• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

今週の景色と、ゾロ目ゲット。。

今週の景色と、ゾロ目ゲット。。まだまだ・・
寒ーい!!!!
日が続いていますね・・。

こんなに寒いと・・
オープンテラスで、暖かいコーヒーを・・
なんて、思いません!!


だって、こんな立派なツララが・・
久しぶり??に、大きなツララ見た気がします。。


ふゆ〜!!
って感じの景色もあり・・


先日の夕方、噴火??って思うような、雲が・・


で、また??
地吹雪に遭遇したり・・


寒い日、移動途中で見た営業車。
ヒゲ!??
走っていたのに、こんなツララが出来ていました。。


たまーに、青空が見える時もあります。
冬の新潟は、曇り・・、灰色の空が、圧倒的に多いですから・・


今日の夕方。
雲に日があたって、少し色付いた感じに・・


今日走っていたら、66600Kmになり・・
なら、ゾロ目まで、走っちゃえ!!
って事で、忘れずに!?げ〜っと!!!
しました〜。。



寒〜い、1日でした。。
気温も零下で・・
夕方には、テッカテカに凍っており・・
こ、怖い・・。

まだ、夏靴には・・
交換できないな・・・。。
Posted at 2013/02/16 22:26:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記
2013年02月09日 イイね!

シーサイドでも・・。の一言で・・

シーサイドでも・・。の一言で・・3連休の初日、ちょっと秘密基地の事でこの方に連絡したら・・

お茶でもしよう。って事になり・・

「シーサイドでも」ってLINEして、2台で走りだし・・・・



新潟の天気予報は、雪だったんですが、思いのほか天気が良かったんです。。
ただ、冷えてはおりました・・。


とりあえず、お茶をしに、シーサイドを2台で走り・・。
途中、サンデーなドライバーな方や、塩撒き除雪車をパスって気持ち良く駆けぬけて・・
トンネンルでは・・
とっても「美しい響きな音」を、聴かせていただきました。。
で、お茶の場所に到着。。


で、もちろん車と、車のお友達、その他近況?等々を話しておりましたら・・
この方の登場。。
で、パドルの話や、モディの話等で盛り上がっていると・・
この方が登場。。
ははは。
やっぱり、集まる。集まる。。

で、お茶したお店の駐車場は・・
こうなっておりました。。


お茶も済み、シーサイドラインに居るんだし、今年初!?青Pへ!!
って事で、移動です。。


気分良く、4台で駆けぬけ、青Pに到着。。


天気が微妙?でも、穏やかでした。。が・・
さ、寒い!!
やはり、海からの風が・・、冷たい!!
雲で太陽が完全に顔を出していなかったんですが・・
雲には、太陽の光が当って、少し色付いていました。。


今度は、愛機達が目の前にあるので・・
またまた、あーだ!!こーだ!?と、話が盛り上がり・・



いろいろ話していたら・・
やっぱり????
こーなってしまい・・
ました。。



ね、盛り上がってるの、伝わります??

ただ・・
ひじょう〜に・・
寒く・・・・・・
体が冷えてきたので、解散になりました。。

ははは。
また、楽しい一日になりました。。
ありがとさんでした〜。。。

次は・・、再来週あたり・・?
秘密基地で・・
集まるかな・・
老いたオイルの交換・・。かな。。

タイヤも交換したいけど・・
もう少し先かな・・


2013年02月09日 イイね!

冷たい、風の強い朝・・。でした。。

冷たい、風の強い朝・・。でした。。天気予報では・・

暴風雪!?

予報で、新潟に付いていた天気マークは???

☃に、横殴りな雪が・・。


でも、朝。
風が強く、寒かった!!ですが、青空も見えて、イイ感じ。。

もちろん、灰色の空も一部?ありましたが・・。

やはり太陽が、がっつり働いてくれると、雪景色に青空と雲は最高に綺麗です!!


で、路面は・・
圧雪して、ツルツル!?しておりました。。


路面ばかりに、気をとられていては・・、危険です!!
景色も楽しみながら・・


これ、わかりますか?
大人しい?地吹雪です。。
降っている雪ではなく、った雪が風で舞って、ひどい時には前を走っている車が、一瞬で消えます。。
前走車もわからず、道路もどの位置を走っているかも、わからなくなります。。
とっても危ないんですよ。。。
夜間で、こんな時こそ、リヤフォグを点けるんです!!
ただの雨や、晴れた日の夜間に点けてはいけません!!!もちろん、濃霧なら点けますよ。。


このツララ。
ワイヤーロープ式の防護柵?にできていました。。
消雪用の地下水が道路に流れており、その水を車が跳ねてできたようです。。
地下水のせいか・・
ツララも濁っているような・・。





今週は、比較的穏やかな天気で、小さいダムでは、こんな景色も見れました。



私が撮る写真だと・・
夕日。。
ではなく、朝なんです!!
週の中頃に見れた、朝焼け。。
都会の景色のように、格好良くはないですが、直接見ると、色合いがとっても綺麗でした。。



もう少し、冬が続きそうですね・・。

でも、気温が高い日も出てきました。

インフルエンザも流行っているようですが、気温の変化等で体調等崩さぬように。

気を付けていきましょう。。ね〜。。。
Posted at 2013/02/09 03:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雲・空 | 日記
2013年01月28日 イイね!

ホームコース巡回。そして洗車。

ホームコース巡回。そして洗車。思っていたよりも天気が良く、用事を済ませてから・・
ホームコース?の巡回して来ました。

とりあえず、お気に入りの駐車場で・・。
やはり、夏の空がイイですね。。

海も荒れておりました。。


やっぱり・・、海は、夏の空がイイですねよ!!ね〜。。


シーサイドでも、少し雪がある所もあり・・
道路にある気温計は、2℃を表示・・。。



で、弥彦スカイラインの巡回です。。
もちろん、閉鎖中である事は知っています。
でも、積雪は??
等と思っての、巡回でーす。。
入り口のゲート周辺は、除雪してない状態で、こんな感じ。


やはり閉鎖期間が書かれた看板が。
予定通りに、開通して欲しいものです。。
積雪が多いと、開通が遅くなる事もあるんです・・。


しっかりと、ゲートも閉まっておりました・・。
でも、今の所、積雪はあまり多くないような・・。
勝手な、都合の良い思い込み・・。ですが・・


シーサイドから、スカイラインへのアプローチ・・
もちろん踏込みませんが・・
ちょっとだけ、気持ち良かったです。。
駆けぬける歓び。。
BNY。。

少しでも、楽しく走れたので、満足ですが・・

愛機は・・
塩だらけで、どろどろ・・
で、洗車する事に。。


ササっと、リピカで洗車して・・
満足な、一日でした。。
綺麗になってますよね??




洗車しても・・

また、雪まみれになる事でしょう・・。

でも、洗いたくなるんです!!

冷たい!!ですけど・・。



でも・・・・・
もう・・・・・
寒いし・・
できれば、優しい降り方してほしいものです・・。



2013年01月27日 イイね!

晴れ間の空と、一晩で・・

晴れ間の空と、一晩で・・たまーに、晴れると・・、嬉しくなります。。

で、空には・・

変な、雲が・・



晴れると、つい空に目が行き・・
面白い雲見つけては、和んでいます・・。



除雪で出来た壁が高くても、青空が見えると、気にならなくなったり・・、します。(やや嘘


移動中、市街地?を抜けたら、なにやら空が気持ち良さそうで・・
つい、止って、見てしましました。
風が見えるような雲でした。。







そんな晴れた日もありましたが・・
そこは雪国・・
晴れた日が続く事は、少なく・・
週末に、新年会で行った、温泉宿からの景色・・


多分、一晩で、50㎝以上降ったと思います・・
綺麗ですが・・


我、営業車の積雪の様子・・
この後、旅館の方々に雪を下ろして頂き、帰りました。。
(実は、地吹雪でまったく見えない状況になったりしましたが・・。無事に戻れました)


とってもイイ温泉。。
雪を見ながらの、露天風呂も最高なんです。。
気持ち良かったで〜す。。


連日、雪だと・・
疲れたり、滅入ったり・・
やっぱり、
晴れると、ホッとします。。
晴れると、仕事が進んだりします。。
晴れると、気分も良くなります。。

やっぱり、春・・
待ち遠しい・・
です。。














Posted at 2013/01/27 13:25:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation