• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッピー・クラウド・カルチのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

バックやーど・スペしゃる・カーボングリル装着

バックやーど・スペしゃる・カーボングリル装着

装着しました・・・・

「Back yard Special スタイリッシュグリル」

画像では分かりにくいですが、純正の開口部ではフィッティング・強度共に
申し分ない製品で満足しております。


しかし・・・・

悲しい現実・・・

無限エアロを付けていたために・・・

まず、センターのカーボンのフィッティング
干渉が起きてしまいました。

無限は、かぶせエアロなので無理やり一部剥がして
そこに入れ込む形で固定しました。

ナンバープレートも干渉いたしまして・・・

どうにか装着。
ボディーの白いところが見えるから黒く塗装してくださいって、
買う前から言ってくれよ・・・

以上のことをHPに載せるように言っておきました。

やっぱり、バンパーとって塗装しないとかっこ悪いかな・・・


Posted at 2011/01/23 01:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

アルミシフトカラー

アルミシフトカラーを付けた・・・

自分でもできそうだが、工具がないので頼んだ。面倒だし・・・・

シフトアップ・ダウンのかっちっと感が全く違い。

これは、早く交換すればよかった!!!t本気で思った。

お勧めですよ。
Posted at 2011/01/23 01:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

す旅らイザー装着


画像はありませんが、ス旅らいざー前後ともにDで取り付けしました。

帰りにやり手のメカニックがいる小さいDに連絡。今日装着してチョ!とわがまま言いました。
いいですよと快い対応!

講習が終わって、スグに足立区にあるお店へ・・・
物品だけ取って、首都高速⇒湾岸線⇒横浜で爆走。

工賃は、2時間分でした。でも、来週だといやだからよかったべさ。

試運転もしてくれて、増〆もしてくれた。

純正の前方スタビどうする?と言われたので処分してもらった。

ローダウンして、ショックの恩恵を受けていなかったのか・・・・

感覚的なものですが、装着してよかったです。

フワついた接地感だったのが、しっかりと路面をつかんでいる感じがします。

いままで、レガシーB4に乗っていたので、高速走行でのフワつきというか、路面の接地感が気になって

いました。特に車線変更や高速レンジでのカーブは恐ろしくて・・・減速していましたが・・・・

これならタイヤをインチアップしなくても少し楽しめそうです。

そうそう(笑)

整備するとき、ブルーポジションランプのアイライン・・・剥がされました(笑)
保安基準に適さないお車は・・・と言われたもんで・・・即行「はずしてください~」と笑顔で・・・
Posted at 2011/01/15 22:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

話がdifferentなスタビライザー

まぁ~出張で巣鴨の方まできたさ、そのおかげで平野商店さんを紹介していただいて、仕事終わり次第、取り付けをお願いしてたら、、、できないって(^_^;)確かにものが入荷してから作業日程をたてるのが決まりだけど前もって言っていたよね。土曜日の夕方を押さえてくれって、結果はノー(^_^;)なんだよ。それ。意味ないじゃん。
あれだけ調整したのに「来週にしてください」とあっさり。
なんとか意地でもつけてやると明日、仕事終わったらどこかのディーラーかピットに作業ぶっ込んでやる!(笑)
本当に困ったよ。
Posted at 2011/01/15 01:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

ラー油そば

ラー油そば今日は、今週末(土曜日)東京の池袋で、「講習会」があるので代休で、家で勉強をしていました。

気が付いたら、夕方・・・

何か食べないと・・・

ラー油そば!

ちなみにラーメンではないのですよ。

これまたうまい。

横浜市旭区「縁(えにし)」という店です。本当においしいです。

メガ盛りをいつも食べているのですが、チームマイナスダイエッターズの一員なので、

画像は大盛りです。

来月の定例会(幕張)いけるかな・・・

いろいろとポチったので・・・・

悲しくなるほどお金がないです。

まず手始めに、前後スタビを装着(今週の土曜日平野タイヤで取り付けします)

アルミのシフトカラーなどなど・・・アルミシフトカラーつけていただける方いないかな・・・

おら、工具とか持ってないし・・・工具貸してくれながら、手伝ってくれる人。

よくわからないからやさしく教えてくれてる人募集。

お礼にハイビームの5100Kの新品を差し上げます。

明日から、また激務だ・・・・

やることたくさんです。

それでは、CR-Zライフを楽しくしていきましょう~!
Posted at 2011/01/13 19:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターオフとか最近はなく
同じ車種の方々と交流や集まったりするのは、どうしたらいいのでしょうか?」
何シテル?   04/30 20:55
「ハッピークラウド・カルチ@神奈川のへそ」です。よろしくお願いします。車が好きです。 お仕事は、いろいろやってきましたが、楽しく話せればおっけーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

56onemaker SKフォレスター用ドアキックガードLRセット シンプルFORESTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:32:19
RST 汁(点滴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 18:39:02
AVO turboworld ターボディスチャージパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 06:30:54

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスターくん (スバル フォレスター)
スバル レガシーB4 BE5DリミテッドII→ホンダ CR-Z 6速ミッション 無限エア ...
スバル レヴォーグ レヴォーグくんでした。 (スバル レヴォーグ)
とにかくスタイリッシュなコンセプトカーでの時点で目をつけて購入をしたいと狙っていた。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初めてのハイブリット・スポーツ! 試乗しないで買いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation