• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

新潟を駆けぬける歓び!! 新潟ツーリング

新潟を駆けぬける歓び!! 新潟ツーリング気持ち良く晴れた、5月4日。

MPOC、平日ホリデー会のみなさんと、新潟組でオフしました〜。。

新潟ツーリング「新潟を駆けぬける歓び」です。。



途中、待ち合わせして、集合場所の湯沢駅で、みなさんと合流。。
速〜い方々、がっつり格好イイ方々とお会いできました〜。。

お昼の会場への途中で、並んで小休止。
圧巻!!


トレイン・・


お昼は、新潟の蕎麦と言えば・・
へぎ蕎麦!!です。。(ははは、画像はないでーす。。)
とーっても込んでおり・・、路駐。。
しばらく、みなさんと歓談。。
お蕎麦は、もちろん旨かったですよ〜。。


昼食後、柏崎への移動途中、少し休憩。
ここでは、こんなに格好イイ、駆けぬける歓びを見せていただきました。


柏崎の目的地では、今回の参加車両をぜ〜んぶ、並べる事ができました。。
多少??譲っていただいた感は、ありますが・・。
壮観です!!



その後、夕食。
みなさん、ジャンボ海老フライを・・
旨かったでーす。(ははは。これも画像はないでーす。。)
m(_ _)m

夕食が済んだ頃には・・
もう、夕日も沈んで・・


また、しばらく歓談後に解散となりました。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
とっても素敵な一日を、ありがとうございました〜。


また、新潟にお越し下さいねー。。

いつでも、ご案内いたしますから。。



今回のお世話いただいた、ちとせさんもそふゆさんありがとうございました。
また、ヨロシクお願いしま〜す。。


今日は、プレゼントをもらってしまいました・・。
「ビシッ!!」  (謎



Posted at 2013/05/05 02:16:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記
2013年02月16日 イイね!

今週の景色と、ゾロ目ゲット。。

今週の景色と、ゾロ目ゲット。。まだまだ・・
寒ーい!!!!
日が続いていますね・・。

こんなに寒いと・・
オープンテラスで、暖かいコーヒーを・・
なんて、思いません!!


だって、こんな立派なツララが・・
久しぶり??に、大きなツララ見た気がします。。


ふゆ〜!!
って感じの景色もあり・・


先日の夕方、噴火??って思うような、雲が・・


で、また??
地吹雪に遭遇したり・・


寒い日、移動途中で見た営業車。
ヒゲ!??
走っていたのに、こんなツララが出来ていました。。


たまーに、青空が見える時もあります。
冬の新潟は、曇り・・、灰色の空が、圧倒的に多いですから・・


今日の夕方。
雲に日があたって、少し色付いた感じに・・


今日走っていたら、66600Kmになり・・
なら、ゾロ目まで、走っちゃえ!!
って事で、忘れずに!?げ〜っと!!!
しました〜。。



寒〜い、1日でした。。
気温も零下で・・
夕方には、テッカテカに凍っており・・
こ、怖い・・。

まだ、夏靴には・・
交換できないな・・・。。
Posted at 2013/02/16 22:26:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けまして、おめでとうございます。

明けまして、おめでとうございます。2013年
明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願い致します。。



格好イイ、初日の出!!
って、やっぱり、簡単には・・
いかないもので・・

でも・・
雪国在住の私としましては・・
寒くても、雪がないのは、幸せ!!です。。
雪の降らない所が、羨ましい・・










と、新年早々、こんな景色をみれて、幸せです。。


今年は、いっぱい遠征してみたい!!
みなさんと、お会いしたい。。
みなさんと、楽しく駆けぬける歓びを味わいたい!!

と、思う元旦の朝でございました。。

今年も、よろしくお願いしま〜す。。
Posted at 2013/01/01 08:44:37 | コメント(29) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記
2012年09月23日 イイね!

アライメント調整と、連続おふ??

アライメント調整と、連続おふ??私の愛機・・・
少しハンドルとられ気味・・
左前輪のアウトサイドが減り気味・・

と、この方に相談したら、
「アライメントを!!」って、事になり、
予約を入れてもらって、土曜日にやっていただきました。。
初めて見ました。
ほっほ〜。って、感じでした。。


で、調整前はこんなで・・・



調整していただいて、試走・・。
イマイチ?安定しない。との事で、
再度調整。
試走して、完了となりました。
とっても、丁寧に作業をしていただきました。
ありがとうございました。。
m(_ _)m

正直、走り出しから、イイ感じ!!
ちょっと走りました。
ははは。絶好調!!!!!
最高です!!
///Mさん。ありがとうございました〜。。
これで、安心して・・ます。



実は、この方にも、来ていただいており・・
未完成??
(誰も、未完成とは、思っていません!!よ〜。。)
を、その場で、完成されました。。
わかる方には、わかります。よね。。
この、こだわり。ミチノクへの想い!!ですね。。


その後、また、Dで、まったり過ごして解散となりました。。
Dでは、320Dの試乗させてもらいました。
日常の使用で、最高だと思います。
高速での使用が、わかりませんが・・
楽しいのは、間違いない。と、感じました。。

帰路途中で、綺麗な夕日が見え・・
夕日は間に合わなくても、夕焼けを撮ろう!!
って、移動していたら・・・・
この方と、すれ違い・・
連続?プチオフとなりました〜。。。
夕焼けは・・
こんなでした。
夕日は、相当綺麗だったと思います。
夕日・・、見たかったな〜。。




ミチノクの話や、新潟組の話。等々・・
話は尽きないんですが・・
暗くなってきたので、解散しました。。
もう・・
こんなに暗く・・・
日が短くなりました。
やはり・・
秋なんですね・・・


遊んで頂いた方々・・
ありがとさんでした〜。。。

実は、金曜の夕方・・
この方とも、超、偶然にちょいオフ?しており・・

近いとはいえ・・

みんなに会えて、嬉しいでーす。。

また、ヨロシクでーす。。。


Posted at 2012/09/23 01:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記
2012年08月04日 イイね!

新潟 長岡花火

新潟 長岡花火暑い日が、続いていますが・・・
みなさ〜ん、元気ですか〜??

今年も、8月2日・3日の、2日間、長岡の花火が行なわれました。。

天候にも恵まれ、降雨の心配もなく、暑いものの、少し風もあり、最高の花火日和でした。

夕日もこんな感じに・・、
綺麗でしたよ。。

で、花火は、やはり、綺麗ですね。

誰か、
近くに席をとって、
接待されてみたいものです・・・



で、少し離れた所で、カメラを構えて・・・
一応、三脚は使いましたが・・・
持っている三脚は・・
とっても軽い、お安い三脚しかなく・・

考えた結果!!

これまた安い2㍑の、お水を1本購入して・・

三脚の上下固定用のネジ?の所に、
スーパーの袋ごとお水をぶら下げたら・・
完璧!?に近い三脚の完成です!!
ぜんぜん、ブレませんよ。。


で、花火は、こんな感じに撮れました。。

















かなり多くの方々が来られており、渋滞は深夜まで続いたようです。

帰られた、あとの駐車場には・・・

綺麗な花火観たら、
ゴミはちゃんとしましょうね〜。。




Posted at 2012/08/04 12:53:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation