• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでやねんRのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

最近のプリメーラ

どうも皆様ご機嫌さんヽ(=´▽`=)ノ

今日もつつましく生活しているなんでやねんRです。


最近はヘラフラッシュとか、JDMとか、街道レーサーに傾倒しています。



・とりあえずウインカーポジションキットを入れてみた。


ついでにポジション球もアンバーにして、なんちゃってUS仕様です。







ビッチ化

ウチのナビは来たときからツンデレでした。
物はカロのAVIC-MRZ90


普通はこのように開きます



しかし、ウチのは開きません。
前までならたまにひらいとったんですが、最近は皆目・・・

CD・・・聞けません

DVD・・・見れません

SD・・・抜き差しできません(曲が増やせません)

テレビ・・・見れません(アンテナ貼ってない)

ラジオ・・・聞けません(アンテナがかっこ悪いのでアンテナコントロール切ってます)



まったくデレ要素がないやん(´・ω・`)・・



道案内してくれるだけのハコになりつつあります。




なんと表現したらエエもんか
主人の命令をまったく聞かないクソビッチナビに成り果てました。



なんで、更生施設におくって良い子になって帰ってくるようにと、計画してましたが・・・









・ドラシャブーツ破壊号


先日オイル交換をしてたときに発見


助手席側のドライブシャフトインナーブーツが切れてました。

いや、切れてるっつーよりも1/3ぐらい吹き飛んでました(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


換えてからそんなにたってない気がすんだけどなー・・

この時期の日産FF車のブーツは切れます。

車高を落とせば落とすほどに



なのでリビルトに交換確定。


コレでクソビッチナビを更生する資金は露と消えました(´Д⊂ヽ




最近こまめにぶっ壊れます。

車がひとしきり壊れなくなるか、主人の財政が破綻するかのいたちごっこが繰り広げられています。。。。



Posted at 2012/11/20 02:12:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独白 | 日記

プロフィール

「@F市 ダートグリップも良さそう」
何シテル?   07/20 17:55
どうも!!なんでやねんRです。 P11プリメーラからGX71マークⅡに乗り換えました。 今後とも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ純正 ミラココア用2DIN取付パネルと金具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 19:30:08
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:45:24
完全への飽くなき追求。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:13:48

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期GX71グランデツインカム24のATです。 錆も少なく綺麗な個体なので大事にしたい ...
ホンダ Dio (ディオ) 黒ZX (ホンダ Dio (ディオ))
タダでもらってきて起こしたZXです。 静かで速く、フェンダーがついているおかげで泥撥ね ...
ヤマハ R1-Z 赤兎馬二世号 (ヤマハ R1-Z)
単車の免許をとって初めて所有したバイクでした。 1KT用のジャッカルロングチャンバーつ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度乗ってみたかったバイクです。 元からいいものがついていたので、いじることはほとんど無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation