• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

もちろん!!ミチノク16行ってきました〜。。

もちろん!!ミチノク16行ってきました〜。。ミチノク16
行って来ました〜。。


二日間とも天気も良く、最高でした。。

帰りの、夕景も綺麗でした。。。




昨年のミチノク15は・・
雨で寒かった・・。
今年のミチノク16は、天気予報でも晴れる予定で、実際に天気で最高〜!!


また?
いつもの?ガレージに集合して、お昼を済ませて前夜祭に向けて・・



ホテル到着。。
お知り合いや、初めての方々と挨拶を。



前夜祭・・
ははは。みなさん見て・・
楽しかった。。(謎

本祭の朝。
ん〜。天気良さそう〜。。



で・・
BMWばーっかり。。





今年の仕様は??と、楽しみにしておりました〜。。
な、なんと・・
一夜で完成!? 忙しいですもんねー。  
さすが!!です。。



前回、新潟に来られた時にには拝見できなくて・・
やっと拝見できました〜。。ありがとうございまーす。。。
やっぱ、凄い!!



やっぱり目立ちますね。



お会いさせていただいた方々、ありがとうございました〜。。

もーっと、いろいろ話したかった方もたくさんおられたんですが・・
m(_ _)m

やはり、直接みなさんと話せるのは、楽しい!!です。。
また、遊んで下さ〜い。。。m(_ _)m
Posted at 2015/09/27 01:04:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2015年09月12日 イイね!

いーっぱい走ってきました。

いーっぱい走ってきました。以前から、九州行ってみたいな〜
また、BNYTのみなさんにお会いしたいな〜
などと思っていました・・。

たまたま?時間をもらったので・・
行ってみよう〜!!と・・



で、雨の中、走りましたよ〜。

気付けば、橋の向こうには・・
九州??
いつも見慣れている佐渡は、もーっと遠いのに、あれ??ち、近い?
そんな感想。。


第1の目的は、宮崎の延岡で、お世話になった方にお会いする事。
いろんな話をさせていただいて、美味しい地鶏を御馳走になりました。
ありがとうございました〜。

その上、高千穂峡も案内していただきました。
雨模様・・
やはり水位が高く濁っておりましたが、イイ空気で気持ち良かったです。


こちらもご覧下さい。



第2の目的は、阿蘇を走りたい!!です。。
やはり・・
小雨・・。雨模様・・
でも、行く〜!!


雨のせい?
とーっても空いている!!
景色は、もーーーーーっとイイはずなのですが・・
でも、気持ち良く走らせていただきました〜。。。


こちらもご覧下さい。

第2の目的その2は、やまなみハイウェイを走りたい!!
やはり・・雨・・
景色は次回の楽しみとして・・
とにかく楽しく走らせていただきました〜。。。




こちらもご覧ください。


無事に?本州に戻り、夕陽は見れませんでしたが・・
綺麗な夕焼け、愛機を入れて。
日本海、いつも見慣れているけれど・・
やはり、島の感じや大きな船が、新鮮でした。。


次は、第3の目的、角島。。
夜、下見して・・


晴れてくれました。。
ポジションは、もう少し先に止めたかった・・。
でも、大満足!!最高〜。。


もちろん角島にも渡り、綺麗な景色と灯台、満喫させていただきました〜。。

こちらもご覧下さい。

今回のメインイベント、第4の目的の前に・・
やはり出雲大社へ。
出雲大社、好きなんです。


天気も良かったので、稲佐の浜で夕陽を。


こちらもご覧下さい。

で、第4の目的。。つ・・、ついに、今回のメインイベント〜
BNYTのみなさんに、お会いしたーい!!

インディさんと、約2年振りにお会いできました〜。。やっほ〜。。
暖かく迎えていただきました。あっざーす。。。


で、急なお願いでしたが、ロレくまさんに・・
つ、ついに!!お会いする事ができました〜。。
これまた、やっほ〜。。
いつも「お会いしましょう」が合言葉でしたが、やっとお会いできました〜。。
嬉しい〜。。
ガルスマ、格好良過ぎ!!です!!!
注目度、最高!!!


幸せな事に、いつも憧れていたコースをお二人に案内していただきました〜。。








あのROSSOも、案内していただき、素晴しいオーナーの方のお話も聞けて。これも最高〜!!!

この後、途中でロレくまさんとは・・
楽しい日になりました〜。。ありがとうございました〜。。。
新しい合言葉、「また、会いましょう〜」


で、ごっついフェンダーの黄色いスマートも、拝見させていただきました〜。。
やば!? 格好イイ!!
次回は、一緒に走って下さいね〜。。。


で、夜の部。。BNYTのみなさんと〜。。
インディさん
しろっこさん
inchコさん
A55さん
プーさんSさん
と、チョッピーノ・キッチンで・・
とーっても美味しい料理で、旨いビールをいただきました〜。。
しろっこさんとは新しい出会い。inchコさんとA55さんとは、みん友さんでやりとりはあっても、お初でした。
お会いしたいと思っていたので、お会いしてお話できて最高〜でした〜。。。
プーさんSさんとは、お久しぶり。。
やはり、お会いして話す。。これが最高!!大事ですよね〜。。

とーっても楽しい時間を、ありがとうございました〜。。

みなさーん。次回は、一緒に走って下さいね〜。。
ありがとうございました〜。
何から何までお世話していただき、インディさん、ありがとうございました〜。。。
また、島根に来たい!!と、思ってまーす。。。(爆

朝から雨・・
今日は、プーさんSさんに案内していただきました。。


案内してもらったのは・・
あのCMで有名な・・
ベタ踏み坂。
雨なのに、ベタ踏みしたら・・。(汗


橋の向こうで、旨いお昼をして、鬼太郎達の近くでお茶をしました〜。。
せっかくの休日を、私の為に使ってくれて、プーちゃん、ありがとう〜。。
プーちゃんとの出会いがなければ、今回の行動はなかったかも・・。

リアルに会うのが、一番!!
みなさん、ありがとうございました〜。。

お土産までいただいて、ありがとうございま〜す。。


そんな、楽し過ぎる時間を過ごして・・
戻ったら・・


走っちゃいました。。

疲れたけど・・
また、行きたくなる!!そんな時間でした〜。。。。

こちらもご覧下さい
Posted at 2015/09/12 20:45:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2015年08月08日 イイね!

遠方から、久しぶりの方々と。。

遠方から、久しぶりの方々と。。なんだか・・

すっごいオーラ!!

格好イイ〜!!
★ アルピナ B3 GT3 ★



良く晴れて・・
気持ちいい・・?
いや・・
暑い!!

お昼に、この方と待ち合せして・・。
高速を・・
楽しくドライブ〜。。
でも・・
後ろに、M6だと・・
すっごい勢いで・・
あの迫力で・・
冷や汗もので・・
運転です。。(滝汗


第2待ち合せ場所には、
この方と、遠方からこの方。そして、今回はB3 GT3の助手席を堪能されてこられた、この方が待っておられました。。

しばらく、ネジを交換したり・・。(謎
久しぶりにお会いしたので・・
しばし歓談。。

お昼は、お蕎麦。。
で、移動〜。。
名代そば 由屋さんへ。。
でも、駐車場はいっぱいだろうー。
と、言う事で、途中の日陰に・・
無造作に、3台放置。いや・・
駐車しました〜。。


大へぎ。中へぎ。天ぷら3人前。を、5人で完食。。
適度な満腹感。。
やはり、美味しいです。。。

今度は、新潟方面へ・・
楽しく、移動〜。。





途中、シーサイドラインのPで、一休み。。



で、まじまじと、B3 GT3を拝見させていただきました。。
いやあ〜。
やっぱ、半端無く・・
格好イイ!!です。。
普通、こんなにマジマジと見たり、一緒に走れるなんて、できない車ですね・・。
ありがとうございまーす。。。


一休みのあと、新潟まで移動して・・
美味しい料理と、美味しい酒をいただきました。。
牡蠣、旨かった。。
酒の肴も、最高でした!!
肴は、形があったり・・。なかったり・・。(爆

とーっても楽しい日になりました。
みなさん、ありがとうございました〜。。

私は、翌日、早朝から予定があって・・
早退?させていただきました。。


で、翌日の5時起床して・・。。
実は、前日に一休みしたシーサイドラインのPで、6時にこの方と待ち合せ。。
今回も?帰省途中で寄っていただきました。。

箱替えされて、まだ拝見しておらず・・
また、並べたいから!!と、お願いしており、実現させていただきました〜。


Mスポーツでは特に珍しい色。しかもMT。。
やはり、光によって、色が変わって見えます。。
アルピナクラシックが、似合ってますね〜。。
素敵!!っす。。


もちろん、並べた車の話から・・
歳ですね・・。
人生??の話まで。。(爆
とーってもイイ時間を過ごさせていただきました。。

日も高くなり・・
途中の道の駅まで、一緒に走りました。。

で、知りませんでした・・。
切符があるんですね。。
すみません。買ってもらっちゃいました。。
ありがとうございま〜す。。


集めてみようかな・・。


二日間、とーっても楽しかったでーす。。

遊んでいただいた方々。
ありがとうございました〜。。。

また、遊んで下さーい。。。
m(_ _)m
Posted at 2015/08/14 02:05:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2015年07月25日 イイね!

脇?横?、スッキリと、空と夕陽

脇?横?、スッキリと、空と夕陽先日見た、夕焼け。

綺麗な色に、とりあえず撮りました。。
でも・・
海まで行って、見たかった・・。



平日に、見た雲。
風が見えるような・・。




稲、順調に育っていまーす。。




で・・
脇?横?
スッキリの件。。
一部剥げるとか聞いたり、なにやら変更になったとか・・
聞いたり・・。
なら・・
とっちゃえ〜!!
スッキリ!!しました〜。。。


が・・
これ!!です。(笑



今日の昼間には、こんな雲が。。




天気も良かったので、夕陽はどうかな・・。
と、海へ。。

ん〜。。やっぱり脇?スッキリ!!





135初。
夕陽をライト内に映して。。



夕陽と、135。





















綺麗な夕陽でした。。

もちろん、沈むまで見てました〜。。
Posted at 2015/07/25 23:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夕日 | 日記
2015年07月13日 イイね!

七夕の夕焼けから、プチツ〜。。

七夕の夕焼けから、プチツ〜。。七夕の日、どうも雲が多い・・
なら・・
夕陽でも見れないかな・・。と・・

やはり、雲があり・・
夕陽は見れず・・。移動していたら
夕焼けが!!
綺麗な色が出ていました。。。



で、週末。
近くの、ホンダのお店に・・
「おっ!? S660!!」
とーっても人気らしい。
なかなか試乗もできないらしい。
と、少し前?に聞いていたような・・。


知り合いの営業の方に連絡したら・・。
試乗できますよ〜。。との事。
いろいろと、説明してもらって、試乗させていただきました〜。。。
羽根は、動くし、小さくて小気味イイ!!
んー。。
荷物スペースが・・
と・・、不便もありそうですが、楽しい車でした〜。。。




で、やたら天気の良かった日曜日。
天気予報で、目的地方面は33℃になるとか・・。(滝汗
もう暑さを感じつつ・・、第一集合場所から、
第二集合場所まで、ちょっと走って〜



第二集合場所から、下見?案内?をしてもらって〜。。



またまた、走って〜。
また、走って〜。。
この2台・・、速いんです!!!





信号は、ちゃんと守って安全運転。。(笑



とある場所で、お二人に乗っていただきました。。
走り去る、音も聞けたし、ご意見も聞けて。。
これからの参考にさせていただきまーす。。




暑かった陽も、沈みかけ・・


実は、夕方になって、少し作業をして頂きました。
ありがとうございました〜。。m(_ _)m


夕食して、ちょっと?打ち合わせ??して解散しました。。
お疲れ様でした〜。。
とーっても楽しい一日でした〜。。。。



月曜・・
とにかく暑い一日でした・・。
その暑い日の夕陽も夕焼けも・・
綺麗でした〜。。







明日も暑いらしいです。。

みなさん水分補給を忘れずに、気をつけていきましょう〜。。。
Posted at 2015/07/14 00:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ははは・・ | 日記

プロフィール

「M135i おりました。 http://cvw.jp/b/886670/45942374/
何シテル?   03/13 20:48
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation