• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

af.impのスタコン・・。見学で参加〜。。

af.impのスタコン・・。見学で参加〜。。えーっと・・
少し??前になりますが・・
人生、初!!
af.impスタコン・・
見学してきました〜。。。。(爆


新潟組から、
くみっちょ、こと、この方と、
最近、関東勤務から帰還された、この方が参加されたました。。
で、私は、見学及び引率?(爆

北陸道のパーキングに朝、集合して・・
関越道の途中のパーキングで、サクっと洗車して、目的地へ。。


現地到着した絵。



到着してエントリー順に、撮影とのことで・・
撮影待ちの絵。。



奥で、撮影中のこーすKさんと、次の撮影を待つ、雀さん号。
やはり、深ーいリム・・
みなさん、がっつり見られておりました。。



そんな撮影風景を見守られていた、新潟組のアイドルガレMさんのお嬢さま。
お気に入りのお車、ありましたか??



くみっちょ。こと、雀さんの撮影風景を撮影されている、ガレMさん。。
格好イイ写真、撮れましたか〜??



箱替えされて、ついに新しいお車拝見できました。。
ニュー山匕さん号。。
かっこいい〜!!!




以前から、お会いしたいと思っていて・・
なかなかお会い出来なかったんですが・・・
やっとお会いできました。。
さりげなく、サクッと渋くキメておられました。
Autobahnさん号。。



こちらは、撮影の終わった方や、見学者?の駐車場。



やはり、impのスタコン、みなさん格好イイお車ばかりでした。
みん友さんも、来ておられました。

んー。
今度、機会があれば、参加してみたい。かも・・


予報より、天候も崩れず良かったでーす。
参加された、みなさんのおかげ!!ですね〜。

で、
なんと・・
水沢うどんのお店が、たーくさんある中・・
新潟組のみんなと、湯沢の爆弾おにぎりを食べて帰りました。とさ。。



参加された方々。見学さらた方々。
お疲れ様でした〜。
また、遊んで下さ〜い。。
ありがとうございました〜。。。




Posted at 2013/11/23 18:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2013年08月04日 イイね!

夜から、群馬に行ってきました〜。。

夜から、群馬に行ってきました〜。。昨晩、


Euro Summer Night Gunma


行ってきました〜。。





長岡の花火2日目の、8月3日。
高速の渋滞を気にしながら、第一集合場所で、この方と合流。
ふふふ。
やっぱりハサミ職人の技術は半端なく!!
格好イイ!!!
サスガ!!です。。



花火による渋滞も、ほとんど問題なく、第二集合場所で、この方と合流。
今回は、新潟組からは3台で群馬へ遠征です。。


会場では、多くのBMWが・・











お会い出来た方々。
お話させていただいた方々。
ありがとうございました〜。。


楽し過ぎて・・
また?まったりと・・
かなり、最後の方まで・・
残っておりました。。
ら・・
日付も変わって・・
8月4日のAM1時過ぎ、
ふと、この方にLINEしたら・・
どうも群馬県に入った辺りに・・
温泉に向かう途中らしい。。
やり取りの末・・
ちょっと?戻ってもらって、赤城高原SAで合流。
お腹も減り・・
腹ごしらえ。。


また?計画している、
新潟組ツーリングの日程の打ち合わせから始まり・・
また・・
まーったり?として・・
気付けば・・・
暗かった空が、明るくなり・・


とりあえず、Mさんと別れ、移動。。
でも・・
やはり・・
睡魔には勝てず・・
谷川岳PAで、深い?仮眠。


約2時間程度?仮眠して、みんな無事に戻りました〜。


主催していただいて、準備された方々、ありがとうございました。
みなさん、ありがとうございました。

また、よろしくお願いします。。

Posted at 2013/08/04 23:22:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2013年06月09日 イイね!

こらーれ11。行ってきました〜。。

こらーれ11。行ってきました〜。。天気予報は、新潟も富山も、晴れ!!

気持ち良く、駆けぬけて・・

こらーれ11、行ってきました〜。。




第一集合場所には、
新潟組の、この方々と、この方と、スペシャルゲストのこの方と。
今回、この方は、急遽仕事の都合で、欠席になりました・・。残念・・
次回は、是非、ご一緒しましょうね〜。。


第二集合場所で、新潟組のこの方と合流して。



少し遅れ気味でしたが・・
と〜っても気持ち良く、駆けぬけて・・
第三集合場所に到着。。
そこには、この方と、この方と、新潟組のこの方が、待っていてくれました〜。。


会場の新湊きっときと市場へ、8台でトレイン。。
今回、会場では、新潟組でスペースをいただき、かなりイイ待遇な感じで、楽しく過ごさせていただきました。。
ありがとうございまーす。。
m(_ _)m

ただ・・、なぜか・・、その組でのスペースの様子の写真が・・
ない!?(泣

会場の雰囲気・・
2013.7.21に行なわれる
BMW Familie 2013 Westen in KOBEの広報車。。


いろんな、格好イイBMW、いーぱい来れれておりましたよ〜。。

ん!?
新潟組のスペースの写真が・・
やっぱり・・
ない!? (大慌て・・

最後に、並べなおして・・
新潟組の集合写真です。。


こらーれ11、と〜っても楽しかった!!です。。
お会いできた、みなさん、ありがとうございました。。
お話できなった、方々・・、申し訳ありません。
m(_ _)m


スタッフのみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いしまーす。。


新潟組、帰りも連なって帰ってきました。。
途中のパーキングでは、こんな夕焼けが・・
とーっても、綺麗でした。。





とにかく、天候にも恵まれて、日焼けが・・
でも、晴れたオフミは、最高ですね。。


あっ!?
こんな素敵な物を・・
いただきました。。
ありがとうございました〜。。
大切に、使わせていただきま〜す。。


は、初めて、ジャンケン・・
勝ち続けた・・ (幸〜
Posted at 2013/06/09 23:38:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2012年11月19日 イイね!

遠くから、お客様、来県。。

遠くから、お客様、来県。。何やら、一気に冬が近づいてきている感じの週末でしたが・・

今回、この方がモディの為に、新潟に来られました。
待ち合わせの場所には、途中で合流されたこの方2台で参上
で、定刻にこの方が・・

とりあえず、お昼を食べに・・
ははは。短い距離でも、楽しく移動。。


お昼は、とっても安くて、とっても美味い!!新しいお店ではありませんが、もそサンのお薦めのお店に。。

お昼を澄ませると、雨が降ってきており・・
モディを実施する為には、雨は邪魔なので・・・
立体駐車場に移動して、モディを。。
ポブさんのパドルは、片手でもアップ・ダウンが出来るタイプ・・・
それを、M3用に!! 
これが来県の、主目的!!でしたよね・・??
M3パドルを!!の詳細は、多分、ポブさんが・・・

準備をしていたとは言え、パドル交換の説明しながらでも、30分弱??
サスガ!!です。。
集まってる、4台・・
ぜーんぶ、もそサンがパドルを交換したらしい・・
も〜っと、増えていく事でしょう。。。
だって、これ最高です!!から。。。。

で、パドル交換後、まだ雨で・・
走るには、イマイチ?
寒いので、コーヒーを。。
ここでの、話は、あちら?こちら?新潟の事情??
とにかく、笑いました。。
久しぶりに・・、顎が痛くなるほど、大笑い??
面白過ぎ!!ます。。

コーヒーのあと、日帰り予定だった白いこの方とお別れし、お泊り組はホテルに移動。。


新潟中越地方の夜は・・
①新潟地元の居酒屋ーーーー魚は新鮮。地酒の飲み比べ。イクラ丼、超最高!!!
②空いている洋酒バー??ーでも、焼酎飲んでた・・。
③ラーメンーーーーーーーーあっさりで、美味かった!!!
④宿泊ホテルーーーーーーーツマミと、お茶。。
この間、とにかく笑った。。
どの話も??
もちろん、あーんな話も、こーんな話も、とにかく大笑い。。
今後のモディ? 時期愛機候補? あれ・これ?
楽しく深夜まで・・

翌朝、無事に?みんな朝食を済ませて、いつもの青Pへ


青Pでは、この方と待ち合わせ。。


ほーんの少〜し、話して・・・
寒くて、野積へ、お茶しに移動。
で、お昼の時間になったので、寺泊に移動。お昼も、美味かったです!!

昼食後、風はまだ強く吹いてましたが・・
少し太陽が顔を出しており、シーサイドから弥彦スカイラインで山頂へ
いつものホームコースを走っていただきました。。
ただ、落ち葉が沢山あり・・・



山頂では、さらに寒く・・
下山して、また?寒いのでコーヒー。。

気付くと、ポブさんの愛機を夕焼けが・・・


あっ!?っと言う間に、時間が過ぎ・・
もう、ポブさんの帰る時間になって・・・
みんなで、お見送り。
ありがとうございました〜、楽しかったでーす!!
お気を付けて〜。。また〜。。。


みんなで、遠征してみたい!!な〜。。
来年、行けるかな???

参加されたみなさん、お疲れさまでした〜。。

ありがとうございました。。

また、よろしく!!でーす。。。

Posted at 2012/11/19 01:41:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2012年09月17日 イイね!

ミチノク13 行ってきました〜!!

ミチノク13 行ってきました〜!!ミチノク13!!
私は2回目のミチノク、行ってきました〜。。
今回は、前夜祭?から、参加。。

天気は最高!? 本当は、暑いくらい・・
で、今回は、「新潟ふるさと村」に待ち合わせて、
この方と、この方と、この方と。

ちょっと早い?お昼を食べて、コーヒーをいただいて・・。
第二待ち合わせ場所へ



そこでの、合流はこの方
もちろん「ミチノク13オフミ仕様!!」
サスガ!!です。。
今年も、凄い!!みなさんで、じっくり拝見しました。。


で、セーフティカーに先導していただいて、前夜祭会場に到着。。


前夜祭。
とっても楽しかったです。
屋外でも、飲んで・・。
で、寝不足ですが・・。
朝〜!!!
気持ち良く晴れて・・・。
最高な、ミチノク日和!!!


ホテルから、みなさんとツーリングして会場入り・・・
これが、また、楽しい。。。
で、名物のミチノク渋滞。。


で、無事に会場入り。
会場はこんな感じ。
エントリーリストには、282台だったようです。。
やっぱり、凄いです!!壮観です!!


で、私の愛機は、ここに。。


しばらく、みなさんのお車を拝見したり、みん友さんとお話したり・・。
で、楽しみな、お弁当ターイム!!
今年は、「ミチノク」って、書いてありました。。
美味しかったですよ〜。。



ミチノク13で、とっても気になった、お車達。。

この迫力!!
どこから見ても、迫力のM3。
徹底的に、手を入れられており・・、ラッピングだそうです。。
すっげー格好イイ!!です!!!
335って、本当ですか?



このお車は、拝見できただけで、幸せです。。



この感じ、わかります??


この方のM3は、仕様が変わってました。
やっぱり、格好イイ!!



この方に、ミチノク参加をお願いしたら・・
なんと、スパグラ3台並べ!!させていただきましたー。。
ありがとうございましたー。。。



初めて、全野菜?から参加させていただきました。
楽しかったです!!ありがとうございました〜。。
最高の天気でした。暑過ぎ!?ましたが・・

夕焼けも綺麗でした。。




絡んでいただいたみなさん、ありがとうございました。。
スタッフのみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。

楽しかったです!!!
また、お会いしましょう。。




Posted at 2012/09/17 21:34:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | おふ | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation