• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

初祝 niigata組?つーりんぐオフ

初祝 niigata組?つーりんぐオフプチオフ。定例?オフ。お泊りオフ。納車オフ。等々・・・
各種?いろんなオフを行なってきましたが・・
ついに!!今回!!
niigata組として??
つーりんぐオフ!!

開催しました〜。。。。

目的地は・・・
仙台!!!


新潟ではメジャー?な、バイパスのPに集合。
天気最高!!
気分も最高!!
これが、niigata組?の証???



こんな感じで、トレイン走行。。
で、今頃・・、気付いた!?
あれ?? みんな、白いな・・!!
この方も、この方も、この方も、そして、この方の増した車も・・、白かった・・・


ね。気持ち良く駆けぬけてる!!感じ、伝わりますよね〜??
気分、最高で駆けぬけてました〜!!!



で、途中・・、急に速く走る理由ができたり・・・
でも? 順調に駆けぬけて、お宿に着いて、温泉に。。
まだ明るい時間に、露天風呂!!
最高な、贅沢です!!


夕食は、今回、kokkoM3さんに場所の手配をしていただき、ご一緒していただきました。
m(_ _)m ありがとうございました〜。。
笹かま、これも美味しかったです!!重ね重ね、ありがとうございました〜。。。

で、食べたのは「はらこ飯」
鮭の煮汁で炊いたご飯の上に、鮭の身とイクラ(はらこ)を乗せたもの。(これは、先程ネットで調べた情報です) ((爆
すっげー旨かった!!!です。
これは、毎年この時期、組ツーで来たい!!!って、本気で思いました!


その、旨い!!はらこめしをいただきながら、「夜会オフ」が行なわれる。と、お聞きして誘っていただいたので、急遽、お邪魔してきました〜。。。
でも・・、夕食へは、もそふゆサンの愛機に全員乗せてもらって行ったので・・
夜会オフで、他県ナンバーのBMWから、ぞろぞろと降りて来る姿・・
ビックリ?笑い??
夜会参加されていたみなさん、お騒がせしました。
m(_ _)m また機会がありましたら、今度は各自愛機でお邪魔します。。
夜会オフでは、久しぶりに、TIRさんにお会いできてお話もできました。ありがとうございました〜。。


夜会オフ途中で失礼して、お宿に戻り、別お宿に宿泊されているガレージ///Mさんと再度、合流。んで、酒盛り!? そこでは、くみっちょ夫妻の結婚15周年のお祝いにガレージ///Mさんからサプライズ・ケーキ!!
多分、詳細は誰かが・・・

日曜、これまた天気最高!!
たっぷりと、朝食をいただいて、向かったのは、松島。。


カモメの餌付けの為??仁王丸って観光船に乗ってきました。。
しかも、グリーン!!2階席なんですが、人が少ないので、結構満足??しました。。


とにかく、カモメがいます!!
たまーには・・、観光船から離れて飛んでる時もありましたが・・


こんな感じで、えびせんに寄って来ては、食べ。寄って来ては、食べ。です。。
この、餌付けの名人は・・・


この、餌付け名人は、餌付け→写真→餌付け→餌付け→写真→休憩→餌付け→写真・・・


遊覧船からの景色。
やはり、雲も秋を感じます。。
その後、松島周辺の散策。もちろん笹かま、買いました。。。



松島を満喫して、蔵王経由で戻る事になり、蔵王へ



やはり、気温が低く、寒かったです。。
紅葉も始まってましたよ〜。。。
幸い、熊には遭遇しなくて良かった。。です。。

途中、山形で、軽食?と休憩して帰路りました。。

とっても楽しい、niigata組つーりんぐ!!でした。
組ツー、定例化になるかな・・・
なって欲しいな〜。。



ご一緒していただいた方々、お世話になった方々、ありがとうございました。
また、よろしくです!!














Posted at 2012/10/15 01:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2012年10月06日 イイね!

F11。のーしゃオフ

F11。のーしゃオフ先日、平日ではありましたが・・・
この方の、
F11のーしゃオフ!!
しました〜。。


F11、やはり・・・
デカイ!!
迫力あります!!
高速クルージングは、快適でしょうね〜。。
で、F11の持ち主の、お言葉・・
「BMWって、こんなに静かなの??」
あんまり?速くない?!?」
おいおい!?
もう1台が、特別?特殊?なんですよ〜!!!


のーしゃオフ、参加されたのは、この方この方
あれ??白いのばっかりで・・、スパグラは・・??


私の愛機は・・
こんな場所で・・。
んっ?? 誰かが・・、乗ってる・・??


やっと、4台並べて、のーしゃオフ!!!!



先程、愛機に乗って作業?の・・
作業前


作業後(わかります???)



作業?も、無事に終わって、ほんの少し移動して、コーヒーを。。
うだうだと、楽しく、ちょっと打ち合わせを・・
で、また並べてみました。
やっぱりF11、大きいです!!
むむっ!?
また、誰かが、愛機の前にある何かを撮影中??


どうも、これを撮影していたもよう・・


ステアリングの裏側に、角2本・・・
生えてこないかな〜


楽しい時間を過ごせました。
ありがとう、ございました〜。。
ガレージ///Mさん、おめでとさんでーす。。
近く、F11と一緒に走り走りたいでーす。。。

また、みなさんヨロシクでーーーす。。


Posted at 2012/10/06 23:53:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2012年08月20日 イイね!

E90Msp前期型の持病?ウロコとり・・。を・・

E90Msp前期型の持病?ウロコとり・・。を・・とってもイイ天気!!で、とっても暑い日でした・・。

E90Msp前期型の、お乗りのみなさ〜ん。。
窓枠、ウロコありませんかー??
写真のように・・・




そんな、ウロコ除去をしていただける?
って事で、朝、いつもの青Pに集合して、雀さん達と、待ち合わせ場所に向かいました。。


待ち合わせ場所には、もう、もそサンあらPさんも到着されており、
しばし歓談。
で、新潟組第三秘密基地?とも思われる、もそサンの基地へ
で、さっそくウロコとり!!
こんな空気で動く工具まで持っておられ・・
んー、サスガ!!って感じです!!
で、除去作業はこんな。。



ここまでには、何度も工程を経て・・
でも、素晴しい!!
新車時以上の輝き!!!!!!

もそさん、あっざーす。。
最高でーす。。
大・大・大満足!!で、ございまーす。。。



その後、ウロコ除去した窓枠にガラス系コートを、あらPさんから、サクッとやっていただきました。
でも、私がやった所にムラがあり・・・
今日の施行には時間が足らず、ガラスコート剤を借りて来ました・・。
で、以前から、施行した方がいいよ。と、アドバイスいただいていた、グリルにもコート。。
かなり、精悍?な、感じになって、
これまた満足!満足!!大満足!!!!です。。


い〜っぱい汗を流して、綺麗になった愛機を眺めて、うだうだ・・
で、みんなで、お茶をしに移動中には、海がこんな景色になっており・・

今日、初の4台並べ。。


私も洗車、もちろんしますが・・
こんなに時間と、大勢の方々に手伝って?(あっ!?私は、テコ程度で・・、役立ってない!?です・・)
いただいて、洗車した事、なかったです。。。
だから、愛機、最高に幸せな表情をしておりました。。



とにかく、綺麗になって嬉しいでーす。。
こんなに綺麗になるなんて・・
夢のようです!!


みなさん、ありがとうございました〜。。

これからも・・
よろしく!!です。。
m(_ _)m


Posted at 2012/08/20 00:03:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2012年06月27日 イイね!

BNYして、飲んで、食べて、楽しかった〜。。

BNYして、飲んで、食べて、楽しかった〜。。23・24日の土日、とっても晴れて、気持ちのイイ天気でした。

この土日は、新潟県内の方々と
また!?
楽しく過ごさせていただきました。。


集合時間に、遅れてしまい・・
あらPさん雀さんご夫妻、もそふゆサン、あらPさんのお友達のお二人を・・
お待たせしてしまいました・・・
m(_ _)m


で、揃ったところで、お山へ!!!
気持ち良くBNY!!させていただきました!!!


お山の駐車場で、まったり。と。
試乗したり・・
虫と戦ったり・・
と、楽しい一時を過ごし、宿屋へ。
宿屋で、maruチーフさん到着。
揃ったところで、宴会場へ
途中の車の中で、夕焼けな雲を発見し、カメラがなかったので、
同乗の方々に「撮って!!」と、
優しくお願いしながら移動。
宴会の場所は、旬菜酒房 武相荘。
お店の感じも良く、料理も美味しい。。(私は、2回目でした〜。)
で、あーだ。こーだ。と、楽しく飲んで、歓談して、食べておりましたら、poo吉さん登場。
お初にお目にかかりましたが、楽しくお話しさせていただきました。。ありがとうございましたー。。
で、また、あーだ。こーだ。と、すっげー楽しく歓談しておりましたら・・・
いつの間にか・・、日・本・酒。などを、いただき・・
電池切れに、なりました。。とさ。。

で、朝〜!!!!
すこし、おさけが???な感じ・・・。
すると、///Mさんから、早めに到着しそう。とメールがあり、朝食をいただいて、少し休憩。
で、あらPさんと、もそふゆサンと話していたら・・、///Mさんより早く、音が登場!!
駐車場で、みなさんと、ある方の箱替えの相談を・・・
で、やや遅れ?で、こーすKさん登場。
しばらく、まったり過ごして、早めのお昼へ

とっても美味しいお蕎麦を、いただきました。
山菜料理も沢山用意していただき、
最高に美味しかったです!!
このお蕎麦も、2度目でしたが、「旨い!!」
是非、また、いただきたい!!です。。

お腹いっぱいで、少し運動??
って事で、また、お山へ

前日は、山の上は雲がかかっておりましたが、今日は雲もなく、山頂?まで!!
山頂で、しばらく森林浴を楽しみました。。
ここで、///Mさんと、maruチーフさんは先にお帰りになり、しばらく昼寝タイム・・・
で、起きたら・・、雀さんの・・、ぱふぉーまんすらいんが・・・
なくなっておりました。。とさ。。
剥がされたテープは、丸めたら10cm位の玉。あのライン格好良かったな〜。。
と、各自、いろいろと楽しく過ごし、ややBNYで下山。
下山後、冷たいじぇらーと(アスパラガスとラムレーズンのダブル)をいただいて、解散になりました。

帰りは、高速でBNYを考えておりましたが・・
天気も良かったので、夕日が見れれば・・・
って事で、海岸沿いの道で戻ることに。。
もそふゆサンの先導で、雀さん、こーすKさん、私の4台で、
気分良くクルージング。。
途中、もそふゆサンに手を振って。

そのまま、海岸沿いを。
途中、柏崎の駐車場で。
太陽に輪!?明日は雨???(月曜日、雨など降らず、晴れておりました。)


しばらく走って、シーサイドラインの駐車場で・・




また、しばらく走って、また、別の駐車場で。。


完全な夕日??では、なかったですが、
良い夕日も見れました。


みなさーん、ありがとうございました〜..
とっても楽しく過ごさせていただきましたー。
また、やりたいでーす。。
今回、いろいろお世話いただいた、あらPさん、ありがとうございました〜。

みなさ〜ん、
また、よろしくお願いしまーす。。



PS
美味しい場面、楽しい走ってる姿、その他・・、今回参加された方々のブログをご覧下さい。

ラクして、ごめんなさい。
m(_ _)m


Posted at 2012/06/27 00:03:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2012年05月29日 イイね!

新潟組プレゼンツ TeamBMW335 合同お泊りオフ

新潟組プレゼンツ TeamBMW335 合同お泊りオフこれ、気になりますよね〜??

これ、今回の新潟での夜、みなさんが飲まれていた・・
『ととや名物 バズーカ』だそうです・・
生が、4㍑入ってるらしい・・




気持ち良く晴れた5月26日。
ついに!!「新潟組プレゼンツ お泊りオフ」当日となり・・

朝から、愛機にリピカ洗車して、最初の集合場所に向けて、北陸道で三条燕インターへ。
で、///Mさんと待ち合わせ場所で、待っていたら、
まず、M。さんが到着され、虫除去されていると、クロメダマさん、CHIBA.さん、K−Gさんが到着され、無事合流できました。
で、6台のBMWでシーサイドラインのいつものPまで、トレイン走行。
ゆっくりした走行でしたが、天気も良く、気持ち良かったです。。私だけかも・・

で、いつものPに、いや〜格好イイBMW達が集まって・・
とにかく、格好イイ!!



お昼は、寺泊で・・
その後、登山開始。弥彦スカイラインで
スカイツリーと同じ高さ634mの弥彦山へ。。

音・・。みなさん、良い音を奏でておられました。。
とっても気持ち良く、聴かせていただきました。。


山頂で、またまた、車の話や、パーツの話や・・・、あんな話まで・・??
残念ながら、佐渡が見えなかったんです・・。が、気持ち良かったでーす。。



話も盛り上がっていました!!が、今回は山頂でお帰りになられた、F怪鳥さん、Mr.Xさん、いしちゃん@@さん、ありがとうございました。
あまりお話できませんでしたが、また、よろしくお願いしまーす。。

みなさんが予約しているホテルまで、またまたトレイン。。
ははは。長いでしょう〜。。


で、途中はこんな感じに駆けぬけて・・
みなさん、イイ音でした〜。。。



宿泊のホテルの近くで、懇親会しました〜。。
とっても楽しく過ごせました。。
釜飯、美味かった!!

みなさん。
ありがとうございました〜。。


この翌日の27日は、福島で・・、ミチノク12.5・・。



つづく。。






Posted at 2012/05/29 00:01:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation