• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メダカ30のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

紅葉   弥彦公園 もみじ谷 

紅葉   弥彦公園 もみじ谷 寒くなりましたね・・

先週の中頃・・
急にアラレが降ってきて・・
一時的でしたが、道路が白くなりました・・。




みなさん、寒さ対策して、元気にいきましょうね〜。。

営業車、暖房ガンガンで対策しています。。(笑




このところ、雨の日が多い新潟ですが・・

16日、晴れたので、紅葉撮れるかな?って思って行ってきました。。


行ってきたのは、弥彦公園もみじ谷。。




晴れていたので、周辺道路はいつになく渋滞しており・・
少し遠い駐車場に停めて、珍しく歩いて行ってきました。。


紅葉、綺麗でしたよ〜。。


























































公園では、木々の雪や寒さ対策の冬囲いの作業が始まっていました。

こんな感じに・・






これからの日本海側は・・

どよーん・・
とした・・
灰色の空の日が多くなります・・

天気予報で、太平洋側の晴れマークを羨ましく思う日々が続きます。。

早く、春こないかな・・。

まだ、冬本番前だけど・・。(爆
Posted at 2013/11/24 21:54:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2013年11月23日 イイね!

af.impのスタコン・・。見学で参加〜。。

af.impのスタコン・・。見学で参加〜。。えーっと・・
少し??前になりますが・・
人生、初!!
af.impスタコン・・
見学してきました〜。。。。(爆


新潟組から、
くみっちょ、こと、この方と、
最近、関東勤務から帰還された、この方が参加されたました。。
で、私は、見学及び引率?(爆

北陸道のパーキングに朝、集合して・・
関越道の途中のパーキングで、サクっと洗車して、目的地へ。。


現地到着した絵。



到着してエントリー順に、撮影とのことで・・
撮影待ちの絵。。



奥で、撮影中のこーすKさんと、次の撮影を待つ、雀さん号。
やはり、深ーいリム・・
みなさん、がっつり見られておりました。。



そんな撮影風景を見守られていた、新潟組のアイドルガレMさんのお嬢さま。
お気に入りのお車、ありましたか??



くみっちょ。こと、雀さんの撮影風景を撮影されている、ガレMさん。。
格好イイ写真、撮れましたか〜??



箱替えされて、ついに新しいお車拝見できました。。
ニュー山匕さん号。。
かっこいい〜!!!




以前から、お会いしたいと思っていて・・
なかなかお会い出来なかったんですが・・・
やっとお会いできました。。
さりげなく、サクッと渋くキメておられました。
Autobahnさん号。。



こちらは、撮影の終わった方や、見学者?の駐車場。



やはり、impのスタコン、みなさん格好イイお車ばかりでした。
みん友さんも、来ておられました。

んー。
今度、機会があれば、参加してみたい。かも・・


予報より、天候も崩れず良かったでーす。
参加された、みなさんのおかげ!!ですね〜。

で、
なんと・・
水沢うどんのお店が、たーくさんある中・・
新潟組のみんなと、湯沢の爆弾おにぎりを食べて帰りました。とさ。。



参加された方々。見学さらた方々。
お疲れ様でした〜。
また、遊んで下さ〜い。。
ありがとうございました〜。。。




Posted at 2013/11/23 18:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ | 日記
2013年11月17日 イイね!

2回目の秋の組ツー 山形〜宮城〜福島

2回目の秋の組ツー 山形〜宮城〜福島ちょっと前の・・、先日・・?

2回目の秋の組ツー、行ってきました〜。。

その途中で・・

77,777kmに・・・
このまま、100,000km越えまで、駆けぬけるぞー!!!



今回の組ツー
組ツー前日にモディされた、Mさんと、
くみっちょ・相方さんと、
もそサンと。



いつも組ツーの企画、立案、案内までも。
ぜーんぶ、Mさん。
なので・・
Mさんを先頭にトレイン。。



お昼は「最上川あゆとぴあ」で「あゆそば」をいただきました。。
温かい蕎麦に、あゆが一匹。。
旨かった!!です。。写真は、組員の方々のブログで・・
m(_ _)m



途中・・
流れに乗ったり・・
流れを作ったり・・して・・
秋保温泉に到着。。

温泉入って、飲んで楽しい夜をすごさせていただきました〜。。
美味しい朝飯もいただいて、最高でーす。。。


で、その旨い朝飯をタラフク??
食べたから???
あまり時間が経過してないから???
亘理の「はらこ飯」を食べようと向かったんですが・・
サスガ!!凄い行列になっており・・
あまりお腹が空いてない。って事で、今回は食べずに移動しました。



途中楽しく、高速を走らせていただきました〜。。
ふふふ。

向かった先は、つばくろ谷。
ちょっと・・
仲間外れ的な・・
駐車となり・・。(爆



がっつり深い・・
谷でした。。



景色も綺麗〜。


景色も綺麗〜②。




浄土平。P
結構、風もあり・・
寒かったんです!!
愛機が・・
「ポーン!?」って鳴りました・・。
外気温が・・、3℃・・。でした・・。
で、寒いので、早々に撤収。。。



また、トレインで移動〜。



途中、休憩。



暗くなる前に、みんなで記念写真撮ったりしていたら・・
日が出て来て、夕日が少しと夕焼けが・・















このあと、喜多方ラーメンをいただいて、帰路りました。

またまた、楽しいツーリングでした。。

組員のみなさま、ありがとうございました〜。。

また、よろしくお願いしま〜す。。
Posted at 2013/11/17 00:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

1800kmの旅。。

1800kmの旅。。えーっと。

つ、ついに・・

この、お山が見れました〜。。






お山までの、距離は・・
自宅から・・
約・・、750kmほど・・
いーぱい走りましたよ〜。。


途中に鳥取砂丘があり・・
砂丘と空・・
迫力?ありました。。



あっ!?コナン発見!!
道の駅にいました。
作者の青山剛昌さんが、こちらの出身なんですね。



実は・・
待ち合わせの時間に遅れてしまいましたが・・
つ、ついに・・
ずーっと、お会いしたかった・・
インディさんに、やーっと・・
お会いできました〜。。
感激!!しました〜。



ゆっくりできる所まで、移動です。



後ろを一緒に走らせていただき・・
やっぱり、フェニックスイエローのM3・・
素敵!!です。。





移動した場所は、横田正治写真美術館。
いつも、インディさんのブログを拝見していて、行ってみたかった場所。

で、つ、ついに・・
念願の・・
ツーショット!!!!!
しかも、大山をバックに。。
サイコウ〜!!でーす。。。。










インディさんの愛機に・・
乗せて頂きました。。

赤いレカロに。。
音も、加速も、サイコウ〜!!!でした〜。
ピンボケ・・。m(_ _)m



どこから見ても・・
格好良過ぎ!!!
完璧!!です。。









私の愛機も・・
羨望の眼差しで・・



お会いしたい。愛機を拝見したい。と言い続けて・・
ずいぶんと時間が経過しましたが・・
やーっと、お会いできました。
貴重な時間を、ありがとうございました〜。
島根までのドライブも、楽しかったでーす。。


こんな素敵なステッカーもいただいちゃいました〜。。
ふふ。



島根と言えば・・
やはり、出雲大社。


宍道湖。
迫力ある、雲も見れました〜。。


夕日は・・
外してしまい・・
夕焼けを。


翌日も・・
夕日を狙っら・・


私の、日頃の行ないのせいか・・
綺麗な夕日は見れなかった・・
これは、リベンジしないと・・
です。。



松江城。






これも有名なウサギ。




短い時間でしたが、すっごい楽しい時間を過ごせました〜。
ありがとうございました〜。


新潟にはない、ポプラ。
今回、結構お世話になりました。(笑



全行程、約1800km。
でも、また行きたいです!!




こちらも、見てみて下さいね〜。
フォト①

フォト②

フォト③

フォト④










Posted at 2013/10/26 09:20:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNYTオフ | 日記
2013年10月14日 イイね!

先週の空と、夕方の山登り・・

先週の空と、夕方の山登り・・暑かった夏が終わって・・。
と、思ったら、

また、暑い!?
おかしな気候??ですね・・





でも、空は確実に、秋っぽくなってきました。



先週、面白い??
が見えました〜。

その①
何かの、メッセージ??で、しょうか??



その②
お腹が減っていたからか・・??
エビフライ!!にしか見えませんでした〜。。



その③
台風の影響で、風が強かった。
大きい雲でしたが・・、
何やら、怖い感じの形に・・



その④
秋っぽい雲も・・



秋っぽいものは・・
もちろん、こんな木々の色からも・・




なかなか夕日が見れませんでしたが・・
日曜は、綺麗な夕日が・・

ただ、良いポイントで、駐車できず・・




山登りして山頂から、日が沈んだあと・・




山登り・・
登ったら・・
やっぱり・・
こんな感じに、集まってました。。(笑




綺麗な夕日が見れて・・。


ははは。
楽しく、駆けぬけれました〜。
まあ、ただ楽しく走っただけですが・・

良い日!!だった。。(笑




Posted at 2013/10/14 02:09:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雲・空 | 日記

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation