• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

いーっぱい走ってきました。

いーっぱい走ってきました。以前から、九州行ってみたいな〜
また、BNYTのみなさんにお会いしたいな〜
などと思っていました・・。

たまたま?時間をもらったので・・
行ってみよう〜!!と・・



で、雨の中、走りましたよ〜。

気付けば、橋の向こうには・・
九州??
いつも見慣れている佐渡は、もーっと遠いのに、あれ??ち、近い?
そんな感想。。


第1の目的は、宮崎の延岡で、お世話になった方にお会いする事。
いろんな話をさせていただいて、美味しい地鶏を御馳走になりました。
ありがとうございました〜。

その上、高千穂峡も案内していただきました。
雨模様・・
やはり水位が高く濁っておりましたが、イイ空気で気持ち良かったです。


こちらもご覧下さい。



第2の目的は、阿蘇を走りたい!!です。。
やはり・・
小雨・・。雨模様・・
でも、行く〜!!


雨のせい?
とーっても空いている!!
景色は、もーーーーーっとイイはずなのですが・・
でも、気持ち良く走らせていただきました〜。。。


こちらもご覧下さい。

第2の目的その2は、やまなみハイウェイを走りたい!!
やはり・・雨・・
景色は次回の楽しみとして・・
とにかく楽しく走らせていただきました〜。。。




こちらもご覧ください。


無事に?本州に戻り、夕陽は見れませんでしたが・・
綺麗な夕焼け、愛機を入れて。
日本海、いつも見慣れているけれど・・
やはり、島の感じや大きな船が、新鮮でした。。


次は、第3の目的、角島。。
夜、下見して・・


晴れてくれました。。
ポジションは、もう少し先に止めたかった・・。
でも、大満足!!最高〜。。


もちろん角島にも渡り、綺麗な景色と灯台、満喫させていただきました〜。。

こちらもご覧下さい。

今回のメインイベント、第4の目的の前に・・
やはり出雲大社へ。
出雲大社、好きなんです。


天気も良かったので、稲佐の浜で夕陽を。


こちらもご覧下さい。

で、第4の目的。。つ・・、ついに、今回のメインイベント〜
BNYTのみなさんに、お会いしたーい!!

インディさんと、約2年振りにお会いできました〜。。やっほ〜。。
暖かく迎えていただきました。あっざーす。。。


で、急なお願いでしたが、ロレくまさんに・・
つ、ついに!!お会いする事ができました〜。。
これまた、やっほ〜。。
いつも「お会いしましょう」が合言葉でしたが、やっとお会いできました〜。。
嬉しい〜。。
ガルスマ、格好良過ぎ!!です!!!
注目度、最高!!!


幸せな事に、いつも憧れていたコースをお二人に案内していただきました〜。。








あのROSSOも、案内していただき、素晴しいオーナーの方のお話も聞けて。これも最高〜!!!

この後、途中でロレくまさんとは・・
楽しい日になりました〜。。ありがとうございました〜。。。
新しい合言葉、「また、会いましょう〜」


で、ごっついフェンダーの黄色いスマートも、拝見させていただきました〜。。
やば!? 格好イイ!!
次回は、一緒に走って下さいね〜。。。


で、夜の部。。BNYTのみなさんと〜。。
インディさん
しろっこさん
inchコさん
A55さん
プーさんSさん
と、チョッピーノ・キッチンで・・
とーっても美味しい料理で、旨いビールをいただきました〜。。
しろっこさんとは新しい出会い。inchコさんとA55さんとは、みん友さんでやりとりはあっても、お初でした。
お会いしたいと思っていたので、お会いしてお話できて最高〜でした〜。。。
プーさんSさんとは、お久しぶり。。
やはり、お会いして話す。。これが最高!!大事ですよね〜。。

とーっても楽しい時間を、ありがとうございました〜。。

みなさーん。次回は、一緒に走って下さいね〜。。
ありがとうございました〜。
何から何までお世話していただき、インディさん、ありがとうございました〜。。。
また、島根に来たい!!と、思ってまーす。。。(爆

朝から雨・・
今日は、プーさんSさんに案内していただきました。。


案内してもらったのは・・
あのCMで有名な・・
ベタ踏み坂。
雨なのに、ベタ踏みしたら・・。(汗


橋の向こうで、旨いお昼をして、鬼太郎達の近くでお茶をしました〜。。
せっかくの休日を、私の為に使ってくれて、プーちゃん、ありがとう〜。。
プーちゃんとの出会いがなければ、今回の行動はなかったかも・・。

リアルに会うのが、一番!!
みなさん、ありがとうございました〜。。

お土産までいただいて、ありがとうございま〜す。。


そんな、楽し過ぎる時間を過ごして・・
戻ったら・・


走っちゃいました。。

疲れたけど・・
また、行きたくなる!!そんな時間でした〜。。。。

こちらもご覧下さい
Posted at 2015/09/12 20:45:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2013年10月26日 イイね!

1800kmの旅。。

1800kmの旅。。えーっと。

つ、ついに・・

この、お山が見れました〜。。






お山までの、距離は・・
自宅から・・
約・・、750kmほど・・
いーぱい走りましたよ〜。。


途中に鳥取砂丘があり・・
砂丘と空・・
迫力?ありました。。



あっ!?コナン発見!!
道の駅にいました。
作者の青山剛昌さんが、こちらの出身なんですね。



実は・・
待ち合わせの時間に遅れてしまいましたが・・
つ、ついに・・
ずーっと、お会いしたかった・・
インディさんに、やーっと・・
お会いできました〜。。
感激!!しました〜。



ゆっくりできる所まで、移動です。



後ろを一緒に走らせていただき・・
やっぱり、フェニックスイエローのM3・・
素敵!!です。。





移動した場所は、横田正治写真美術館。
いつも、インディさんのブログを拝見していて、行ってみたかった場所。

で、つ、ついに・・
念願の・・
ツーショット!!!!!
しかも、大山をバックに。。
サイコウ〜!!でーす。。。。










インディさんの愛機に・・
乗せて頂きました。。

赤いレカロに。。
音も、加速も、サイコウ〜!!!でした〜。
ピンボケ・・。m(_ _)m



どこから見ても・・
格好良過ぎ!!!
完璧!!です。。









私の愛機も・・
羨望の眼差しで・・



お会いしたい。愛機を拝見したい。と言い続けて・・
ずいぶんと時間が経過しましたが・・
やーっと、お会いできました。
貴重な時間を、ありがとうございました〜。
島根までのドライブも、楽しかったでーす。。


こんな素敵なステッカーもいただいちゃいました〜。。
ふふ。



島根と言えば・・
やはり、出雲大社。


宍道湖。
迫力ある、雲も見れました〜。。


夕日は・・
外してしまい・・
夕焼けを。


翌日も・・
夕日を狙っら・・


私の、日頃の行ないのせいか・・
綺麗な夕日は見れなかった・・
これは、リベンジしないと・・
です。。



松江城。






これも有名なウサギ。




短い時間でしたが、すっごい楽しい時間を過ごせました〜。
ありがとうございました〜。


新潟にはない、ポプラ。
今回、結構お世話になりました。(笑



全行程、約1800km。
でも、また行きたいです!!




こちらも、見てみて下さいね〜。
フォト①

フォト②

フォト③

フォト④










Posted at 2013/10/26 09:20:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2012年06月12日 イイね!

憧れ?の、ビーナスラインで・・・

憧れ?の、ビーナスラインで・・・ついに?新潟も9日に
梅雨入りしてしまいました・・・。


で、洗車も完全にはできないまま・・

10日の日曜、雨の降る中、長野に向けて出発しました。

途中、この方と合流して
2台で気持ち良くツーリング。



長野に入って暫くすると、こんな天気。
で、Z4はオープンに!!
やっぱりオーブンは格好イイ!!です。。



で、待ち合わせ場所の釜飯屋さんの駐車場で、この方と合流。。

この日は、BNYTプチオフ!!
ふふふ。
やっぱり、リアルに会う!!って大事です!!!



とりあえず、腹ごしらえ。。
釜飯?? いえいえ。ラーメン食べたんです・・。

お腹も満たされて・・
とりあえずの目的地を、白樺湖へ
天気は、イマイチ・・・


んで、ビーナスラインの途中。。


美ヶ原高原へ!!
で、少しだけ?BNYして・・
こんな感じで、ちょいとアクセル開けて・・・


その、美ヶ原高原・・
すぐ下まで、雲!!
ガスって、見えなくなったり・・
Z4は、少し水温が上がったみたい・・。冷却にはもってこい!!の寒さ・・・

少し買い物したり、ソフト食べたりして過ごしても、晴れる事はなく・・・


なら、諏訪湖近くまで移動・・
途中思わぬ?道で向かってしまい・・。プチ迷子!? (爆
道、確認中の図・・。


その後、一応、諏訪湖周辺まで行き着き・・
軽く食事を・・。と、思っていたら
ガッツリ食べてしまいましたとさ。。
で、いろんな楽しい話題。めでたい話。えっ!?そんな話。等々・・
また、話し込んで・・

夕方に、また会う約束をして、解散になりました。

プーちゃん、お幸せに!!ね〜。。
あっ!?お土産、ありがとね〜。。



高い所の天気は、イマイチだったのに・・
帰りの高速からは、山もイイ天気になっており・・
でも、やっぱり楽しい一日でした〜。

お二方、ありがとうございましたー。。
また、よろしくでーす。。


帰路の景色です。。




山の上の天気は、イマイチでしたが・・
とっても気持ち良く過ごせた一日でした。。

ただ、美ヶ原は晴れた日に、リベンジです!!!


この日、690kmくらい駆けぬけました。。






Posted at 2012/06/12 23:33:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation