• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

昨日までの2日間の様子。

昨日までの2日間の様子。ははは。

駆けぬけたら???

塩カルまみれ!!になりました。

明日、洗えたらいいんですが・・・


今週は、寒波のおかげで??
ずいぶん雪道を走らせていただきました。
でも、青空や太陽も見え。
ずいぶん、変化のある景色・天気でした。

まず、今期初めてで、ビビった!?凍結路面!!!
通勤に使っている農道です。ヤバ・怖!でしょうー!!
この先には、田んぼに1台落ちていたんです・・・。


でも、青空も見えて、仕事でなければ、気分のいい天気にも見えます!!よね??


その後、移動先では、全部雪路!!!!
これは、まだ、怖くないです。車も少ないので、結構楽勝です!!


で、雪国では当たり前!!の、縦型?信号。
雪が積もっても、重くならないように!!で、縦型なんです。
もう、もなさん知っているかもですが・・・


で、雪国ならでは??
消雪パイプ。地下水を道路にまいて雪を溶かします。
ただし・・。地下水なので、白い車は黄ばむ?錆色になります!!


ある峠道。消雪パイプなないと、全面雪だらけ!!です。


峠を抜けたら、青空と雲!!



今度は、雲の隙間?に太陽の光??が!!


雲が、切りとられたような感じに・・・


晴れた朝。佐渡にも雪が積っており、海は、荒れていました。



佐渡が綺麗に見えて気分良かったんです。が・・・、気温は下がっており、路面は・・・


私たち?の聖地??弥彦山も雪化粧。春まで通行止めなんです。弥彦スカイライン。


田んぼは、当然、雪原となっており・・。
左に見える棒は、除雪車が、除雪した雪が高く積み上がっても道路際が分るようにする、目印のポールです。


これは、あるお店の駐車場に積み上げた雪の山です。
こんなふうに積み上げないと、駐車スペースが減ってしまうので、高くなっていくんです。



最後まで、見てくださって、ありがとうございます。

雪国。面白い事も沢山あります。

苦労もいーっぱい!!ありますが・・・

















Posted at 2011/12/29 23:09:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 19202122 2324
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation