• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽箱 みみっくのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ボンネットとかのお話し

先日無事退院したスイスポですが、純正バンパー&ボンネットの黄色化と書きました。

まぁそのとおりなんですが、実はボンネットには匠の技で少し工夫してもらっていました。

TMSQUAREのボンネットは小さめのインテークダクトが特徴なんですよね。




今回はそのダクト部分をマスキングして黄色に塗ってもらっていたのです。

こんな感じです。


「ダクトだけ残して黄色に塗ってください」

という少々曖昧な注文に対し、完全なイメージ通りの出来栄え!


流石プロですね。

さらにアップでww


微妙にインテーク内側を塗ることで、ペラペラ感の解消と塗装の段差を最小限にしているそうです。

クオリティの高さに脱帽です。

うーむ…。エロいww



さらにはついで(!?)にこんなものも付けていただきました。




フロントスタビライザー(トライフォース製)

リアスタビライザー(CUSCO製)

こいつらすごいですね。

公道を普通に走ってわかるレベルで、コーナリング時の安定感が段違いですね。


これで知らない人が見たらただの純正スイスポ。

でも見る人が見れば一目瞭然♪

サーキットも速く走っちゃう(!?)「羊の皮を被った狼仕様」になりました。

次は12/1…恐らく走り納めとなりますので、タイム更新できると良いな☆
Posted at 2012/11/23 22:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

祝☆復活

先日の嫌な事件により長期入院を余儀なくされておりましたうちの子ですが…




ついに!


退院しましたよ~!!


と、いうわけで早くも2013年仕様!?にイメチェンして帰ってきました~



おいおーい何が変わったんだーい?HAHAHA!

という方のために今回は納車からの顔写真を順にUPしてみようと思います。

1

まず、これが納車前日の画像です。
2型ノーマルバンパーにラ・アンスポーツ製のグリル、TMSQUARE製カーボンボンネットですね。
そういえば納車前日はワクワクして一睡も出来なかったっけな~ww


2

お次は初めてフロントリップを付けた画像ですね。
安い上にウレタン製で丈夫な良い子でした。(この当時は未塗装でした。)
ナンバーまで斜めにして…悪い子ですww


3

上と同じじゃねーか!と思いますが、微妙に違うんですよ。
上は未塗装に対して、こちらは塗装済みです。
あとナンバーステーも微妙に違うんですよww


4

そして遂にフルバンパーですね。
モノクラフトのコンプリートカーSS1用のバンパーです。
個人的には気に入っていたのですが、周りからはスイスポっぽくないと不評だったようです。

そして改めて退院後を見てみましょう。


ボンネットは思い切って黄色くしてみました!

リップ部分も同色にしてなんちゃってVセレクション仕様!?

そして、今までで一番まとまってみえる!ものすごいスイスポっぽいww

色々と付けたり取ったりしましたが、純正って素晴らしいですね。

あと、今までずっとボンネット黒かったから何か逆に新鮮!

フルバンパーご臨終で(´・ω・`)ショボーンとなっていたのですが

あれ?こっちのほうが良くない?www

社外パーツでのエアロダウンも無くなったので、段差もそこまで気にならなくなりました♪

思いの外気に入ったので、当分見た目はこのままでイクつもりですw

Posted at 2012/11/21 18:28:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

【初】備北ハイランドサーキット Aコース【走行】

と、言うわけで行って来ました。

普段スイフトなメンバーで行くときはBコースですが、今回は初のAコース!!

「ガレージ山根」さん主催の走行会ということで、初対面ですし失礼の無いよう前日にしっかりした整備を…

ブレーキフルードをこちらに


エンジンオイルはこちら


と、かなりベストな状態で挑みました。


9:00~のコンディションチェックの走行でも初ながら39秒81もでましたし、もう少しイケる気はしました。

そう。



そんな気はしました...

ちなみに本日は、友人がサーキット初参加ということもあって気合も入ってました。


で、結果はこの有り様。



フロントバンパーは見事に破損

インナーカバーは衝撃で巻き込みボロボロ

エキマニはモロにヒットしご臨終

同時にホイールにもヒットし歪む



oh...



oh...


事の経緯を説明しますと

2コーナークリップ進入時、ブレーキングが遅れてドアンダーになり、そのまま図のところへダイブ。

そしてシケインのコンクリートの塊にホイールからヒット

そのまま横にズレてエキマニヒット



完全に私のミスです。

気合入れて踏みすぎ、肩に力入りすぎ。

まぁ単純な自爆で、他の人を巻き込まなかっただけマシではありますが…


そして、その場の方々の協力により、何とかして自走で帰りました。

ガレージ山根様と参加者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
また、お手伝いしていただいた方々、有り難うございました。

当然ながらうちの子(スイフトちゃん)は長期入院です。

goさん
また急ですが、宜しくお願いします。
Posted at 2012/11/04 19:01:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトな方々で某とんかつ屋に行って来ました。」
何シテル?   11/03 00:13
どもー みみっくと申します。 趣味は愛車のスイスポでドライブです。 黄色くて派手かもしれないけど見つけても煽らないでね(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

似てる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 18:44:14
切なく降り積もる雪のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 16:01:29
最近の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 13:33:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
予想以上に状態の良いZC31Sを引っ張ってもらって嬉しいかぎりです。 最初からボンネ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スイスポ買うまで通学等に借りていた母親のワゴンR 当時はピンクのワゴンRとか罰ゲームか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation