• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽箱 みみっくのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

思い出と別れと愚痴を少々。(長文)

冬の棒茄子シーズン到来ですね。

みなさんは何に使いましたか?

私は…未だ妄想中ですww


さて、それはさておき、先日友人とお別れしてきました。九州の方に引っ越すそうです。

なんでも彼女ができて、彼女と一緒に地元に帰るそうな。

ほうほう羨ましい限りですな~…

思ってみれば小学校低学年くらい(?)からの仲で、近所でしたし昔は毎日のように遊んでいました。

最近でもカラオケ行ったり飯食いにいったりしてました。

でも引っ越すのは突然でした。

友人「九州に引っ越すわwwwww」
私「は?また突然だな。まぁいつもの事だが、なんで?」
友人「家庭の事情ってやつよ。あ、あと彼女がお前に会ってみたいってよ。」
私「は?また何で俺よ?普通親とかじゃねーの?」
友人「いや何だかんだで一番付き合い長いじゃん?だから会ってみたいんだと」

そんなわけで、友人・友人彼女・私の組み合わせでご飯&カラオケに行く事になりました。

二人ならいつも通りな感じでラーメンとか行きますが、ちょっと彼女さんに気を使って洋食屋さんに…


オムライス美味しかったですよ。

色々話しして、色々昔のこととか聞かれてちょっと懐かしい気分になりました。

終始イチャイチャしやがって、イラッ☆としたのはここだけの話し。

あ、私のおごりでした。(棒茄子支給日前日に)←ここ重要

続いてカラオケに...


空気を読まずに一曲目からデュエットしてやがる。

しかもソッチ系な歌で…

爆発すれば良いのに。

そして3時間くらい歌った時に友人が余計なことを言った。

友人「次から採点して一番低かった人青汁一気飲みね。」
友人彼女「面白そうwwww」
私「えっ…」

と、ここで3人のスペック紹介

友人
・カラオケ頻繁に行く(ジョイサウンド会員登録してアバター作っちゃう感じ)
・ランキングで上位に入っちゃう感じ
・そこそこ上手い
・ヲタク
・NEET

友人彼女
・カラオケ頻繁に行く(ジョイサウンド会員登録してアバター作っちゃう感じ)
・ランキング一位とかになっちゃう感じの人
・すげー上手い
・某動画サイトの歌い手さん
・ヲタク
・現役医大生


・最近カラオケ行ってない
・3大音痴制覇(音痴、運動音痴、方向音痴)
・ヲタク
・社畜

駄目だ…

勝てる要素が見当たらない…

そして盛り上がっている二人。

みみっくは激怒した。(心の中で)

しかし、実は秘策はある。

3曲だけ確実に点数取りにいける曲がある。

でも流石に全国ランキング一位とか無理ゲー…

そうこう考えているうちに彼女さんから歌い出した。

友人彼女「この曲結構自信あるんだー」←88点
友人「まぁこんなもんかなー」←87点

もうね、半分諦めて歌おうかなーなんて思ったら…

友人「おk青汁用意しておくな~wwww」イチャイチャ
友人彼女「歌い終わるまで待ちなよ~wwww」イチャイチャ

ここで何か弾ける音がした。

絶対に負けたくないと。

そして一番自信のある曲を入れた。

結果は…

96点!!!←自己ベスト更新w
(全国ランキング11/3060位)

リア充共ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

友人には飲み干していただきましたとも!

そして悔しかったのか?始まった2回戦。

友人彼女「この曲は点数取りに行く曲だわ~」←90点
友人「安牌狙ってだな~」←89点

得意の曲を失い、自信は無いけども、絶対に負けたくなかった。ただそれだけ思ってました。

結果は…

94点!!
(全国ランキング36/2800位)

友人彼女「」
友人「」
私「(^ω^ )おっおっ」

完 全 勝 利

最高に濃いめに作って一気飲みしていただきましたwwww。

普段こんなに高得点出ないのになぁ~珍しいこともあるもんですね。ある意味意地ですなwww

友人は最後の最後で良い思い出ができたことでしょうwww


まぁこんなヤツですが、一緒に飯食いに行く仲間が減るのは寂しいものですね。

戻ってくるかどうかもわからないそうですが、向こうで元気にやってもらいたいものです。

機会があれば九州も行ってみようかな。



Posted at 2012/12/18 01:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

防寒!?オシャレは足元から!?

最近また一段と寒くなりましたねぇ~

雪も降りだして、山間部は積もっているところも少なくないようですね。

私は朝寒くて布団から出られません。何度遅刻しかけたことか…ww

サーキットも流石に山越えできないのでオフシーズン突入です。

正直退屈ですw

そして、雪も降ってきて皆さんタイヤを購入される方が多いですね。

私も流行にノって中古ですがタイヤを買ってみました!!



そう!

冬こそハイグリップタイヤ!!

頻繁に走りに行ってる方は見覚えのあるパターン。

みんな大好きネオバですねww

あ、いやオシャレは足元からって言いますし!

オークション漁ってたらたまたま見つけて、来年用に衝動買いしちゃいました~ww

思っていた以上にキレイですし、205/50/16の中古なんて滅多に出てこないし…つい、ね?

これでうちのスイスポもオサレに...!?

あと、前回のブログで書いてた、ドライバーの装備品ですが、ちょこっとだけ買ってみました。



オシャレは足元からって言いますし、寒くなってきて防寒とか必要ですし…ね?ww

そんなわけ(?)でシューズとグローブを揃えてみました~。

と、いっても来年までお預けなんですが…(´・ω・`)

通勤とかで…!!流石に恥ずかしいなw

あとはヘルメットと服ダナ~

ヘルメットは欲しいやつをロックオンしてますが、服はどうしましょう。

欲を言えばレーシングスーツ欲しいけど、結構いい値段するんですよね~あれ。

焦って買ってもどうしようもないし、とりあえずつなぎ買おうかな~。

まぁまだ時間はあるしゆっくり考えますかな。


振り返ってみると、今年は仕事が忙しくて全然サーキット行けなかったなぁ~

一応タカタでは今年の目標だった69秒台乗せれたけども…

備北に一回しか行けなかったのが悔やまれる…

ら、来年こそは…49秒台乗せてやるッ!!……できるかなぁ~(´・ω・`)

Posted at 2012/12/14 23:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

【走り】冬の運動会inTSタカタサーキット【納め】

最近また一段と寒くなってきましたね~

山陰の天気予報では雪マークも見え始め、みみっく家ではやっとこたつが出てきました。

そして冬の風物詩(!?)タイヤ交換も先日行いました。




サマータイヤ→サマータイヤへww

勿論、土曜日のサーキットへの準備ですが、知らない人が見たら頭おかしいと思われますねww



と、いうわけで今年の走り納めとしまして走って来ました。

いつもお馴染みTSタカタサーキット!



今回は午後からのみでしたが、着いた時は若干小雨が降っていたという…

しかし、日頃の行いの良い方がいらっしゃたのか(!?)

無事雨は止み、ドライ路面で走ることができました!!

肝心のタイムですが…





69秒593


0.2秒ですが…
無事ベスト更新!!

順位も21位→19位へ

こちらも微妙にランクアップ!

後半はタイヤも温まり、70秒が安定して出せるようになり

最後は連続して69秒台もだせました。

スタビのおかげか、連続コーナーやすり鉢も安定して曲がれる気がします。

もちろんまだまだ詰めれる場所、反省点は山積みですが、今年が有終の美で飾れて良かった♪




そして少し気になった数字が…w


最速タイム出したのが39周目というww

前回69秒切れた時のゼッケンが39番だったり、やはりこの数字はラッキーナンバーですな。




こう、公式ランキングにもランクインもして、安定してタイム出せるようになると

ドライバーの装備をグレードアップしたくなりますね。

現在
・2輪用のヘルメット
・2輪用グローブ
・コンバース
・動きやすい服装

となっています。

いや、走るのに問題は無いですし、使いにくいというわけでもないですが…

もうそろそろちゃんとした装備を整えても良いのでは…?と思うわけです。

流石にレーシングスーツやハンスって言われると手が届きませんが

ヘルメット、シューズ、グローブくらいはちゃんとしたものを揃えたいですね~

まぁ来年の春までには何とかしようかな…!?



参加された皆様

お疲れ様でした。

今年は最後の方が多かったと思いますが、楽しく走行できました。

来年も変わらず宜しくお願いします!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~余談~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


初めてベルクさんにお邪魔したのが去年の1月

そして去年の9月から走りはじめたサーキット。

初めてお世話になった時、まさか、私のスイスポがこんな姿になるとは思ってもいませんでした。

ましてやサーキットを走るなんて考えてもいなかったです。

たくさんの人と知り合い、たくさんの車を見させていただきました。

こんな面白い遊びを教えていただいた皆様には感謝しております。

いつも遊んで頂き、本当に有難うございます。

これからもよろしくお願いします。

Posted at 2012/12/02 19:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

ボンネットとかのお話し

先日無事退院したスイスポですが、純正バンパー&ボンネットの黄色化と書きました。

まぁそのとおりなんですが、実はボンネットには匠の技で少し工夫してもらっていました。

TMSQUAREのボンネットは小さめのインテークダクトが特徴なんですよね。




今回はそのダクト部分をマスキングして黄色に塗ってもらっていたのです。

こんな感じです。


「ダクトだけ残して黄色に塗ってください」

という少々曖昧な注文に対し、完全なイメージ通りの出来栄え!


流石プロですね。

さらにアップでww


微妙にインテーク内側を塗ることで、ペラペラ感の解消と塗装の段差を最小限にしているそうです。

クオリティの高さに脱帽です。

うーむ…。エロいww



さらにはついで(!?)にこんなものも付けていただきました。




フロントスタビライザー(トライフォース製)

リアスタビライザー(CUSCO製)

こいつらすごいですね。

公道を普通に走ってわかるレベルで、コーナリング時の安定感が段違いですね。


これで知らない人が見たらただの純正スイスポ。

でも見る人が見れば一目瞭然♪

サーキットも速く走っちゃう(!?)「羊の皮を被った狼仕様」になりました。

次は12/1…恐らく走り納めとなりますので、タイム更新できると良いな☆
Posted at 2012/11/23 22:11:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

祝☆復活

先日の嫌な事件により長期入院を余儀なくされておりましたうちの子ですが…




ついに!


退院しましたよ~!!


と、いうわけで早くも2013年仕様!?にイメチェンして帰ってきました~



おいおーい何が変わったんだーい?HAHAHA!

という方のために今回は納車からの顔写真を順にUPしてみようと思います。

1

まず、これが納車前日の画像です。
2型ノーマルバンパーにラ・アンスポーツ製のグリル、TMSQUARE製カーボンボンネットですね。
そういえば納車前日はワクワクして一睡も出来なかったっけな~ww


2

お次は初めてフロントリップを付けた画像ですね。
安い上にウレタン製で丈夫な良い子でした。(この当時は未塗装でした。)
ナンバーまで斜めにして…悪い子ですww


3

上と同じじゃねーか!と思いますが、微妙に違うんですよ。
上は未塗装に対して、こちらは塗装済みです。
あとナンバーステーも微妙に違うんですよww


4

そして遂にフルバンパーですね。
モノクラフトのコンプリートカーSS1用のバンパーです。
個人的には気に入っていたのですが、周りからはスイスポっぽくないと不評だったようです。

そして改めて退院後を見てみましょう。


ボンネットは思い切って黄色くしてみました!

リップ部分も同色にしてなんちゃってVセレクション仕様!?

そして、今までで一番まとまってみえる!ものすごいスイスポっぽいww

色々と付けたり取ったりしましたが、純正って素晴らしいですね。

あと、今までずっとボンネット黒かったから何か逆に新鮮!

フルバンパーご臨終で(´・ω・`)ショボーンとなっていたのですが

あれ?こっちのほうが良くない?www

社外パーツでのエアロダウンも無くなったので、段差もそこまで気にならなくなりました♪

思いの外気に入ったので、当分見た目はこのままでイクつもりですw

Posted at 2012/11/21 18:28:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトな方々で某とんかつ屋に行って来ました。」
何シテル?   11/03 00:13
どもー みみっくと申します。 趣味は愛車のスイスポでドライブです。 黄色くて派手かもしれないけど見つけても煽らないでね(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

似てる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 18:44:14
切なく降り積もる雪のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 16:01:29
最近の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 13:33:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
予想以上に状態の良いZC31Sを引っ張ってもらって嬉しいかぎりです。 最初からボンネ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スイスポ買うまで通学等に借りていた母親のワゴンR 当時はピンクのワゴンRとか罰ゲームか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation