• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミソのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

壊れていないのに更新

前回の更新日が4月06日だったので、5ヶ月以上のご無沙汰でございます

5ヶ月間、特に大きなトラブルもなく、forfour君は日々元気に疾走しております
時々起こるR入らない現象は、個性という事ですっかりトラブルの範疇から抜けだしてるのでノーカウント
奥さんも何ら慌てることなく、スンナリ対応できるようになりました

余りに何もない日々の中、チョコっとだけライトチューン?してみたのでご報告

その1.フルバケットシート導入


国産メーカーの雄、TAKATA社製のtakata04-ifixのamazon限定カラーです
シートベルト固定ではなく、リアシートに設置されてる金具に固定するiso-fix対応なので、抜群の確実性&安定感
(独)自動車事故対策機構で実施されるチャイルドシートアセスメントでも高評価だったので、間違いないはず
forfourにこっそり付いてたiso-fix取付金具が役立ったぜ


その2.ステッカーチューン


ワンポイントですが、入れてみました
マグネットなので、付く場所が限られているものの、見やすい場所に貼れたのでOK
あと2週間ほどしたら、シールをめくって「赤ちゃんが乗っています」仕様に変更する予定です


という訳で、とうとうforfourの後部座席が日の目を見る時がやってきそうです
スマローを手に入れてから、色々あったなぁとチョットおセンチな気分に浸る日曜日の午前(妻は爆睡中)
Posted at 2013/09/08 10:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

久しぶりに壊れたよ―

壊れなきゃロクに更新しない事でお馴染み、カミソです

今回は合わせ技でした

・右リアのハブにガタツキ
・ブレーキパッド、前後ほぼ使いきり
・フロントディスク
・タイヤとっくにスリップサイン

というか、ほとんど消耗品のメンテ不足だったわけだが

新しいタイヤはDUNLOPのLE MANS4 LM704にしました
スマローで一度履いてたけど、自分としては納得のコストパフォーマンス
とりあえずロードノイズ減った気がします

日曜のスマートランチと友人結婚式@東京が被ったため、今回は残念ながら欠席
仕方ないので、悪天候をお土産に持って行こうと思います
Posted at 2013/04/06 00:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

スマートランチ2012 in ASO

約一週間経過して、やっと日記を書きます

家を出たのは土曜日の9時過ぎ
久住→大観峰と紅葉チェックをしつつ、熊本市現代美術館へ
特別展をガッツリ鑑賞して、上通の山水亭でラーメン昼食
12時半すぎ、ようやく本来の目的である前日メンテ祭に参加するため、メルセデスベンツ熊本北へ

「M56さん居ますか?」「連絡しますので少々お待ち下さい」
5分後、早入り組のとんかつランチに混じり、お漬物をチビチビ突付くカミソの姿が

昼食後にはメンテ大会。途中で隊長さんのラジオ中継があり、勢いで本名を名乗ってみたりした
K大時代の同級生とか、ウッカリ聴いてたりしないかなぁ



この写真を撮った時は、寒さでみんな凍えかけてました

5時過ぎに一度解散→ホテルにチェックイン→前夜祭会場へ

前夜祭は、素敵にダメな大人の集まりが、大人の分別という薄皮1枚をまとって狂乱の宴を催していたとか、いなかったとか…

とりあえず馬刺しうめぇ


あけて日曜日

宴の後半に誰かが「早く集合して、宝くじ当たる神社が近くにあるから行きましょう」と提案していた記憶を掘り起こしたので、7時にチェックアウト→萌の里へ

集合時間5分前に到着。続々と集まる前夜祭メンバーズ。流石です
そして遅れる言い出しっぺ。流石です

宝くじ当たる神社こと宝来宝来(ホギホギ)神社は、超A級のB級パワースポットでした
自分で看板に「パワースポット」と書くくらい




あとはご存知、いつものスマートランチ。駐車場雑談タイムは雨が上がってたので、写真も撮れました

研修館を借りてのランチ&じゃんけん大会は、いつもより快適なんじゃない?レベル
あと某じゃんけんマスターがムダ奇跡を連発してたので、微妙に時間が押したような気がする









思い出のローソン前では交差点先に虹がクッキリ出てたりと、天気も回復気味
何だかんだ言って、やるじゃん天気!と思ったのは甘かった

縦列駐車後に山麓の紅葉を鑑賞しつつパレードラン再開
少し走ると、ライトをつけた対向車がチラホラ
あれ?と思う間もなく霧がモクモク。最終的には3台先のテールランプが見えるかな?レベルに



そんな状態でステルスパレードランを敢行して、養蜂所解散

秋は何かしらに視界を遮られる事がお約束なのか?

にしても、対向車はいきなり霧の中からスマート軍団が現れて、さぞかし驚いたことでしょう


お疲れ様でした。また春に





会う人会う人に「あれ?奥さんは??」と聞かれたので、次は是が非でも連れて行こうと思います
Posted at 2012/11/18 01:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

戦士の休息

真っ白に燃え尽きてしまいましたとさ。

めでたしめでたし。
Posted at 2012/11/10 22:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

結構な結婚式で。

3カ月以上のご無沙汰でした。

昨日は結婚式でした

「自分達で主演、演出の文化祭」をコンセプトに、好き勝手の限りを尽くしました

・できたてチャペル(シャンデリア付き)で和装人前式
・花嫁エスコートは袈裟着た坊さん
・花嫁親族席にも袈裟着た坊さん(複数)
・リングピローに草間彌生のカボチャぬいぐるみ
・探偵ナイトスクープ風オープニングムービー
・でも入場曲は結婚行進曲
・新郎目線でカメラ撮影
・お色直しは黄色×黒のタイガースドレス
・新郎側余興に、ダチョウ倶楽部的オレがオレがどうぞどうぞ経由で新郎参加
・退場曲に平沢進のロタティオン
・エンドロールに坂本龍一のballet mecanique
・引き出物、引き菓子共に持ち込み
・カメラマンも持ち込み(知り合い)
・ウェルカムボードは奥さん友人の漫画家作
・二次会の会場&余興&景品もプロデュース
・幹事と一緒に前入り仕込み
・なので、二次会開始時には既に居る
・二次会中の音楽は持ち込みパソコンiTunesで、自分操作
・景品は華やかさよりも実用性。ハム詰め合わせとかも当たる

と、あらためて書くと、何してるんだコイツ?な乱暴狼藉っぷり

でも、締めるところは締めたし、新郎代表謝辞もカンペ無しで言えたので、良しとしよう


三連休の中日に別府開催だったので、友人のSNS見てると、温泉巡ったり、鳥天食べたり、レンタルバイクや自転車でツーリングしたり、山登ったり、実感帰省したりと、各々楽しんで頂けてるようなので、思惑通り

あと、式、披露宴、二次会全体を通して、招待客の空気が凄く良かった
バカ騒ぎせず、その場の空気を当たり前に読める人達ばかりだったので、余計な気遣いを全くしないで済みました

これが自分だけの自己満足で、実際は「無いわー(´д`)」だったらどうしよう!??


何はともあれ、終わったーーー!!!!!
Posted at 2012/10/08 07:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車の嬉しさの余りお腹が痛くなったので、今日は会社休みます(CTスキャン結果待ち)」
何シテル?   05/20 10:16
カミソです。車が故障した記念で始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID 4.300K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 10:45:19
到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 16:34:13
スマートランチ2012 in ASO 秋の集い 本日開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 07:38:04

愛車一覧

BMW X1 バツイチさん (BMW X1)
7号車。 ライフスタイルの変化による乗り換え。 かなり珍しいっぽいデイープシーブルー ...
スマート フォーツー クーペ 黄スマ君 (スマート フォーツー クーペ)
家庭の事情で増車する必要性が出てきたところに、前オーナーが手放すと聞いたため、家族会議に ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
スマートフォーフォーの積載能力と後部座席の乗り心地に限界を感じていた所に不幸な事故が重な ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
中古で買おうかと思っていた所、ひょんな所からひょんな話になって、個人売買 やっぱり頭悪 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation