• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

6月最後の週、梅雨でも晴れて暑い週でした。。

6月最後の週、梅雨でも晴れて暑い週でした。。南、沖縄・奄美地方の方では梅雨明けしたと、聞きました。

まだ、新潟は梅雨の最中ですが・・・
天気、イイです。



ふと、営業車にカマキリの子供が・・
1cmないくらいな大きさなのに、
りっぱにカマキリでした!!


で、今週は、ほぼ雨も降らず、晴れや快晴が続いています。
雲も、ない日・ない所もありましたが・・

人にも見える。ただの線??



山越しに、優しそうな雲が・・


伸びた稲の向こうに、送電線と雲。なかなか立派な雲が・・


新幹線の線路越しの夕焼け。


綿を延ばすと、こんな感じかな・・・??


ごちゃごちゃした雲ですが・・、一つ一つは、イチョウみたいに見えたりします・・



真ん中にある雲、魚に見えませんか??メバルとか・・??



昨日ですが、夏を感じさせる雲でした。




暑いですが、今の所、とっても過ごしやすい梅雨です。
ただ、農作物には、雨が足りないような・・
多分、このまま梅雨が終わる事はないと思います・・・・

正直、暑過ぎるとスグにバテてしまうので、梅雨明けて、スカッと!カラッと!!して欲しいです!!!
まあ、湿度が高くて、カラッとは、いきませんが・・・・

暑過ぎるのも、蒸し暑いのも、困りますが・・

やっぱり梅雨明けが、待ち遠しいです!!







Posted at 2012/06/30 17:28:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雲・空 | 日記
2012年06月27日 イイね!

BNYして、飲んで、食べて、楽しかった〜。。

BNYして、飲んで、食べて、楽しかった〜。。23・24日の土日、とっても晴れて、気持ちのイイ天気でした。

この土日は、新潟県内の方々と
また!?
楽しく過ごさせていただきました。。


集合時間に、遅れてしまい・・
あらPさん雀さんご夫妻、もそふゆサン、あらPさんのお友達のお二人を・・
お待たせしてしまいました・・・
m(_ _)m


で、揃ったところで、お山へ!!!
気持ち良くBNY!!させていただきました!!!


お山の駐車場で、まったり。と。
試乗したり・・
虫と戦ったり・・
と、楽しい一時を過ごし、宿屋へ。
宿屋で、maruチーフさん到着。
揃ったところで、宴会場へ
途中の車の中で、夕焼けな雲を発見し、カメラがなかったので、
同乗の方々に「撮って!!」と、
優しくお願いしながら移動。
宴会の場所は、旬菜酒房 武相荘。
お店の感じも良く、料理も美味しい。。(私は、2回目でした〜。)
で、あーだ。こーだ。と、楽しく飲んで、歓談して、食べておりましたら、poo吉さん登場。
お初にお目にかかりましたが、楽しくお話しさせていただきました。。ありがとうございましたー。。
で、また、あーだ。こーだ。と、すっげー楽しく歓談しておりましたら・・・
いつの間にか・・、日・本・酒。などを、いただき・・
電池切れに、なりました。。とさ。。

で、朝〜!!!!
すこし、おさけが???な感じ・・・。
すると、///Mさんから、早めに到着しそう。とメールがあり、朝食をいただいて、少し休憩。
で、あらPさんと、もそふゆサンと話していたら・・、///Mさんより早く、音が登場!!
駐車場で、みなさんと、ある方の箱替えの相談を・・・
で、やや遅れ?で、こーすKさん登場。
しばらく、まったり過ごして、早めのお昼へ

とっても美味しいお蕎麦を、いただきました。
山菜料理も沢山用意していただき、
最高に美味しかったです!!
このお蕎麦も、2度目でしたが、「旨い!!」
是非、また、いただきたい!!です。。

お腹いっぱいで、少し運動??
って事で、また、お山へ

前日は、山の上は雲がかかっておりましたが、今日は雲もなく、山頂?まで!!
山頂で、しばらく森林浴を楽しみました。。
ここで、///Mさんと、maruチーフさんは先にお帰りになり、しばらく昼寝タイム・・・
で、起きたら・・、雀さんの・・、ぱふぉーまんすらいんが・・・
なくなっておりました。。とさ。。
剥がされたテープは、丸めたら10cm位の玉。あのライン格好良かったな〜。。
と、各自、いろいろと楽しく過ごし、ややBNYで下山。
下山後、冷たいじぇらーと(アスパラガスとラムレーズンのダブル)をいただいて、解散になりました。

帰りは、高速でBNYを考えておりましたが・・
天気も良かったので、夕日が見れれば・・・
って事で、海岸沿いの道で戻ることに。。
もそふゆサンの先導で、雀さん、こーすKさん、私の4台で、
気分良くクルージング。。
途中、もそふゆサンに手を振って。

そのまま、海岸沿いを。
途中、柏崎の駐車場で。
太陽に輪!?明日は雨???(月曜日、雨など降らず、晴れておりました。)


しばらく走って、シーサイドラインの駐車場で・・




また、しばらく走って、また、別の駐車場で。。


完全な夕日??では、なかったですが、
良い夕日も見れました。


みなさーん、ありがとうございました〜..
とっても楽しく過ごさせていただきましたー。
また、やりたいでーす。。
今回、いろいろお世話いただいた、あらPさん、ありがとうございました〜。

みなさ〜ん、
また、よろしくお願いしまーす。。



PS
美味しい場面、楽しい走ってる姿、その他・・、今回参加された方々のブログをご覧下さい。

ラクして、ごめんなさい。
m(_ _)m


Posted at 2012/06/27 00:03:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新潟組オフ | 日記
2012年06月20日 イイね!

こら〜れ10。 いってきました〜。。

こら〜れ10。 いってきました〜。。こら〜れ10。いってきました〜。
初参加させていただきました。。

Studieさんの、M5。
素敵過ぎ!!!です。。


前日乗り込みの方々も多くいらしたようですが・・
私は、この方この方と、日帰りで行っきました。
途中のPで、この方とも合流して、ご挨拶。しばし歓談。。
このパフォーマンスライン、とっても素敵!!


で、4台で、気持ち良く駆けぬけて、目的地へ!!


で、会場の、新湊きっときと市場です。。


今回は、スタッフの方々を含めて167台がエントリーされていたようです。。


今回のエントリーされている中に、まだお会いできていない、みん友さんの名前が・・・
ロリンザーDTMさん
かれんこパパさん
お会いして、ご挨拶と歓談させていただきました。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いしまーす。。
初めて、お会いした、lfyさん、ヨロシクでーす。。


この方のウワサのライン。やっと拝見できました。。
やば!? 格好イイ!!!


また、この方と、スパグラ2ショット!!!
フロワマットをkaroに交換されていました。
格好よかった!!です。。
スパグラ・・・、少し違う色にも見えてしまいます。。気のせい????


で、帰路に見えた、夕日!?
雲もあり、夕日は見えませんでした・・
でも、雲が着色されていて、綺麗でしたよ〜。。


こら〜れ10、参加されたみなさま、スタッフのみなさま、お疲れさまでした。
とっても、楽しかったです!!
また、よろしくお願いしまーす。。。

このオフの、キーわーどは、ニワトリ!?かな・・・


こら〜れ10、番外編。。
海王丸。。
格好良かったです。。



Posted at 2012/06/20 00:29:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2012年06月14日 イイね!

梅雨入りしたけど・・ 晴れ〜!!!

梅雨入りしたけど・・ 晴れ〜!!!この写真は、多分、木々の消毒??

ラジコンヘリで、農薬?散布してたようです。

もう、何年も通勤していますが、このラジコンヘリでの散布作業、初めて見ました。。

チラっと、しか見れませんでしたが、なんか格好良かったです!!




梅雨入りした、新潟ですが、今週は毎日、天気最高です!!

雨は必要ですが・・
やっぱり晴れると、楽しい気分?になりまーす!!

こんな天気で通勤だと・・・
「頑張ろう!!」と、
「遊びに行きたーい!!」
二つの思考が頭の中で、対決しちゃいまーす。。


で、空と雲は、こんな感じです。。








で、先日見た、飛行船・・
今日(6/13)の朝、また見れました。。
なんか、最高な気分でした〜。。



また、空は・・、こんな。。








と、雲も空も、眺めていて楽しい季節になりました。。

晴れた日に、ドライブに行きたいものです・・・。。。
Posted at 2012/06/14 00:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雲・空 | 日記
2012年06月12日 イイね!

憧れ?の、ビーナスラインで・・・

憧れ?の、ビーナスラインで・・・ついに?新潟も9日に
梅雨入りしてしまいました・・・。


で、洗車も完全にはできないまま・・

10日の日曜、雨の降る中、長野に向けて出発しました。

途中、この方と合流して
2台で気持ち良くツーリング。



長野に入って暫くすると、こんな天気。
で、Z4はオープンに!!
やっぱりオーブンは格好イイ!!です。。



で、待ち合わせ場所の釜飯屋さんの駐車場で、この方と合流。。

この日は、BNYTプチオフ!!
ふふふ。
やっぱり、リアルに会う!!って大事です!!!



とりあえず、腹ごしらえ。。
釜飯?? いえいえ。ラーメン食べたんです・・。

お腹も満たされて・・
とりあえずの目的地を、白樺湖へ
天気は、イマイチ・・・


んで、ビーナスラインの途中。。


美ヶ原高原へ!!
で、少しだけ?BNYして・・
こんな感じで、ちょいとアクセル開けて・・・


その、美ヶ原高原・・
すぐ下まで、雲!!
ガスって、見えなくなったり・・
Z4は、少し水温が上がったみたい・・。冷却にはもってこい!!の寒さ・・・

少し買い物したり、ソフト食べたりして過ごしても、晴れる事はなく・・・


なら、諏訪湖近くまで移動・・
途中思わぬ?道で向かってしまい・・。プチ迷子!? (爆
道、確認中の図・・。


その後、一応、諏訪湖周辺まで行き着き・・
軽く食事を・・。と、思っていたら
ガッツリ食べてしまいましたとさ。。
で、いろんな楽しい話題。めでたい話。えっ!?そんな話。等々・・
また、話し込んで・・

夕方に、また会う約束をして、解散になりました。

プーちゃん、お幸せに!!ね〜。。
あっ!?お土産、ありがとね〜。。



高い所の天気は、イマイチだったのに・・
帰りの高速からは、山もイイ天気になっており・・
でも、やっぱり楽しい一日でした〜。

お二方、ありがとうございましたー。。
また、よろしくでーす。。


帰路の景色です。。




山の上の天気は、イマイチでしたが・・
とっても気持ち良く過ごせた一日でした。。

ただ、美ヶ原は晴れた日に、リベンジです!!!


この日、690kmくらい駆けぬけました。。






Posted at 2012/06/12 23:33:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
1011 1213 141516
171819 20212223
242526 272829 30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation