• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミソのブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

絵本、キテるね!

娘が貰った絵本に心奪われてしまいました。















ヤバい。頭文字Dや湾岸ミッドナイトレベルの熱さがプンプンするぜ。




このどや顔




溢れ出る駆け抜ける喜び




半端ない疾走感




しかもいっぱい


内容ですが、ねこちゃんがドライブをしてました。道中、いろんな動物に会っていました。終盤、パンダのパトカーにスピードを出しすぎないように注意される時は、あからさまに迷惑そうな顔をしていました。ちなみに家はビルトインガレージ付きでした。オープンカーだものね。

おしまい。
Posted at 2015/03/01 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月09日 イイね!

おらが家にjettaが来ただ。

と言うわけで、初運転を終えて実家からマンションに無事たどり着いて、子供を風呂に入れて寝かしつけました。

夜、取説読んでないから操作よく分からない、後ろには妻子、飛ばしすぎないようにと釘を刺される、と様々な要因が重なる中でのファーストコンタクトでしたが、心の底から「この車を買って良かった。」と思いました。

普通に運転していれば、あくまでジェントルに。そしてシフトダウン+アクセル一つで途端に見えてくるもう一つの顔。まさにジキルとハイド。タッちゃんも言ってた気がするよ。「オッサンくさい顔してるだろ?クソ早いんだぜ、これ。」

写真も運転も明日以降の楽しみに取っておくとして、お楽しみの取説読破タイムに突入します。







赤青イルミは何かエロいね。
Posted at 2015/02/09 22:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

jettaが来るよ。入金催促の連絡も来たよ。ついでに保険も降りたよ。

明日、10時に地元の陸運局に持ってきて、ナンバー付けた後に自宅へ納車だそうです。
つまりこれは、とうとう我が家にjettaがやって来ると理解してよろしいのですね。
某所からのLINEメッセージは信用ならんけど、今回は陸送業者からの電話だったので、ある程度は信用します(笑

件のLINE連絡では、やはり忘れていなかったようで、残金の入金願いの連絡が来ました。
財形貯蓄を切り崩して対応。またコツコツ貯めよう。

最後に保険の話。ようやく相手側との折り合いがついたようで、保険金が降りました。
金額はさておき、相手の保険会社が過失割合を7:3と言い張ってたようです。面白い冗談ですこと(#・∀・)
ちなみに相手の軽トラも結局全損扱いで20諭吉。修理屋が見積もりに時間かけてるとか聞いたのに、結局全損かい!!!

とまぁ、こんな感じで一段落。
明日は仕事なので妻が受け取り→仕事終わりに実家で合流→レンタル母フィットを返却、ようやくマイjetta運転。となります。ファーストドライブを妻に取られるのが少し残念。
Posted at 2015/02/08 22:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

立った!jetta納車予定日の目処が立った!!

販売店から昨日、毎度お馴染みLINEでの連絡がピロリンコ。

「順調に行けば2月9日頃に納車できそうです」

( ゚∀゚)o彡°納車!納車!

とは言え、今までの流れからすると「順調」に行くなんて楽観視はできないぜ。

因みに保険金の支払いも、購入代金の支払い方法も、共に音沙汰無し。

正確には保険は先週一度催促したら、相手側の保険会社の見積もりがゴニャゴニャ、相手車の修理見積もりもゴニュゴニュ、でも早急にゴニョゴニョ。とか言ってました。頼むぜZ労災。

支払いについては、こちらは振り込むなり現金支払いなり、何とでも対応できる準備はできているなり。なので、もう少し泳がせておいてみよう。


販売店から車買うのって面倒くさいなぁ。やっぱり次は個人売買に戻ろう。
Posted at 2015/01/31 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月25日 イイね!

jetta待ちと足下を見られた話。

jetta購入の動きですが、19日に申込書類一式が販売店に届き、引き渡しに向けてのアレコレが進められている、ハズ。

因みに登録するためにこっちの陸運局に輸送業者が車持ってくるから、その時で良ければそのまま自宅まで持ってきてくれるそうな。最初は新幹線使って受け取りに行かなきゃいけないと思っていたのでラッキーヽ(*´∀`*)ノ

で、納車時に一時金以外の残額を一括現金支払いするって伝えてあったんだけど、そこについては現段階で説明無し。輸送業者に渡すの?振り込みになるの?まさか、うっかり忘れてるの???

とりあえず、担当さんの顔を見ないまま取引が完了することがほぼ確定しました。ちなみにメインのやり取り手段はLINE(笑



アレコレご意見を頂いたペダルですが、妻の「足下そんなに見えないし、別に必要無いよね?」の一言で切り捨てられました(´・ω・`)

便利アイテムの灰皿を小物入れに変える奴はOK出たので、どさくさに紛れてキーシリンダーカバーとステッカーを追加したのがせめてもの悪あがき(`Д´)



世の中の家庭持ち車道楽の人達は、どうやって予算を通してるんだろう?

そもそも外車にOK出てる時点で、そこそこ理解がある方なんだろうけど。
Posted at 2015/01/25 22:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車の嬉しさの余りお腹が痛くなったので、今日は会社休みます(CTスキャン結果待ち)」
何シテル?   05/20 10:16
カミソです。車が故障した記念で始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID 4.300K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 10:45:19
到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 16:34:13
スマートランチ2012 in ASO 秋の集い 本日開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 07:38:04

愛車一覧

BMW X1 バツイチさん (BMW X1)
7号車。 ライフスタイルの変化による乗り換え。 かなり珍しいっぽいデイープシーブルー ...
スマート フォーツー クーペ 黄スマ君 (スマート フォーツー クーペ)
家庭の事情で増車する必要性が出てきたところに、前オーナーが手放すと聞いたため、家族会議に ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
スマートフォーフォーの積載能力と後部座席の乗り心地に限界を感じていた所に不幸な事故が重な ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
中古で買おうかと思っていた所、ひょんな所からひょんな話になって、個人売買 やっぱり頭悪 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation