• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽箱 みみっくのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

初車検

実はここだけの話、うちの子は初の車検だったりします。

中古で買いましたが、一年落ちでしたしね。

買った時はまだまだ先じゃん!なんて思ってましたが、あっという間ですね。

ここまでノートラブル…だったら良かったのですが、やっぱり中古車。多少はありましたよ(・ω・`)

トラブル①
納車の段階で、若干バンパー浮いていて、車屋さんには

「こんなもんだよ~」

って言われて納得していましたが、いざバンパー取ってみると

ホースメントが歪んでる…

とりあえずバンパー付け替えの際に一緒にフレーム修正しました。

ここで修復歴無し≠事故歴無しということを学びました。


トラブル②
納車の際、純正プロ目とHIDだよ~と言われてました。

そして、納車半年くらいから段差で片目が切れるようになります。


ある日、峠道を走っていると両目消えました。流石に死ぬかと思いました。
(消えた場合、一旦OFFにしてONにするとちゃんと点く)

純正HIDの人と比較したら妙に青い。

取り外してビックリ。社外品でしたーしかもノーブランドの安物。

接触不良の原因は、セラミック管が根本から折れていたみたいです。

ここで安物HIDのリスクを知りました。


トラブル③
GWに広島に遊びに行った帰りの出来事

外気温28℃

窓を空けても暑かったので、エアコンを点けようとポチッ

エアコン「………」

あれ?ポチッ ポチッ ポチッ

エアコン「………」

エアコンさんのご臨終である。

そして診断結果。

コンプレッサーご臨終。南無\(^o^)/

あ、ちなみに冬場はエアコン一切使わないので気づきませんでした(´・ω・`)


そんなこんなで迎えた車検。
結局コンプレッサー交換とバルブ交換で良いお値段になるわけです(´・ω・`)

まぁ勿論しっかり直してもらいますとも!

初めて自分で買った車っていう意味でも愛着がありますし、なにより面白い!

乗り出して2年弱になりますが、全く飽きませんね!

私がこの車を降りる時は、廃車になった時か死んだ時と心に決めております。

なので、少しでも長く乗れるようにちゃんと直してもらいますよ。

たとえ財布に大打撃があろうとも愛車のためなら仕事も頑張れますしね!


gogo-stimmerさん
うちの子の整備よろしくお願いしますねm(_ _)m

あと代車のRがものすごく快適です。
カッコイイし街乗りには最高ですね!
Posted at 2012/05/15 01:57:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

SUPER GT 開幕戦に行ってきたんだよ。

SUPER GT 開幕戦に行ってきたんだよ。世の中エイプリルフールですが、本気で行って来ましたよ♪

TVやPCでは見たことありますが、実際に見るのは初めての経験だったりします。


なにやら今年のSUPER GTは面白くなりそうですね!

GT300クラスにBRZ、プリウスの参戦。ですってww

プリウスがGT…?って思われる方が多いと思います。私もそうでした。

しかし、断じてエイプリルフールネタじゃ無いですよ!

BRZは何となく分かりますが、プリウスって…カローラアクシオじゃダメなん?(・ω・`)

…って実際に走ってる所見るまでは、若干馬鹿にしてましたが……


は、速い…だと?

しっかりと前日のノックアウト予選Q3まで残っていましたよ。

BRZの方も危なげなメカノイズ(ミッションかな?)しながらもノックアウト予選Q3進出。

やるじゃないの(*´Д`)


ここまで書いてたらプリウスとBRZメインで行ってるみたいですが違いますよ。

真の目的は

グッドスマイルレーシング 初音ミクBMW Z4


グッドスマイルレーシング 初音ミクProject mirai BMW Z4

この2台を見るために行って来ました!

一応グッドスマイルレーシングの個人スポンサーにもなっているので、一回は見に行かないといけない様な気もしまして…(・_・;)

感想ですが、実際に見てみると迫力がすごいですね!

観戦中終始、ニヤつきが止まりませんでしたww


前座で、CIVIC(FD2)ワンメイクレースやカレラカップ(カレラ911GT3)も開催されてましたよ。

カレラカップやってる最中に、総額を計算して唖然としてたのは内緒。


余談ですが、岡山が天気良かったお陰で、日焼けしてヒリヒリしています(・ω・`)
Posted at 2012/04/01 23:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

今年初の備北サーキットオフ

今年初の備北サーキットオフと、いうわけで今年初のサーキットに行って来ました。

今年の一発目ということもあり、一月前から準備してたのですよ。

サーキット用にホイール買ったり、奮発して高いオイル入れてみたり…

で、当日の朝(6:00)

もうね、目を疑いましたよ。

天気予報では雪降るとは言ってましたが、まさか積もるとは…

前日にスタッドレスどうしようか迷った挙句、履いたまま向かって着いたら履き替え作戦にして良かったです。

ちなみに向かう道中、バスに煽られましたよ♪
ベタ付けされて左右にフリフリ♪(高速50km/h規制でした)
バスの運転手さんは頭おかしいのかな?何人の命運んでると思ってるの?
仮に事故って死ぬなら一人でしてね♪乗客巻き込まないでね♪
※次のSAで運転手さんに事故ったら乗客が危ないじゃないかと言ったら
「別にええ。あんたと違って大丈夫だからええ」
と言われて流石にカチンと来ました。
その後責任者の方が出てきて雪の中で土下座していただきましたwwざまぁww


さて、そんなこんなで到着。
通常1時間半くらいで着くところ、2時間ちょっとかかりましたよ。

で、着いてみると快晴じゃありませんかww
流石晴れの国岡山!羨ましい!


今回は車高調やらブレーキ交換やらでかなりパワーアップしてたので気合入れて走りましたがタイムは伸びず、
53秒36
でした(´・ω・`)
ちょっと力み過ぎたのと、車高調の動きに対応しきれなかった感じです…
当分この足に慣れるまで、追加パーツや強化は先になりそうな感じですな~
ハーフスピンしてタイヤガードに突っ込みかけたのはここだけの話し
タイヤもこれ以上ハイグリップになると慣れるまでに無くなりそうですので、次も同じタイヤが有力なかんじですかね~
まぁ、なんにせよ慣れって重要だと思いますよ。

参加された皆様
お疲れ様でした!
また、遊んでくださいね♪
Posted at 2012/02/29 20:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

【知っている?】初音ミクをご存知ですか?【知らない?】

【知っている?】初音ミクをご存知ですか?【知らない?】車関連用に書いていたみんカラ内の当ブログですが、今日は関係無い話を少々…


皆様、「初音ミク」をご存知ですか?

聞いたことあるけど、結局何なの?という方
Wikipedia 初音ミク

まぁ簡単に説明すると、いわゆる「音声再生ソフト」ってところです。広い意味で「楽器」ですね。

2007年の登場以来ずっと見てきたのですが、最近日本だけでなく海外でも注目されていて、なんだか大変なことになってきたので、今回紹介させて頂きます。

まずこの記事から
初音ミクがGoogle ChromeのCMに!
このCMを見たことある人もいるかもしれません。
知らない人が見たら、「何これ?」で終わるかもしれませんが、知ってる人が見たら大変な事です。
某動画サイトぐらいでしか聞かなかった初音ミクの曲がお茶の間で流れるんですもんね。
ちなみに私は家族で食事中にこのCMが流れ、食べてたご飯吹き出しました。

次にこの記事
初音ミクが歌うGoogle ChromeのCMソング、iTunesで1位獲得 Twitterで“異例”の言及も
確かに異例ですよね。
だって歌っているのは「人間」では無いのですからね。
あとiTunesは世界規模で、日本人歌手(?)が上位に上がるのもまた異例ですね。
ちなみに私もこの曲買いましたよ。

そしてこの記事
ロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に!
この人気投票ですが、最初はK-POPが上位独占(投票操作?)していてつまんないな~なんて思ってました。
そして数日後、何気なくネットサーフィンをしていて、このニュースが目に止まりました。
多分2,3分は( ゚д゚)ポカーンってなっていました。
実態のない歌手に各国どう対応するか楽しみですww

おまけにこれも
初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信
国連加盟国より多いって…もう何がどうなってるか…


なんだか大変なことになってますよね!

勿論こんな記事を書くくらいなので、初音ミク(ミクさん)は大好きですよ。

CDも買ってますし、出ているフィギュアも9割方買ってます。

車のナンバーを39-39(みくみく)にしちゃうくらい好きです。

世間一般で言う「オタク」というやつですね。まぁ今更何言われようが、何とも思いませんが。


初期からずっと見続けている身からすると、ものすごい出世ですよねww

このまま行けば紅白出場も夢じゃない…!?なんてねww

今後の動きにも注目です!
Posted at 2012/01/25 00:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

OHH!SS合同オフ

O(岡山)H(兵庫)H(広島)!S(四国)S(山陰)という意味らしいですよ。

場所は岡山県のドイツの森という所で開催されました。

参加車両は、企業デモカー(カルチザンさん、スクリットさん、ショーリンさん)含め45台!

いやぁ~大規模オフですね~w

参加された皆様、それぞれに工夫された弄り方をされていますよね。

とても良い刺激になり、勉強にもなります。




…写真取り忘れてました(´・ω・`)

代わりといっては何ですが…


そうですね!ミラバケッソ!アルパカさんですね。

はしゃぎ過ぎて写真これぐらいしか取ってなかったです…すいません。


ご参加された皆様

遊んで頂き有り難うございました!

またオフ会等でお会いした際は、よろしくお願いします。
Posted at 2012/01/17 00:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトな方々で某とんかつ屋に行って来ました。」
何シテル?   11/03 00:13
どもー みみっくと申します。 趣味は愛車のスイスポでドライブです。 黄色くて派手かもしれないけど見つけても煽らないでね(*´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

似てる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 18:44:14
切なく降り積もる雪のように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 16:01:29
最近の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 13:33:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
予想以上に状態の良いZC31Sを引っ張ってもらって嬉しいかぎりです。 最初からボンネ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スイスポ買うまで通学等に借りていた母親のワゴンR 当時はピンクのワゴンRとか罰ゲームか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation