• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

ウォッシャー液補充

ウォッシャー液補充 RE雨宮のバッテリー移設キットです
(^_^)b

エイトのバッテリー位置は、エンジンルームの一番
フロント寄りで、これまたでっかいバッテリーです

これが気に食わなかったので去年から
この移設キットを使っていました

バッテリーのサイズが小さくなりますが、
特に問題無く使ってこれました

ただ…ウォッシャー液の量が1L程度なので
良く使うこの時期は、たまに見てあげないと
いざという時に残念な事になります

ブログ一覧 | クルマメンテ | クルマ
Posted at 2011/03/06 21:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 0:29
こんばんは!

バッテリー、だいぶ奥になるんですね!
結構重くて大きめなバッテリーなんで、手前にあるのと奥にあるのではやっぱり違いがありますかね??

この時期、窓もすぐ汚れますよね(ーー;)
ウォッシャー液大活躍してます。私も補充が必要か見ておきます。。
明日も雨っぽいですね~~
コメントへの返答
2011年3月7日 20:24
こんばんは^^

このバッテリー移設キットでは
ウォッシャータンクの所に移設となるので、
エンジンルームの一番奥ですね~
( ̄ー ̄)b

鈍感なオラでも、付けてスグは違いが分かりました!!ハンドルが軽くなる感じデス!!でも…スグに慣れちゃいマス
(-_-;)

プロフィール

「イエイエ…楽しかったです(^-^)v 」
何シテル?   07/07 13:14
乗り換えました 埼玉の生活にもだいぶ慣れてきました 友達100人できるかな♪ どうぞ皆様宜しくお願いします m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW DSC異常修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 18:46:56
【新製品】車内でスマホを最もシンプルに固定&充電する方法 プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 10:49:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
初体験❤︎の外車
マツダ RX-8 マツダ RX-8
本当はS2000を買うつもりでした。しかし、ライバル車の確認の為にRX-8を試乗して、一 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation