• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

ミネラルホワイト→サキールオレンジ

ミネラルホワイト→サキールオレンジ ご存知の方も、たくさんおられると思いますが・・

ついに・・

拝見させていただきました〜!!!






niigata組の、偉い方の愛機



先日、ある車に試乗されて・・
今日、乗り替えられることに・・
組ステッカーを・・



隠していたお車を、営業担当氏が・・
キタ〜!!!!!!



ミネラルホワイト→サキールオレンジ



組のみんなと、ごたいめ〜ん。。



4と6



フォグの無い6。



フォグの無い4。




んー!?
素晴らしい〜!!


詳細は、ご本人から。。

一緒に走れるのを、楽しみにしていまーす。

置いてきぼりに、しないで下さいね〜。。。
m(_ _)m

Posted at 2014/11/09 22:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2014年10月26日 イイね!

2014 新潟組ツーリング

2014 新潟組ツーリング  天候に恵まれた週末・・

新潟組ツーリング、行って来ました〜。。

今回は・・
何処へ??




最初の集合場所で、この方この方と待ち合わせ。。



ちょっと走って、次の集合場所で、この方と合流。。



ちょっと歓談。
で、「どこ行く〜?」
そうです。宿泊先は決まっています。
でも・・
途中?経路?決まってないんでーす。。(笑



まあ、色々と話し合った結果??
サクっと???決まり????
第一目的地を決定して、ツーリングの始まり。始まり〜。。

途中・・
成り行き?で・・
抜いてはいけない車両を・・
うっかり?抜いてしまったり・・(謎


で、第一目的地に設定した道の駅に到着〜。。。
天気、最高〜。。
Tシャツでも、OKな感じ〜。。
いつも、ま〜ったり。。


移動は、こんな感じ。
景色も最高!!



次は、お昼を目指して!!
まあ、途中で・・
少し、打ち合わせタイムもありましたが・・。(笑

お昼は、お蕎麦を。
旨かったですよ〜。。
おやき、ソフトクリーム等も食した方がおられました。。(笑
場所は、こちら。。



ちょっと、ゆっくりし過ぎて・・
宿に向けて出発。。
途中で、ちょっと渋滞に・・



途中で、素敵な峠道を駆けぬけていると・・
夕陽は沈んでしまっておりましたが、夕焼けが・・
山間で見る夕焼けも、イイですね〜。。。



もう暗くなり、万座温泉のお宿へ。。
とーってもイイ温泉。。
いつもは、ササッと終わるお風呂ですが・・
色々な話?をしていたら・・
私的には、長風呂。

夕食後、また一部屋に集まって、あーんな話や、こーんな話をして、大笑い!?

翌朝・・
まーた、天気最高!!!



二日目〜。


ちょっと、車を停めて


目的地を目指しいる途中には、こーんな綺麗な景色が・・



目指していたのは・・
日本国道最高地点。。
この下に大きな石があります。
その石、少しズレているんです。
もしかすと・・
私の知っている方が・・
動かした。とか・・
動かさなかった。とか・・ (大謎



最高地点から、おりてくると・・
途中から紅葉の中を走れました〜。。



また、気持ちの良い道の途中で・・


綺麗〜!!
景色、最高〜!!!



綺麗な景色のあとには、こんな丘?


どこに停めても絵になります。。
やっぱ、格好イイな〜。。



その丘に向かう途中、綺麗な景色の橋があり・・
お願いして、もう一度引き返して・・


とーっても綺麗でした〜。。



お昼も過ぎて、ちょっと遅めのお昼を・・
ヒレカツ、旨かった!!っす。。
駐車場で・・



大事な用がある方がおられて・・。(大謎??

インター手前で給油して解散となりました。

高速は高速で、楽しかったです・・。(笑



途中、少し渋滞もありましたが、また気持ちよく駆けぬける事ができました〜。。

みなさん、ありがとうございました〜。。

また、よろしくお願いしま〜す。。




お時間あれば、こちらも m(_ _)m

 組ツー①

 組ツー②

 組ツー③

 組ツー④










Posted at 2014/10/28 01:56:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2014年10月19日 イイね!

試乗。拝見。交換。 楽しい週末〜。

試乗。拝見。交換。 楽しい週末〜。 晴れた土曜日。

この方に誘っていただいて・・。

試乗してきました〜。。(てへ・・




何やら、試乗できるお車が、いーっぱい?来てる。
と、伺って・・。
確かに、各種?ありました〜。。。



で、やはり試乗させていただいたのは・・
そうです。M4。。
実は、2度目。
私は、楽しく?ちょと踏み目で・・
誘っていただいた方は、やはりMにお詳しく。
いろんな比較をされておられました。。サスガ!!です。
私は、ただ、楽しかったでーす。
もう少し、イイ?試乗コースなら・・。もっとイイのに・・




ウワサでは、聞いていた・・
むちゃむちゃ格好イイ!!
まだ?世界に2本!?のホイールを拝見させて頂きました。。
まーったく問題ない!!
似合う〜!!!
格好イイ!!ばかりです!!!




で、夕方・・
この方が来られる。との事で集まりました〜。
もちろん。組の、この方この方もご一緒です。。
ははは。
きっと美味しそうな画像は・・
そのうち?どなたがが・・。(爆



で、日曜日。
プラグの交換をお願いしており。
集まってBBQを〜!!って事になっており、天気も最高〜!!
昨日お会いしたこの方もお呼びして、楽しく、ワイワイと〜。。
もちろん、お車拝見しました〜。
おおー!?
やっぱり格好イイ〜!!!
このホイール、格好良過ぎ!!ですね〜。。。




プラグ交換。
ガレMさん、いつもいつも、ありがとうございます。。
m(_ _)m
快適でーす。。
来週も、気持ち良く駆けぬける歓び!!味わえます!!(謎・・







なにやら・・
3Dのカーボンが・・
とーっても似合ってますね〜。。。
珍しく、すこーしだけお手伝いしました〜。。(謎??




ちょっと用で、早退?したら・・
夕日がみれました〜。綺麗でしたよ〜。。




楽しく。
美味しい。
笑った。
とーっても楽しい2日間でした〜。。

ありがとうございました〜。。。







Posted at 2014/10/20 01:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2013年12月15日 イイね!

最強暖房器具!!

最強暖房器具!!これ、わかりますか???


さ、寒い週末でしたねー。

みなさん、体調等崩されていませんか??
いーっぱい雪の降った所もありますね・・。
気をつけて、お過ごし下さい。。




そんな寒ーい、土曜日。
新潟組の忘年会しました〜。。

美味しい海の幸を、いただいて。
美味しいお肉を、いただいて。
楽しい時間でした〜。美味しく飲めました〜。。

くみっちょご夫妻。
Mさん。
もそサン。
こーすKさん。

ありがとうございました〜。。



で、今日。
やはり・・
寒ーい日でした・・。

なんやかんやで、また?Mさんのガレージにお邪魔しまして・・。


ガレージ・・
寒いかな・・
と、思っていたら・・

スッゲー!!
最強暖房器具??
が、設置
されておりました〜。。。
この暖房器具のおかげで、ガレージの室温計が15℃位になっていました。。
これで、また、ガレージでのオフが冬でも出来そうで〜す。。
Mさん、ありがとうございま〜す。。





今日、ひょんな事から・・??
Mさんに、アッパーマウントを外してもらったら・・


もそサンに手配してもらった、新しい物と比べてみると・・
つ、つぶれてました〜。。。。
もう少しで、8万キロ・・
よく働いてくれました。。




他にも、疲れた部品がある感じですよね・・。

すみません。
また、面倒みて下さい。。
Mさん、よろしくお願いします。
m(_ _)m



Posted at 2013/12/15 23:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2013年10月08日 イイね!

秋の組ツー。福島〜栃木  編

秋の組ツー。福島〜栃木  編Niigata組・・
この方と、この方と、この方と、
秋の組ツー、行ってきました〜。。

今回は、福島〜栃木!!で〜す。。。



高速の、パーキングに集合して・・
駄弁っていたら・・
小一時間・・。経過・・ (爆



最初の目的地は、大内宿。
雨で、傘をさしての散策でした・・
もちろん、ねぎそば、いただきましたよ〜。。
美味かった。です。お・や・つ!?の、ねぎそば。。
でも、ネギは、辛かった。。です。。


お・や・つ!?も、終わり、次の目的地は・・
那須 南ヶ丘牧場。



こちらでは、お昼のジンギスカンをいただきました〜。。
こちらも、美味かった〜!!でーす。


デザートに、ソフトクリーム!!いただきました〜。。
とっても濃厚で、美味かった〜!!です。。
お薦め!!でーす。。



この辺までの様子は、こちら。を。



ちょっと?
散策後、お宿へ移動。。


雨のいろは坂では・・
うっ!?
す・・
滑ってる・・
と、一人で騒ぎながら走行。。(笑
あとで、確認したら・・
もーんな、ズリズリしてたようでーす。。(爆



途中で、紅葉!!してました〜。。






お宿、到着。。
駐車できる場所を確認中。



で、
私たちは・・、奥の方に・・



でも、やっぱり、くみっちょ!!は、特別です。。
こんなに、目立つ場所に。。




この辺までの様子は、こちら。を。




お宿では、もちろん♨を堪能して・・
旨い夕食。。
部屋では、大笑いの宴会??
と、なりました。。




翌朝、特別ゲスト!!
めいじサンと合流。。




まず、華厳の滝へ
早かった?のか、駐車場に余裕があり、みんなで並べる事ができました〜。。



マイナスイオンを、たーくさん浴びた後は・・
トレインで・・



いろは坂を、駆けぬける歓び〜!!
の、ハズが・・

カルガモ走行で、スッゲー・・、楽しく走りました・・。




カルガモ走行でも・・
やっぱり、オープン格好イイ〜!!



この辺までの様子は、こちら。を。


向かった先は・・
東照宮!!
は、初めてでした・・。

やはり、多くの人がいらっしゃっておりました。


いーっぱい歩いて・・
疲れました。。
えっ!?
願い事??
もちろん、あれや。これや。それも。あーんな事も。。お願いしてきました。。(爆

あっ!?
ジャンケンしてる方、発見!!

あっ!?
それを撮ってる方も・・。(爆




その後、お腹を満たしに、ぎょうざ専門店へ
私は、焼2・水1。いただきました。
旨かった!!です。。
ははは。
いーっぱい?食べた方もおりましたよ〜。。(爆



帰り。
途中まで、めいじサンとご一緒し、集合して。



この辺までの様子は、こちら。を。



で、みんな、無事に帰宅。。。


お疲れ様でした〜。
また、楽しく過ごせました〜。。

ありがとうございました〜。。。。

いろいろ調べていただいた上に、案内までしてもらった・・
めいじさん、ありがとうございました。
お世話になりました。
また、お世話、お願いしますね〜。。。(笑

是非、新潟にもお越し下さい。
その時は、お世話しますからね〜。。。
Posted at 2013/10/08 23:49:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation