• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽箱 みみっくのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

【今更!?】Vampire EURO Club走行会

皆様お久しぶりです!

ダーツを始めた8月から大変お久しぶりなブログですね。

いや、あれですよ。イソガシカッタンデスヨ。ホントウデスヨー。


少々(!?)遅くなりましたが、11/4にVampire EURO Clubさんの走行会に参加してきました。

先月終わりくらい(?)からいつもお世話になっているgogo-stimmerさんからお誘いを頂き、ワクワクしなら準備したりして当日を迎えました。

タカタサーキット新コースになってから初めての走行で、しかも半年ぶり。

とりあえずは無事に帰ってこようかなwww…などと軽く考えておりましたとも……

到着したら次々と速そうなで高そうなお車が次々と…


↑ヴィッちゃん写真お借りしましたm(_ _)m

いや~カッコイイですなー。いや本当に。

まぁ見てばかりではイケマセンのでとりあえず走ることに。


空気圧はフロント1.9 リア2.0

まずはタイヤを温めるのとコースを思い出す。

2周ほど走って若干まだ水たまりも有ったので、ここは無理せず一旦戻ろうとスピードを落とす。

ピットに戻る前、走行車の少ないうちに、各コーナーのラインを確認を確認しようと思い

かる~く走ってみていて、4コーナーのヘアピンに差し掛かったところで事件は起きました。



私「ここでインにつけて…」

私「…ってちょwwwタイヤだけ走っとるwwwしかも俺と同じホイールじゃんwwだれd」

ガタンッ!!!!ギャアアア!!!!ズサーーーー…

私「俺だったわ…(´・ω・`)」



はい。

ホイール取れてグラベル突っ込みました…orz

最初は何が起きたかサッパリわからなくて頭真っ白でした。

とりあえずエンジン切って降りたら、速攻で皆様に助けていただきました。

散らばったナット探していただいたり、車体持ち上げて頂いたり、工具貸して頂いたり…

この場を借りて再度申し上げます。

本当にありがとうございました。

そしてご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。


原因はスペーサー付けっぱなし+純正の短いボルトでナットのかかりが悪かったことです。

ホイールの厚みもあり、普段のホイールよりもナットの掛かりが極端に悪く、

ナットにかなりの負担が掛かり一気に外れたと思われます。



とりあえず動くように復旧してもらった直後の画像です。

一見普通に見えますが、赤い線のところグシャってます。

当然ローターもガリガリになっております。

その場では異音もしてましたし、足回りも逝ったかなー(´・ω・`)と、思っておりました。

が!

足回りも車体下もオイルパンも無事!!

幸いにも軽症で済みました…良かった。

本当に良かった…



とりあえずロードサービスを呼んでドナドナされる。

この時はまだどこまで壊れてるかわからなかったので、不安で吐きそうになってました。



帰ってひと通りバラしてもらい診断中。

結果を聞くまでは、寝ればホイール取れた瞬間のトラウマが夢で蘇ってうなされ

どこまで壊れてるか…もしかしたら車体にもダメージが…直せなくて乗り換えも…

そんなことばかり考えて、不安であんまり寝れませんでした。

意外と軽症だ。という言葉を聞いた時はホッとしました。

そして、改めて整備の大切さを実感しました。

素人の「まぁ大丈夫だろう」がここまでも信頼できないものだと。

次回からはスペーサーは必ず外します。

不安な要素がある場合は走りません。

当たり前のことかもしれませんが、改めて自分への教訓とさせていただきます。

長々となりましたが、以上です。

ご参加された皆様、申し訳ございませんでした。

機会がありましたら次回もよろしくお願いします。



今回goさんには本当にご迷惑をお掛けしました。

車もキレイに直していただきありがとうございました!



Posted at 2013/11/19 00:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

趣味のお話(画像多め)

いや~ここ数日猛暑日が続きますねぇ。

みなさまは体調はいかがでしょうか?

私は冷房と外の温度差のせいか風邪を引いてしまいました(´・ω・`)


さて、私の趣味といえばご存じの方もいると思いますが

主に車


そしてゲーム






加えてアニメ






まぁその他に漫画やらフィギュアやら…

画像上げていったらキリが無いですが…

一概に言えることは、あまり人に言える趣味じゃない。

そして、基本ソロで楽しむもの(湾岸ミッドナイトは一応対戦出来ますが)

ここは何か新しい趣味を発掘しないと

飲み会や同窓会(呼ばれないけど)で話す事がない…



と、言うわけで新たな趣味を発掘してみました!!




\じゃじゃーん/

この度ダーツ初めてみました!!

いや、今まで数回くらいはしたことあったのですが、ルールが理解できずテキトーにやってました。

先日経験者の友人と一緒に教えてもらいながらやったら、意外と面白いじゃないですか!!

と、言うわけで早速マイダーツまで買ってしまいました!

…が、このダーツ。初心者向けセットだそうで、何か地味…なので

早速弄ってしまいましたwww


コンセプトはネギダーツ

初心者のくせにネタに走る。形から入る。悪い癖ですね。

ちなみにこのネギダーツのイメージは


ここからきてますがねwww



え?皆さん言いたいことはわかりますよ。

「お前みたいなキモオタが何で敢えてダーツ選ぶんだよwwwww」

ええ。ごもっともです。偏見かもしれませんが、私の中ではダーツはリア充の遊び。

それなのに何故って?

ちょっと上手いくらいのイチャイチャしてるリア充駆逐できそうだからです!






と、言ってもまだ始めたばかりで、アベレージ300ちょっとですが…

それどころか、前回友人と行った時の筋肉痛がまだ残ってますが…

で、でもなんかの時に話しのネタになるかもしれないし(震え声)

まぁ会社と家の間に24時間ダーツできるところもあるので、とりあえずは練習あるのみですね。

この腐った思考で上手くなれるのか…?我ながら動機が不純過ぎて悲しくなってくるwww

Posted at 2013/08/14 03:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

夏ですね。えぇ夏ですとも。

7月も後半になり、本格的に夏になりましたねぇ~。

先日夜勤前にコンビニ寄ったら、荷物をいっぱい抱えた小学生の集団下校を目にしました。

「帰ったら○○の家集合な!」

「○日に海行くけど一緒に行こうぜ!!」

とか、聞いててなんだか懐かしい気分になりますね。
自分にもあぁいう次期があったのか~…


さて、この度無事に夏期賞与も支給され、去年断念したロールゲージを!!!

と、思っていたのですが…少々問題発生。

最近妹(高校生)の成績があまりよろしくないようで、エサを用意したのですが…

「夏休み前の期末テストで、学年50位以内に入れたら新しいパソコンを買ってやる」

まぁどうせ無理だろうと思っていたのですが、結果が…

32位と大検討!!

あれえぇぇぇぇ???何でこういう時だけ頑張るの…(´・ω・`)

そういう訳で、またロールゲージが遠のきました…orz

何なんでしょうね?

私がロールゲージ入れるのを阻止する会でも立ち上がっているんでしょうか…?ww

まぁ、でもロールゲージ入れれなかったからと言って、タダでは起き上がりませんよ~

なんだかんで色々やっちゃいましたよ~ww




まぁ見ての通りスペーサーです。ちなみに5mm。

ハブ径60→73にできる、かなり精度の高いスペーサーでした。地味に高かった...w




見えにくいですが、タワーバーを付けてみました。

周りの反応は、「えっ!?まだ付けてなかったの!?」と若干驚かれました。

確かにここまでやってて、初歩的なことだったかもしれないですねぇww




キャンバー角を調整できる魔法の装置も付けました!

乗り心とはなんとまぁステキなことに…w




あとメーターパネルも付けてみました♪

流行り(?)のELメーターです。もしかして人柱スイフトでのみんカラ第一号?ww

メーター比較対象(純正メーター)



そんな感じですね(*゚∀゚)

何だかんだで結構やってしまいました~…ww

ロールゲージ以外に気になってること一気にやっちゃった感じですねぇ。

ワゴンR買ったのもあり、口座は急激な右肩下がり(・ω・`)

まぁこの為に働いてるようなもんですし、なんとも思いませんがねww

7,8月は暑くて行く気力が無いですが、9月以降のサーキットが楽しみになりますね。

Posted at 2013/07/21 00:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

家族が増えるよ。やったねたえちゃん!

えー…皆様かなりお久しぶりでございます…w

約2ヶ月ぶりでしょうか?

みみっくは辛うじて生きておりますw

さて、知ってる人は知っているおなじみのトラウマをタイトルにしてみたのですが…
(知らない人は特に調べなくて…いや、調べないほうが良いと思います。)

タイトル通り家族(車)が増えました!


去年くらいから考えていた母親の車です。

ボルボだージムニーだー言ってましたが、結局これになりました。



内装見ただけで分かる人はわかりますねww

FIAT 500になりましたー。

にしても内装すげーオサレですねこの車。

スズキの車とはエライ差です…ww


で、


今まで母親の乗っていた車どうなったの?


しっかりと頂きましたとも!!wwww


って言っても、リースだったらしく、一旦下取りしての買い直しになりましたが…

早い話、私も車を購入したわけです(*゚∀゚)

こいつね↓


スズキの代表車種「ワゴンR」です。

しかもアンティークローズメタリックとかいうドマイナー色

当時学生だった頃、自分の車持ってなかったのでよく借りました。

この車に乗って神戸まで遊びに行ったり(男4人で)

この車に乗って通学、雪道での衝突事故…色々な記憶が思い出されます。
(あれ?あんまり良い記憶無いや…)
今思えば本当にお世話になった車です。

しかし、スイスポが納車されてからほとんど乗る機会もなくなっていましたが…

まさかここに来てこの車のオーナーになるとは…

学生時代はかなり酷使して使っていたので、これからは大事に乗ってあげようと思います!


ちなみに私の家の車事情


なんか…普通の家庭はこんな取り揃えにはならないだろうな…(遠い目)

ワゴンRで敢えてこの色を選択する母親、そして乗り換えてFIATを選択する母親。

その母親有っての私のセンス。

親子なんだなーってしみじみ思いましたww



最後に...

今回ワゴンRは車検と同時に名義変更しました。(7月)

来年はスイスポの車検です。(7月)


毎年車検受けることになったンゴwwwwwwwww

夏のボーナス毎年即死でワロリッシュwwwwwwwww
Posted at 2013/07/04 20:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

行き当たりばったりの連休

連休も始まりましたね~。

多い人では10連休なんて人もいるみたいですねぇ…羨ましい...(´・ω・`)

まぁそんな中、一応カレンダー通りのお休みを頂いておりますので、

ちょろっとお出かけしてきました。

28日

私「暇だしラーメンでも食べに行かない?」
友「おっいいねぇ~。で、何ラーメンよ?」
私「尾道ラーメン」
友「は?」
私「いや、尾道にある尾道ラーメン?」
友「……まぁ…暇だし行こうかwwwww」
私「うはwwwおkwww行こうずwwwww」

と、こんなノリでいざ尾道ラーメンを食べに広島へGO!!



今回はジャンケンに買ったので友人の車(コルトR)での旅です。

乗り心地良いし、ターボの加速面白いし、松江道キレイで最高ですね♪

道中尾道ラーメン美味しいところを調べていると、壱番館というところがヒット

個人ブログやら雑誌やら取り上げられているらしく、有名なお店らしい。

なので、とりあえずそこへ向かうことに

で、到着してビックリ!!



めっさ並んでますやん…(゚Д゚ )

流石にここまで来たので、妥協せずに並びますが…約1時間待です(この時14時過)

15時過にようやくお店に入れて注文♪

朝から何も食べてなく、腹ペコでしたので角煮ラーメン大盛りを注文



(・∀・)ウマイ!!ここまで来たかいがありました!

…でも、行きに2時間ちょっと、並ぶのに1時間ちょっと、計3時間半くらい

そこまでして食べる価値は…まぁ…人それぞれですよね…(*_*;


そして腹も膨れたので帰宅!滞在時間わずか2時間!!

帰りも松江道通ってのんびりと休憩挟んで帰宅。



途中吉田の道の駅で休憩した際に食べた、おたまはんソフトなるものです。

このソフトに掛かってる茶色いの、実はお醤油なのです!!

って有名だったりしますかね…(^^ゞ

最初抵抗しながらも、ネタに良いかなぁ~程度で買ってみたんですが…

めっちゃウマイ!!

もうこのソフトの為に道の駅行っても良いレベルです。

皆様行かれた際は是非お試しあれ♪


29日

昨日に引き続き、友人と遊びに。

ゲーセン行ったのですが、ちょっと目を離した隙にこんなもの取ってました。



くっそwwテラシュールww違和感ないのがムカツクwww

一頻り遊んだ後、ふとスタバに行ってみたくなり提案。

私「そういえばスタバまだ行ってないよな。行ってみようぜ~」
友「あぁいいよ~」


当分の間ウッディを顔に当てて話すんですよコイツ…めっさムカツクwwwwww


初スタバというわけで、行った際に使おうと思っていたアプリを使う時が来ましたね。

準備万端でいざスタバへ!



ミミック は じゅもん を となえた。

ミ「アドショットグランデキャラメルブラベウィズエクストラホイップウィズキャラメルソースキャラメルフラペチーノノンアイス」


しかし MP が たりないようだ。

スターバックス の こうげき。

店員「…?画面見せてもらって良いですか?」
私「あ、はい」
店員「キャラメルフラペチーノにキャラメルソーストッピングとなっておりますがソース多めということでよろしいでしょうか?」
私「…ソレデイイデス。」
店員「こちらエクストラホイップクリームは追加ではなく多めでよろしいですか?」
私「…ソレデイイデス。」

ミミック の さいふ に 610円 ダメージ!




キャラメルフラペチーノ美味しかったですヨ。

……何か辱めを受けた気分でした(´・ω・`)

いや、普通に注文してれば良かったんですよ…店員さんには悪いことしました。

次行った時は普通に注文しよう…



と、言うわけで連休前半戦でした(=゚ω゚)ノ

何だかんだで充実した(?)連休が過ごせました。

しっかりリフレッシュしましたし、明日から仕事がんばりますかね!
Posted at 2013/04/29 23:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトな方々で某とんかつ屋に行って来ました。」
何シテル?   11/03 00:13
どもー みみっくと申します。 趣味は愛車のスイスポでドライブです。 黄色くて派手かもしれないけど見つけても煽らないでね(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

似てる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 18:44:14
切なく降り積もる雪のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 16:01:29
最近の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 13:33:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
予想以上に状態の良いZC31Sを引っ張ってもらって嬉しいかぎりです。 最初からボンネ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スイスポ買うまで通学等に借りていた母親のワゴンR 当時はピンクのワゴンRとか罰ゲームか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation