
ポチっポチっと押して総額9万5千円
当初はコイル+ショックキットが買えない為、ショックをプロコンプ仕様と考えて進みましたが、
結局キットが買えてしまう金額に…
でもリアの補正の為にワイルドグースのコイル補正スペーサーを注文しましたので
キットを買えたとしても補正は出来なかったって事になります
コイルはタニグチのソルブ3インチアップコイル、ショックはプロコンプES9000にしました。
補正関係では、リアのショックとラテラルのフレーム側(ブレース?)が干渉するので干渉部分をカット出来る工藤自動車さんのリアラテラルオフセットダウンブラケット。
3インチアップコイルのリアは、コイル弓状でショックにお触りするので、ワイルドグースさんのリアコイル補正スペーサーを使用する事にしました
あれっフロントはってなりますよね
フロントは2インチ用のキャスタードリームが現状で入ってますが…しばらく放置で(笑)
我慢します
キャスター補正無しで乗ってた人もいるんで、その人よりはまだマシでしょ
ジャダー出るかな~ぁあははは~
あとは到着を待つのみなんですが…
タニグチさんとこでコイルの在庫切らしてるみたいで
来週末か再来週はじめの発送になるそうです
23日の走行会に間に合わなきゃ意味ないっすよ
ヤキモキしちゃう~(笑)
さっき工藤自動車さんのラテラルオフセットダウンBKを引取に行ってきましたが、説明書無し、ステッカーも無し~普通ステッカーの1枚くらい同梱してくれますよね~1万5千円も払ってるのに…
ナイロンに包まれたブラケットがポロッと
ボルトオンだから説明書なんかいらないっすけどね…ただ、ステッカーは欲しかったなって思っただけです
家に帰ると、ワイルドグースさんのリアコイル補正スペーサーが届いてました神奈川なんで早いですね
箱を開けてみると、ジムニーが梱包資材にジムニー印刷したの使ってるなんて、さすがって思いましたが、パーツカタログ一緒に入れてくれたみたいでステッカーもちゃんと入っていました鋳造アルミの塊も新聞紙に包まれて、茶碗みたいでしたがちゃんと入っていました
あとはショックとコイル~肝心なのがまだ届いてないよ(笑)<a href="/image.aspx?src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/000/895

Posted at 2011/10/07 14:55:22 | |
トラックバック(0) |
クルマいじり | クルマ