• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

やっと、初登山!! なのに・・

やっと、初登山!! なのに・・ とーても気持ち良く晴れー!!

サクッと、リピカで洗車して・・

今期、やーっと、初登山!!!

で、集合場所へ



今日は、新潟組の
この方と、
この方と、
この方と、
この方と。。

久しぶりで、話も大盛り上がり。。
で、みんなの愛機を確認したり・・。
でも、海の脇・・
天気はイイのに・・
さ、寒い!!

で、暫くして、いざ登山!!
(集まった写真をヨクみると・・、山には・・、雲が・・)


集合場所を出発し、そこそこ?
楽しく登山道までのアプローチ道路を駆けぬけ・・
いざ、登山道に入ったら・・
観光で来られた車に・・
先導していただいて・・
無事・・
安全に・・
で、山頂に・・、近づくと・・
ガ、ガスっており・・
とりあえず山頂到着・・。



山頂では、ソフトなどをいただくところ・・
さ、寒い!!
で・・
暖かいコーヒーを、ストーブの近くで飲みながら、お昼の打ち合わせ。。

お昼の場所を決めて、下山。。
こーすKさんとは、必須用事??で、ここでバイバイ。。

お昼の場所近くの駐車場に到着。。


お昼のお店には、こんなのが飾って??ありました。


とっても美味しい、ボリュームもある魚料理を食べて、駐車場で
また、いろいろ楽しい話をしていたら・・

ボンネットが開き・・
エアーを、いーっぱい入れるには・・
なーんて話していたら・・
こーなって!?しまいましたとさ。。


爆笑??な時間を過ごし、ここで、あらPさんをお見送り。

残った3台・・
もう一回、登山!?って思ったけれど・・
途中まで、登山して弥彦神社へ
桜、残ってないかな・・


はい。
もう、さすがに桜も・・

最後の1本??
咲いている桜の木が・・
見納め?かな・・


と、また、話に盛り上がり・・。

ここで、解散になりました。。

とっても楽しく、イイ時間をありがとうございました〜。

みなさん、また、ヨロシクでーす。。
ブログ一覧 | 弥彦スカイライン | 日記
Posted at 2013/04/28 22:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

電池交換です!
sino07さん

秋祭り2025をのんびりと⛩️ 〜 ...
pikamatsuさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 23:47
メダカ30サン、こんばんわ♪

>リピカで洗車して
うひひひ! 今日は「洗車の日」でしたよネ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

>初登山
おめでとうございます♪

やっぱナンダカンダ言っても、お山、しゃいこう~♪

気心の知れたお仲間と集ってウダウダすれば・・・

日常の喧騒とかストレスなんて一拭できますモンね~♪(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
コメントへの返答
2013年4月29日 0:37
こんばんはー

朝から山頂以外?は、気持ち良く晴れて。。
もちろん、リピカで洗車です!!

ありがとうございまーす。
やっと、登れましたが・・
ガスって、イマイチでした。。
でも、やっぱり登れて満足?していまーす。。

はい。
やはり、イイ仲間との時間は、最高です!!
いろいろなパーツの情報や、相談もできる頼りになる方々なんです。。

また、仕事する気力が湧いてきます!!(爆

明日も、休みですが・・
2013年4月29日 2:00
こんばんは~♪

屋外で駄弁るにはちょいと寒かったですね。

あの寒い中でも話題が尽きることなく楽しい時間が過ぎていきました。

戦車、千社、洗車したかったですよ・・・。
ただ起きられなかっただけです。

ではまた近いうちに!
コメントへの返答
2013年4月29日 19:07
こんちはー

昨日は、おちかれでした〜。。

た、確かに・・
さぶかった!!ですね・・。
早く、気温が上がる事を願うばかり。。でつ。。
でも、楽しかったから、イイんです!!

いやー
いつも、スッゲー綺麗な愛機が・・
もそサンにも、洗車しない?事がわかって、安心??しますたよ。。(爆

は〜い。
では、また、近々に。。。
2013年4月29日 7:20
メダカ30さん、おはようございます(^o^)/

やっぱ昨日はリピカDayですよね(うひひひ!)wさぞ簡単に超はっ水が復活したこととお察しします(キッパリ!!)w

いよいよお山が熱い季節が到来ですね♪おもいっきり楽しんでください(-(エ)-)ノ
コメントへの返答
2013年4月29日 19:10
こんばんはー

はい。。
昨日は、リピカ日和で、いつものように、あっと言う間に、超撥水!!です。。。

ですね〜
お山、イイ季節になりましたねー。。
今年も、安全に、超気持ちよくBNYしますよ〜。。
2013年4月29日 9:34
いよいよお山の季節到来のようですが、山頂付近がガスって残念・・・

5月4日は宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2013年4月30日 1:36
こんばんはー

そうなんです・・
ガスって、ました・・
次回の登山は、視界もペースも気分良く登りたい!!です。。

こちらこそ、よろしくお願いしま〜す。。
2013年4月29日 23:04
せっかくのお山、寒いのとガスってるので、思う存分楽しめず残念でしたね・・・・・・

でも、仲間との長時間ウダウダもイイもんですよね~☆
コメントへの返答
2013年5月4日 21:55
こんばんはー

遅い返信・・
m(_ _)m

そうなんです・・
ちょっと、残念でした。。

ですね。
やはり仲間とのうだうだタイムは最高です。。

今度、Autobahnさんも、ご一緒に。。
お願いしま〜す。。
2013年5月1日 0:58
どーも!どーも!!
楽しかったですね~~!
ガスってても、みんなでの登山、楽しかったですよ。
笑ったり、・・・・・また笑ったり・・・・
生傷作ったり(^^; 外したり、なーんてしてると
ほんとにあっという間でしたね~。

またよろしくでーす
コメントへの返答
2013年5月4日 21:59
こんばんはー

遅い返信、m(_ _)m

やはり、みなさんと登山できれば、最高ですよ。。
ははは。
生傷・・
まだ、かさぶたになっています・・。

登山、今年もいーぱい登りましょうね〜。。。
2013年5月1日 5:53
おはようございます。
やっとこ遅めのGW開始でございます(-_-;

先日は有難うございました~。
色々セッティング頂いて、とっても楽しかったです(^^
次回??は、皆でお蕎麦食べに来て下さい。
またよろしくお願いします^^


登りのプチバトル!?密かに応援してました(笑
コメントへの返答
2013年5月4日 22:04
こんばんはー

いえいえ、こちらこそ、ありがとうございました。
少し遠いですが、また、お越し下さ〜い。。

もちろん、こちらからも遠征させていただきますから〜。。。。
はい。もちろん、お蕎麦、楽しみにしていま〜す。。よろしくお願いしま〜す。。

ははは。
私の前には・・
いつも??
いらっしゃるんです・・。(泣

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation