• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽箱 みみっくのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

TSタカタサーキット走り初め

なんだかんだで年明け以降初のブログですね。

あ、アレですよ。イソガシカッタンデスヨ。



タイトルにもありますが、今年初のTSタカタに行って来ました。

タカタサーキットといえば、去年の11月以降約4ヶ月ぶりですね。

………

11月…4コーナー…うっ、頭が…っ




もうね、行く道中はトラウマが蘇りまくりですね。

しかしいつまでも引き摺るわけにもいかないので、走るしかないです。



午後からのエントリーで走行開始後すぐにクラス分けになりました。



写真では全然写ってないですが、25台位走行してました。

で、結果ですが

68秒859(旧コースベストから約0.2秒落ち)
車種別ランキング12位(2014/03/08現在)

正直今回は課題が多く残る走行となりました。



リザルトから見れるように、最初の方は久しぶり&トラウマでビビりまくり

全体での速度が自分でもわかるくらい遅いです。

4、5コーナーも、もう少しうまくまとめれました。

すり鉢進入~最終立ち上がりのラインなんてもうね…メチャクチャ

ブレーキングもビビりまくりで、1コーナー進入なんてエライ手前から踏んでました…

ただ、収穫も多かったと思います。

前後キャンバー角付けたことで3コーナーでの姿勢が楽になりました。

各コーナーでもしっかりと荷重をかけてやると、スパンッと曲がってくれるので効果絶大ですね。

ただ、リアの荷重が上手く乗せれない時は、面白いくらい流れますね(白目)

まぁこれはリアタイヤがカチカチで終了してるってのもありそうですが…

あとフロントの補強が確実に効いてますね。

ブレーキング時の安定と、ヘアピンでのノーズの入りは良いです。


今後の課題は、全体的にもう少しスピード上げないといけないですね。

あとラインの見直しも必要

車はすごく良く仕上がってきているので、まだまだタイム削れますね。

デフ無しの状態で66秒台は持って行きたいです。





えっ?会社からの禁止令?


知らない話ですねぇ…



Posted at 2014/03/10 00:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

2014年になりましたね。

だからどうってなにも考えてないですが…w


今年も毎年恒例の初日の出にチャレンジしましたが、惜しくも無理でした(´・ω・`)



天気予報では行けそうな感じだったんですが…来年に期待ですね!


午後からは晴れて暖かったので、熊野大社まで自転車で行ってきました~。



が、流石元旦

参拝客多すぎワロリンヌでお参りは断念。また後日行きます。


そして新年のタイミングなので、気分を改めるために財布を買い替えました!



前の財布がボロかったので、見るに見かねた妹が買ってくれました!!

革製で作りもしっかりしてます。

何より妹からのプレゼントなので大事に使いたいと思います!!



さて、そういえば私は平成2年生まれのゆとり世代(笑)なのですが、なんと今年は遂に…




厄年だそうです…/(^o^)\ナンテコッタイ

本厄の場合はどのタイミングで厄祓い行けばいいんですかね?

早めにgoogle先生に聞いておきます。

今年は公私ともに忙しくなりそうなので、体調には気をつけたいですね。


最後になりましたが…

皆様今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2014/01/02 23:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返ってみて…

今年も今日で終わりらしいの(実感なし)で1年を振り返ってみましょうか。

1月
みしまやなメンバーと初日の出に挑戦…するも見えず。

ラピュタで初笑いw

2月
何か母親が車買いたいとか言い出して探したり。

3月

タカタサーキット走り初め
ベスト68.596となかなかの走りだし

4月

SUPER GT開幕戦を観戦
ホイールを替えてイメチェン
友人と尾道までちょっとラーメンを食べに。
シマネでスタバ初体験


5月6月はブログUPしてなかったので何したか覚えてない…
多分忙しかったんじゃないですかねw

7月

 

母親のFIAT 500納車
ついでに私も増車。
スペーサーを入れる←後の元凶
ピロ化


8月
何を血迷ったかダーツを始める

9月
琴引でジムカーナオフ

10月
何かしたっけ?覚えてないやw

11月
タカタサーキットで盛大にやらかす

うん…嫌な事件だったね…

12月

何を血迷ったか自転車を購入。今年2台目の増車にw
友人の結婚式出席


ざっとこんな感じですかね。

車の方も進化して、乗り物の増えた1年になりましたねw


そして今年の初ブログにて決めた目標について…

①無事故無違反
さ、サーキットでの事故はノーカンですよね!
違反もなかったのでクリア~♪
↑まるっきり去年と一緒ww

②サーキットのタイム更新
タカタでは無事68秒台に乗せれました。
しかし、備北サーキットに行く機会無かったのでこちらは達成できず…
↑殆ど去年と一緒というww

③少しは自分で整備できるようになる
はい特に何も成長しておりません。
相変わらずのタイヤ交換くらいか…

④外装を弄らない(純正流用は除く)
弄ってません。
ホイール替えたくらいかな?

殆ど目標達成ですね!(激甘採点にて)


と、まぁこんな感じでしょうか。

皆様、今年一年大変お世話になりました。

来年も変わらずよろしくお願いします。

それでは良いお年を~
Posted at 2013/12/31 15:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

【祝】納車…!?

最近一段と寒くなりましたね。

場所によってはもう積もってるところもあるんだとか…

まーた車高下げてる車たちに嫌な季節がやって来ましたね…(´・ω・`)

そんなわけで、12月に入ってからようやく重い腰を上げてスタッドレスに交換しました。



S2000純正キャリパー+スイスポ純正ホイール

うん…相変わらずのクリアランスだな…w

一応当たって無いけど、隙間が3mmくらいしかないww


(違)




さて、タイトルにもありますがこの度増車(!?)しました!!

いや~、会社からサーキットも禁止され、バイクも禁止され、当分の間は引きこもりかな…

と、思っていましたが…

まさか、こんなものに手を出してしまうとは…w








LGS-XC CASPER PRO  PEARL PURPLE

自転車買っちゃいました~www

画像を見てお分かりの方もいらっしゃると思いますが、例のあのお店ですww

その節はありがとうございましたm(_ _)m



買うと決めてから何買おうかかなり迷いました。なんせママチャリしか乗ったこと無いし…(;´∀`)

ゴツくてカッコいいとかいう安直な考えからマウンテンバイク買ってみました~。

ちなみに選ぶ際に重視したポイントはココ!



ディスクブレーキ!性能とかよくわかりませんが、カッコイイじゃん(・ω・´)

先ず、自転車にもディスクブレーキが有ることに最初驚きましたねw

しかも今回はちょっとこだわって油圧という…。整備性は…まぁなんとかなるでしょww

とりあえず走るのに最低限必要そうなモノを購入して帰宅。





うーむ…我ながらカッコイイではないか!(*゚∀゚)

今まで全く興味なかったけど、こうやって見てみると良いもんだな~

数百メートルですが試乗してみましたが、結構速く進むもんなんですねこれ。

あと変速がいっぱいあってどこ使って走っていいかわからんwww

まぁせっかく納車されたので、天気のいい日に走ってみたいものです。



で、早速悪いクセが…!?



バルブをカラーバルブ(500円)に交換してみました!!

何かすごい満足感!! 500円でこの満足感!!自転車という奴は素晴らしい奴だな…w



車買っても自転車買ってもやることは一緒のようですねww

あまり泥沼にハマりすぎないよう気を付けます ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ
Posted at 2013/12/14 20:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

そして近況...

先のブログであった通り、まぁ色々ありました。

車もほぼ仕上がってもう少し退院だそうです。

今年ももうそろそろ雪もちらつき始め、サーキットシーズンも終了しようとしています。

このまま来年に持ち越すとトラウマが残りそうなので、あと一回は走りにいきたいです。

てか新コースになってから2周しか走ってないww

こりゃマズイ!と思って来週有給の予定を入れ、午後枠くらいで走ろうかと思っていました。

が!!!!

またまた問題発生…orz

なにやら先週の土曜日に会社の先輩がバイクでツーリング中にかなり大きい事故を起こしたようです。

月曜に呼ばれて先輩の様態とか聞きました。

どうやら命に別状はないようですが、かなりの大怪我のようです。

職場復帰まで半年は掛かるかもしれないと…

まぁ同じ学校の先輩でもあるので命に別状はなくホッとしました。

そして同時に告げられたのが

・バイク購入禁止

・当分の間サーキット禁止

・破ったら処分(意味深)もありえる


え?何で私にそんなこといわれなきゃなんないのかですって?

順をおって説明しましょう。


私が入社する前にもその先輩はバイクで大怪我をして、現在の出向先にかなりの迷惑を掛けたようです。

そして今回の事故です(3年ぶり2度目)

当然会社からは、通勤等も気をつけるように周知されます。

が、普段から私がサーキット通いかつバイク購入予定のことも知っておりました。

で、これ以上迷惑を掛けれないからと、私に限ってはこういう対応をされました。

更には通勤等も特に気を付けろとキツく言われました(私のみ)。

私公道では無事故無違反で、次回の免許更新でゴールドの予定なんですけど!?

何やら上司のイメージでは、私が毎日山とかで暴走してるそうです。

心外だ!!!!

普段公道では安全運転じゃ!!

サーキット通ってると公道では無茶しないんだよボケ!!!


今年の有給も使いにくくなったし、サーキットも禁止ですって。

あー…まぁ黙って行けば多分バレませんが…とおもったけど有給使えねえ…

あー萎えた(´・ω・`)


てかおかしくはないかい?

散々迷惑掛けた先輩は厳重注意で済み、私にはこんな規制とは…

いや、会社の言い分もわかりますよ。

でも個人の趣味にまで口出しされたくはない…

何なんでしょうね?

私にサーキット走っちゃいけないように見えない力でも働いてるのでしょうか

まぁ何にせよ今年の走行はもう絶望的ですね…

新コースわずか2周で今シーズンは終わるとは…

会社的にもかなりバタバタしてるので今年は諦めましょうかね…

無理に行ってバレて処分受けてもアレですし…



とりあえず当分の間やることなくなったので、週末は車でも磨こうと思います。

冬はしっかりと整備して来年に向けて準備しますかね…
Posted at 2013/11/19 01:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトな方々で某とんかつ屋に行って来ました。」
何シテル?   11/03 00:13
どもー みみっくと申します。 趣味は愛車のスイスポでドライブです。 黄色くて派手かもしれないけど見つけても煽らないでね(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

似てる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 18:44:14
切なく降り積もる雪のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 16:01:29
最近の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 13:33:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
予想以上に状態の良いZC31Sを引っ張ってもらって嬉しいかぎりです。 最初からボンネ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スイスポ買うまで通学等に借りていた母親のワゴンR 当時はピンクのワゴンRとか罰ゲームか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation