• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミソのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

time to say goodbye

本日、愛車フォーフォーくんの荷物整理に行ってきました。

回収を頼んでたレアアイテム、ステッカーセットですが、一部は上手く剥がせなかったようで、仕方なく三点セットになりました。春のスマランチに持って行こう。



ふと思い出して、LEDポジション球の回収をお願いしたものの、元々狭いエンジンルームがグッシャリ逝ってるので厳しいとのこと。そりゃそうだ



あらためて確認してみると、右ウィンカーのちょい内側にタイヤ痕と、ライト上端辺りのラインまで相手車の塗装が。当たった位置は前後輪の間で、軽トラ荷台部分に潜り込む?すくい上げる?形になったのかな
助手席≒前輪ヒットなら運転手にかなりのダメージがいってただろうし、後輪ヒットでも軽トラ横転の可能性大だったであろう事を考えると、かなり不幸中の幸いな当たり方をしたのではないだろうか?結果、うちの車は全損になったわけだが(´д`)


そして、肝心の致命傷はというと、右前のメインフレーム、Fサス後ろあたりが曲がってしまっていることだそうな。







荷物整理が終わって、整備担当さんとCLAシューティングブレークがかなり良いらしいとか、次の車候補の話とかしたあとに、フォーフォー君に手を合わせて最後の別れ。

結婚、妊娠、出産、育児と、人生の大きな節目を共に歩いてくれた頼もしい相棒でした。奧さんを運転することの楽しさに目覚めさせてくれました(後部座席の乗り心地の悪さ故かもしれないけれど)。お陰で次の車選びもはっちゃけられそうです。最後の最後までありがとう。本当にありがとう。
Posted at 2014/12/14 23:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

ε

保険屋からもベンツ屋からも連絡が来なかったので、修理できない場合を探してネットをふらふら

よく見るAll Aboutの記事にこんなものが

「クライスラーイプシロンが1年落ちで新車時の半額!」
http://allabout.co.jp/gm/gc/449855/





ほうほうなになに

・FIAT500の兄弟車
・むしろ高級車
・そのくせマイナーなので激安
・内装ゴージャス、外装エグかっこいい
・ツインエアで燃費良し(19.3km/L)
・上級グレードでキセノンヘッドライト、本革×ファブリックのコンビシート、クルーズコントロール
・2013年式0.8万km上級グレードで119万円


と、ここで背後に奥様登場!!さすがに怒られるか!!?


「かっこいいじゃない」

(・∀・)相変わらずの玄人目線で助かります!



まぁ、もしかしたら万が一あわよくばひょっとしての話ですが
実際、大分で面倒見られるショップがあるのかという問題が(´・ω・`)
Posted at 2014/12/11 00:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

ぶもー、事故ったー!ぶもー。

昨夜の帰宅途中、信号無しの交差点で一旦停止を華麗に無視した軽トラが目の前に飛び出してきました。

全くもって予想外だったので、フルブレーキも間に合わず、軽トラの横っ腹に正面からヒット\(^O^)/







前回同様、体は至って無傷でした。流石だぜトリディオンセーフティフレーム。

因みに相手も無傷。不幸中の幸い。恐らく、ヒットした場所が荷台部分だったので、運転席にショックが行かなかったためと思われる。マリオカートみたいに横スピンしてたし。

保険屋さんによると、恐らく過失割合は8:2位になるだろうとのこと。解せん。

保険の範囲内で修理できるかどうかは、明日以降の連絡待ち。オーバーする場合は、うーん( -_-)






出物情報、お待ちしております(´ω`)
Posted at 2014/12/09 20:43:57 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

家族サービスとかしてみた

家族サービスとかしてみた昨日、家族三人でアフリカンサファリに行ってきました

敷地内にマイカー乗り入れor金網観覧バス乗車の二択のうち、せっかくなので金網を選択







安心感と金網越しのリアルさと獣臭さを得ることができるのでお勧め。真夏と真冬に乗ったらどうなるかは知らない
よくよく見ると、マフラーテールエンドがえらい高い位置に。動物達への安全対策かしら
因みに荷台?の中央に設置された長いベンチが座席なので、進行方向に向かって右側か左側かを選べるのですが、見所の大多数は右側でした。自分達?左側でしたが??



あと、心にグッと来たのは、休憩時にお土産コーナーで発見したこのラジコンカーもとい、3Dフューチャーカー



1/16スケール V Roadster !しかもPOLICE CARだ!!

◯MWのi8?さて、何のことやら??
あちらは電気自動車だけど、こっちはSPEED CABRIOLETだし。だいたいあちらには、ボディカラーに赤系の設定も無かったかと?

オフ会のプレゼント交換にと一瞬考えるも、「自分が貰ったら嫌だ。あと、最後まで残ったら心が折れる」という未来予想図が見えたので断念

中身がどれだけフューチャーしてるか気になったけど、920円という強気の値段設定がなぁ……

Posted at 2014/09/15 21:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

脳内乗り換え会議

直前の日記で11万km突破。今後もよろしく。とか書いておきながら、次の車どうしようかなぁ病が発症しています

もちろんフォーフォーに不満は(あまり)無く、良い車なのですが、現実問題としていつまで乗れるか、具体的には再来年1月の車検を通すかどうか、考えております

・現在通勤が片道40km=月あたり通勤距離がだいたい1,500km=土日も考えると車検まで2.5万km加算。つまり13.5万km!?

・ジワジワ出てくる経年劣化。露天駐車だし

・リアシート乗り心地問題。子供が激酔いして車嫌いになるのは勘弁


考えれば考えるだけ厳しいぞ、これ。というワケで、もし仮に万が一乗り換えることになった場合何にしよう?

求めるスペックは以下の通り
・運転して楽しい
・カタログ燃費で15km/l以上
・そこそこ以上の乗り心地
・安い

そんな中、槍玉にあげられたのはこれらの車


レクサス HS
何だかんだ気になるレクサス。ベンチレーション機能付きシートいいなぁ


ホンダ シビックハイブリッド
5万km台、100万円以下がゴロゴロ。アルカンタラシートに自動追従クルコン付きもあるよ


そんな中、一番気になるのはこいつ


VW ジェッタ
見た目はオッサンセダン、内装もオッサンセダン、中心の売値は100万円以下、しかし中身はだいたいゴルフGTi。パドルシフト付きのDSGとか絶対楽しい。羊の皮を被った狼ってたまらんワン


ここで今までの車遍歴を思い出す
・初代ムーブカスタム(MTターボ):研究室先輩から車検切れを3万円
・スマロークーペ:mixiコミュ経由で個人売買
・フォーフォー:某隊長と物々交換

あれ?一台として業者から買っていない??つまり次も同じパターン!???






面白い出物あったら御一報をヽ(゚∀゚)ノ


Posted at 2014/09/07 11:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車の嬉しさの余りお腹が痛くなったので、今日は会社休みます(CTスキャン結果待ち)」
何シテル?   05/20 10:16
カミソです。車が故障した記念で始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID 4.300K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 10:45:19
到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 16:34:13
スマートランチ2012 in ASO 秋の集い 本日開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 07:38:04

愛車一覧

BMW X1 バツイチさん (BMW X1)
7号車。 ライフスタイルの変化による乗り換え。 かなり珍しいっぽいデイープシーブルー ...
スマート フォーツー クーペ 黄スマ君 (スマート フォーツー クーペ)
家庭の事情で増車する必要性が出てきたところに、前オーナーが手放すと聞いたため、家族会議に ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
スマートフォーフォーの積載能力と後部座席の乗り心地に限界を感じていた所に不幸な事故が重な ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
中古で買おうかと思っていた所、ひょんな所からひょんな話になって、個人売買 やっぱり頭悪 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation