• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

山登り・・、からの・・・

山登り・・、からの・・・まだ梅雨明けしていないんです・・
でも、たまには?晴れます!!

昨日は、気持ち良く晴れて・・

集まり日和!?でした!!




いつもの青Pに・・、示し合せたか?のように・・

途中、シーサイドライン走行中に、爆音な方を発見!!
この方でした。。(爆
青Pには、もう数回上り下りされた、この方が待っておられ・・。
しばらくすると、この方がイイ音させて登場されました。。


いつものように・・?
あーだ。こーだ。・・と。。
楽しく、歓談していたら・・
もそサンが・・
ステアリングのテカリ、直せるよ。。との、事。。
こんな感じに、サクッと、やってもらっちゃいました〜。。
運転席シートも、サッとやってもらったら・・
ハピさんが、保護なクリームをさっさと。。
ありがとさんでーす。。



さて、登山。。
最近、自転車な方が多く登っておられ・・
十分に気を付けて、登山です。。
ちなみに、弥彦スカイラインは、2輪はダメなハズ!!ですが・・

で、登ると、エンジンが熱く・・

山頂では、ソフト食べて、話していたら・・
お昼になっており・・
ハピさんは用事で、戻られ・・



お昼処の駐車場。
イイ感じに、山も入って・・


お腹が、満足すると・・
ちょっと眠くなったりしますが・・


また?まじまじと・・・
車を眺めていたら・・
私の、タイヤが・・
履いて、約2ヶ月。走行は3千弱・・
延命する? 安全な走行を、心掛けまーす・・。。(笑


見比べてみたら・・
まあ、みんな、タイヤは仕事しているのが、わかりました。。(爆


その後、JKW GPを洗車される。。
との事で、戻られて。。

コンビニで、コーヒーを飲みながら話していたら・・
残りも、綺麗にしますか?
と、優しいお言葉をいただき・・
もそサンの秘密基地?へ・・

こんな秘密兵器で・・


こんな所や・・
あんな所まで・・
スッゲー綺麗になりました〜。。。

ありがとうございました〜。
すっげぇ〜
大満足〜!!です!!
もそサン、ありがとうさんでーす。。



で、帰り道。
とっても綺麗な夕日が・・・



最高でしたよ〜。。


遊んでいただいた方々、ありがとうございました〜。。

また、よろしくお願いしま〜す。。。


2013年01月28日 イイね!

ホームコース巡回。そして洗車。

ホームコース巡回。そして洗車。思っていたよりも天気が良く、用事を済ませてから・・
ホームコース?の巡回して来ました。

とりあえず、お気に入りの駐車場で・・。
やはり、夏の空がイイですね。。

海も荒れておりました。。


やっぱり・・、海は、夏の空がイイですねよ!!ね〜。。


シーサイドでも、少し雪がある所もあり・・
道路にある気温計は、2℃を表示・・。。



で、弥彦スカイラインの巡回です。。
もちろん、閉鎖中である事は知っています。
でも、積雪は??
等と思っての、巡回でーす。。
入り口のゲート周辺は、除雪してない状態で、こんな感じ。


やはり閉鎖期間が書かれた看板が。
予定通りに、開通して欲しいものです。。
積雪が多いと、開通が遅くなる事もあるんです・・。


しっかりと、ゲートも閉まっておりました・・。
でも、今の所、積雪はあまり多くないような・・。
勝手な、都合の良い思い込み・・。ですが・・


シーサイドから、スカイラインへのアプローチ・・
もちろん踏込みませんが・・
ちょっとだけ、気持ち良かったです。。
駆けぬける歓び。。
BNY。。

少しでも、楽しく走れたので、満足ですが・・

愛機は・・
塩だらけで、どろどろ・・
で、洗車する事に。。


ササっと、リピカで洗車して・・
満足な、一日でした。。
綺麗になってますよね??




洗車しても・・

また、雪まみれになる事でしょう・・。

でも、洗いたくなるんです!!

冷たい!!ですけど・・。



でも・・・・・
もう・・・・・
寒いし・・
できれば、優しい降り方してほしいものです・・。



2012年11月04日 イイね!

晴れてるから・・、夕日・夕焼け・・

晴れてるから・・、夕日・夕焼け・・気持ち良く晴れた一日でした〜。。

朝、リピカ洗車していて・・
愛機、綺麗だから・・

夕方。夕日を見ながら、登山でも・・。
って事で、越後七浦シーサイドライン→弥彦スカイラインへ!!

ところが・・・
夕方には、車が少ないハズ!!が・・・
やはり行楽シーズン?・・・
車が・・、いっぱい走っており・・

シーサイドラインに入って、早めにピットイン。。
なかなかイイ、夕日が見れました。。
結構、満足。。


少し、様子をみて、スカイラインに向けてスタート。。
でも・・・
スグに、列の最後尾に・・・
ほーんの、すこーしだけ、BNYを。。
パドル、パコパコ。。
楽しかった!!でーす。。


山頂に着くと・・
駐車場に車が・・
いーぱい!!

いつも、空いているのに・・

で、夕日は・・
雲で、太陽が隠れて、夕焼け・・













山頂のレストラン?に、電気が点いた所・・
初めて見たかも・・・
それよりも、山頂の展望タワー・・
上部に電気が点く!!!!
発見だ〜!!!



この弥彦スカイライン、12月1日から冬期閉鎖になります。

んー。もう少しで・・
閉鎖だな・・・

あと何回、登れるかな・・??
2012年07月22日 イイね!

久しぶりに、早朝登山。。

久しぶりに、早朝登山。。新潟も梅雨明けして、
暑い日が続いています・・。

メダカの水槽、基本的にはあまり洗わないでいるんですが、さすがに限界・・

って事で、超久しぶりに、水槽の掃除。。

いくらか、メダカも気分良さそう。。かな??



で、今朝。久しぶりに朝登山。
向かう途中のシーサイドラインで、赤いこの方とすれ違い・・。
いつもの、青Pで、この方とほぼ同時に到着。
赤い方も来られ、少し後に・・・明るい!!デイライトと共に、小気味のイイ音・・・
そうです。うちのくみっちょ登場!!
で、青Pで、この4台は、初!!でした。。


しばし歓談。
赤いZ4には、かっちょええれかろが装着されており、イイ感じに・・
くみっちょは、排気出口が1本増えており・・
私、擦り傷が痛く・・・

で、登山へ・・
途中、赤い可愛い?車がおり・・
赤、白、赤、白。綺麗に整列???


イイ感じのペースで、山頂到着。
少しした所で、赤いZ4の方は、仕事に向かわれました。。また一緒しようね〜。。

で、くみっちょの、お車拝見。
排気出口1本増設はこんなです。
イイ音しますね〜。。


で、銀色が剥げたナンバー灯は、新型?の黒に交換を行ない、無事に点灯確認もできました。。
ははは。左のナンバー灯の交換は、もちろん、もそサンに手伝っていただきました。。


山頂の気温も上がってきて、くみっちょは、用事?で、帰られ、残った二人で、冷たいの食べたーい!!
って事で、駆け下り・・。
ふもと近くにある、じぇらーと屋?さんで、枝豆とソルトをダブルでいただきました。
じぇらーとを食べてる時の景色は、こんな。


冷たいのをただきながら、またまたいろいろ話し込み・・。
今度は、ツーリングも計画したいね。などど話して、お昼頃に解散しました。



で、夕方の空は、こんなでした。
少し、風もあって、気持ち良い。。


少し海に出てみると、海水浴をされている方も沢山いらっしゃいました。
夏ですね〜。。
夕日には早かったんですが、見ていて気持ちイイ景色でした。



みなさーん。
暑いですが、体調に気を付けて、頑張りませう。


夏休みに入ったと思われる、小学生が、羨ましい・・。

2012年06月05日 イイね!

サクッと登山。その後、らっきょう漬け。

サクッと登山。その後、らっきょう漬け。昨日も天気良かったですが、今日も・・

暑かった・・・
クールビズ。ありがたい事です!!
もう、ネクタイはできない!!っす。。


で、今日の夕焼け。でーす。



昨日は、この方と、登山しました。
速いんです!!後ろから、迫って来られ・・
直線で、かろうじて守れる??感じです・・  汗・・
今度から、後ろで、ゆっくり登山する事にします・・。



やはり日曜は、走る為に来た方々が多くいらっしゃいました。
あんな車や、こんな車も・・
そんな中、1台、とっても目をひく車が・・
たぶん、トミーライカ?(カイラ!!)
外観も、音も、オーラも、絶対的な存在感がありました。
格好イイ!!

(オーナー様、気分害すようでしたら、削除いたします。掲載をお許しいただければ嬉しいです)


山頂から弥彦方面に下山して、シーサイドラインを流して戻ろうと流しておりました・・
が・・、セーフティカーの先導で、疲れてしまい・・・
いつものNo.2の駐車場で、小休止。
その後、流れに乗って帰路りました。。




その後、
あっ!? らっきょう漬けてなーい!!
って、事で、私にとっては定番の
JA高知はたサンのらっきょう!!です。くじらっきょう?
今年も、6Kg漬けました。。
(洗って、お湯に通して、冷まして、鷹の爪切って入れて、らっきょう酢、入れただけですが・・)
これで、一年間、美味しいラッキョウがいただけます。。




完成でーす。
毎日?少し混ぜて?
2〜3週間もすれば、美味しく食べれます。。


楽しみ〜!!!




プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation