• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

やっと晴れた地元オフ。AGAオフ!!

やっと晴れた地元オフ。AGAオフ!!今日は、地元オフ。百均のPで、待ち合わせ。

いい感じに晴れ!!

んで、ちょっと確認して欲しい部分が発生?して、近くのDへ・・・






Dでは、「あるぴな」が来ており、ジロジロと拝見。
5人(雀さんもそふゆサンHappiness789さんこーすKさん・私)もいるのに、スタッフ(にこるの方々?)から声をいてだく事なくとっても自由にお車を拝見させていただきました。


で、確認は終わり、やや早のすぴーどで、


阿賀野市の釜飯さんへGO!!待ちました。でも、美味かった!!これはイイ!!!


昼食後、走る目的地が、通れなく・・。断念・・。
で、「うららの森」って公園に移動。
立ちっぱで、缶コーヒー片手に、くるまだんぎ。だんき。日も沈みかけ・・


愛機の近くで、くるまだんき。だんぎ。だんぎ。


話の関係上・・。ボンネットオープン???





ボンネットを開けるくらいに??話が盛り上がり??
気付くと、暗くなって、少し寒くなってきており、なんと
今度は、マックに移動して・・。
途中、やや遅い???オジさまをパスして、無事に到着。
話しに、話し。結局22時過ぎに解散となりました。

あー、楽しかったー。
また、よろしくでーす。
次回も。ねー
Posted at 2011/11/13 01:29:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

この3日間の景色

この3日間の景色BNYT新潟支部の表札ステッカーを作ってみたり、
んで、なんばーかばーなる物を作ってみたり。アドバイスをもらって、全面マグネットシート。
そこそこな運転しても、取れない感じ!!

寒くなってきましたね・・。
最低気温は、ついに一桁に突入し・・・。
それでも、少しでも晴れ間の景色を。楽しんでおります。

9日は、一日中、雲が面白かったです。


道路に横たわる??雲!! 大きいんです!!!


低い所だけに雲!? 上空は快晴???


海には、青空と雲と光が同居して・・。



夕方には、月も出て、日本画になりそうな景色???


10日の朝は、海と雲と佐渡が、とっても魅力的で・・・


2011/11/11の11:11には、メールしてみました。ただの、1並び。
ポッキーの日?らしいですが、もちろんポッキーを食べる事もなく
寒いから??白鳥がいっぱい来ています。



さて、明日は、楽しいぞー
明後日も楽しいぞー
間違いない!!!

Posted at 2011/11/11 23:47:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

久しぶりの青空!! と ちっちゃい秋。

久しぶりの青空!! と ちっちゃい秋。久しぶりに、青空見れました。

寒く感じましたが、気分良く通勤できましたよー。






通勤路、シーサイドラインから見えた青空です。
やっぱり、晴れると、営業車でも、気持ちイイ〜!!!







今度は、農道での空!!
やっぱり、晴れると、気持ちイイ〜!!!





スッゲー紅葉ではなく・・・
ちっちゃい秋!!


これも、意外??に、お気に入り!!です。




だんだん、晴れた日が少なくなって・・・
冬・・、毎日・・・、雪!!
グレそう・・・

ははは、この歳で・・・

Posted at 2011/11/09 00:48:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

BNYT新潟支部オフ → のきしたオフ

BNYT新潟支部オフ → のきしたオフ予報でも、雨でした。
曇り!!に、ならないかな〜。
などと、甘い希望も、雨で流され・・

雨の中、BNYT新潟支部オフ開催となりましーた。



今回、ニューフェイスの、こーすKさんと待ち合わせて、長岡に向けて出発!!



やや遅れて到着すると、
あらPさんなおのじサンmaru幹事長さんは、待っておられ、こーすKさんを紹介。
各自の愛機を眺めていたら・・。もう、みんな、仲間っす!!


あれこれ、話しているうちに、試乗開始!!
私は、オイル交換して「調子いい」って評判のあらPさんZ4に試乗させてもらいました。
評判どおり、エンジン音静かだわ、軽く回るまわるマワる。
で、あらPさんにお願いして、来週に私の愛機のオイル交換を予約しました!!
んで、今日は、ご多忙な中、顔を出してくれた、なおのじサンをお見送り。またね〜。

まだ、試乗は続き・・。
次は、maru幹事長さんのVWゴルフヴァリアントに。
これが、とっても扱いやすい!!もちろん緻密に作られており、ターボも気持ち良く働いてくれます。やっぱりVWは凄いな!!って感じました。サスガ!!ゴルフ!!です。

こんな感じだと、あっ!?っと言う間にお昼の時間になり・・。
今回は、ちょっと変わった「みそラーメン」を食べましたよー。
みなさんの感想も良く、ホッと、しましたー。

お腹も膨らみ、少し海に移動。わかります?
結構、雨、降ってるんです・・・




出雲崎、道の駅「天領の里」到着。

ここでは、駐車場と離れた場所にしか話す所がなく・・。
良寛牛乳のコーヒー牛乳を飲んでみたけれど・・、やっぱり車が見えないとダメじゃん!!
って事で、石地海岸の大きい駐車場に移動。
でも、もちろん雨はやんでおらず・・・
で、ちょっと、のきしたをお借りして・・・
今日のお題の、のきしたオフを実施!!!!
その、のきしたからの写真でーす。


もちろん、ここ(のきした)でも、車の話に花が咲き、また、試乗。
今回、私は、こーすKさんのBMに。
回せるエンジンの楽しさ・面白さ。味わえました。外装・レカロ・排気音。その気にさせるアイテムがいーっぱいで、楽しかったでーす。
写真は、あらPさんのヴァリアント試乗の様子。


しばらく?そうとう?な、のきしたオフを行い、コーヒーが飲みたくなり、思案した結果、また、長岡に戻りファミレスで、ドリンクバー。ここまで来ると、車でない話もあり。しばらく話し込み、お開きに。
ドリンクバーあらPさん「ごちそうさまでした〜
また、オフ会を約束して解散。
私は、こーすKさんと、シーサイドライン経由で走ったら・・、
えっ!?
また!?
ペースカー!!!!!!でした・・


みんさん、ありがとうございましたー。
やっぱり、楽しかったぜ〜。

あらPさん、来週もよろしくです。m(_ _)m












Posted at 2011/11/06 22:05:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

弥彦もみじ園。弥彦・・、スカイライン。

弥彦もみじ園。弥彦・・、スカイライン。朝、起きたら、うす曇り

弥彦もみじ園って、紅葉の時期にはテレビに出たりするから、行ってみよう!!
で、行ってきましたー。



小さなトンネルを抜けると・・
赤い橋と、紅葉が!!!



まあ、いろいろ語るより・・。とにかく綺麗でしょ〜


オジさんには、散歩もかねて・・
んー。素敵な紅葉。




で、もちろん弥彦なので、山頂へ!!ごー!!
あっ!!ペースカーが・・・
でも、山頂に到着。


山頂も、色が濃くなっていました。紅葉って、やっぱりいいな〜!!



明日は、支部オフだから、夕方にでも洗車を・・。
って思ったら、もう雨が・・!!!!

でも、リピカだから、洗っちゃいました〜。

でも、明日、晴れてはくれないだろうな・・

Posted at 2011/11/05 17:25:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
678 910 1112
13141516 17 18 19
20 212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation