• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカハシ@名人(ジムニーはヘタクソ)のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

タニグチさんソルブ3インチアップコイル

タニグチさんソルブ3インチアップコイル到着~( ̄ー ̄)ニヤリ
説明書見て気づきましたが…
フロント運転席側タイヤ内側に擦れた溝があったんですが、あれがフレームの耳に干渉してたんですかね
またサンダーつかわなきゃ…
Posted at 2011/10/17 13:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年10月10日 イイね!

途中経過その2

途中経過その2フロントショックの交換作業が終わりました。

上側取付け部のナットが回らなかったのでサンダーで・・・

モンローに未練などありません。

コイルがまだですが(しつこい?)、走ってみた感じは

確かに硬いんですが、急な段差とかは跳ねる感じですが、

自分的に悪い感じはしませんね~カチッとしてていい感じします。

ただ、後ろには普通の人は乗せれませんね・・・ジュースも無理です(笑)

3000だとどんなんなんだろう
Posted at 2011/10/10 16:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年10月10日 イイね!

途中経過

途中経過タニグチさんのソルブ3インチアップコイルが

まだ届かない

ので・・・
コイルが届いたらすぐ取り付けられる様に準備です。

お昼頃からリアのコイル・ショックを外して(サンダーでの作業性を考えて)

工藤自動車さんのリアラテラルオフセットダウンブラケット取付け。
サンダーでラテラルロッドのフレーム側でショックと干渉しそうな箇所を切断。
多分ですがハイブリさんの画像を参考に目見当でマーキングしました。

ショックはプロコンプのES9000。
ショック交換作業は初めてだったので。。。
リジットジャッキとフロアジャッキを上げたり下げたり、タイヤを外したり着けたり(笑)
リアの上側のブッシュは両側1mmずつくらいカッターでカット。
これも初めてだったので少しずつ切りました。

なんでリアだけで終わったのは5時(苦笑)

工賃はプライスレスです( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2011/10/10 00:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年10月07日 イイね!

仕様変更

仕様変更ポチっポチっと押して総額9万5千円
当初はコイル+ショックキットが買えない為、ショックをプロコンプ仕様と考えて進みましたが、

結局キットが買えてしまう金額に…
でもリアの補正の為にワイルドグースのコイル補正スペーサーを注文しましたので
キットを買えたとしても補正は出来なかったって事になります

コイルはタニグチのソルブ3インチアップコイル、ショックはプロコンプES9000にしました。

補正関係では、リアのショックとラテラルのフレーム側(ブレース?)が干渉するので干渉部分をカット出来る工藤自動車さんのリアラテラルオフセットダウンブラケット。
3インチアップコイルのリアは、コイル弓状でショックにお触りするので、ワイルドグースさんのリアコイル補正スペーサーを使用する事にしました

あれっフロントはってなりますよね

フロントは2インチ用のキャスタードリームが現状で入ってますが…しばらく放置で(笑)
我慢します
キャスター補正無しで乗ってた人もいるんで、その人よりはまだマシでしょ
ジャダー出るかな~ぁあははは~

あとは到着を待つのみなんですが…
タニグチさんとこでコイルの在庫切らしてるみたいで
来週末か再来週はじめの発送になるそうです
23日の走行会に間に合わなきゃ意味ないっすよ

ヤキモキしちゃう~(笑)

さっき工藤自動車さんのラテラルオフセットダウンBKを引取に行ってきましたが、説明書無し、ステッカーも無し~普通ステッカーの1枚くらい同梱してくれますよね~1万5千円も払ってるのに…
ナイロンに包まれたブラケットがポロッと
ボルトオンだから説明書なんかいらないっすけどね…ただ、ステッカーは欲しかったなって思っただけです

家に帰ると、ワイルドグースさんのリアコイル補正スペーサーが届いてました神奈川なんで早いですね
箱を開けてみると、ジムニーが梱包資材にジムニー印刷したの使ってるなんて、さすがって思いましたが、パーツカタログ一緒に入れてくれたみたいでステッカーもちゃんと入っていました鋳造アルミの塊も新聞紙に包まれて、茶碗みたいでしたがちゃんと入っていました

あとはショックとコイル~肝心なのがまだ届いてないよ(笑)<a href="/image.aspx?src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/000/895
Posted at 2011/10/07 14:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年10月02日 イイね!

動物園行ってきました

昨日(9/30)は夜遅くまでお仕事があり、次の日は会社がお休みだったのでゆっくり寝ていら…朝9時頃、天気も良さそうだしたまにはどこか行かない?って起こされました。
どこかと言うよりは、もう動物園って決まってるっぽい感じで…一路秋田市へちょっと短足を伸ばしました(笑)

行きの道中雨がパラパラと…せっかく出てきたのにとそわそわさせられました。
んで、動物園での天気は曇、しかし風が結構あり肌寒い。

そんな中オイラ半袖…
なんてったって…
気持ちだけはまだまだ若いですから…

痩せてないのに痩せ我慢はいけません(笑)

半袖なの自分だけだったかも…

ちょっと寒かったけど、子供達も満足、親も楽しめた1日でした。

お家に入りたがっている象さんと記念撮影

Posted at 2011/10/02 02:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「激辛マニア売ってなかった~(;´Д`)」
何シテル?   06/12 12:51
ジムニー初心者です。よろしくお願いします((。´・ω・)。´_ _))ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートリライアンス SHOGUNコイルKIT タイプRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 12:06:03
不明 カッティングブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 21:14:09
プチ仕様変更ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 10:18:15

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 3型乗りです。 高橋とゆう名字から連想されるのが高橋名人だったようで、会社で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
モデューロエアロ フロントの色合ってないです(´Д⊂グスン フルノーマル ファミリーカ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
思い出深い1台…

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation