• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでやねんRのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日‼

今年はいろいろあったな~。


今まで生きてきた中で一番充実してたし、お金も使ったよ(笑)


皆さんはどんな一年でしたか?


来年も良い年になるように頑張って行きたいです( ´ ▽ ` )ノ

良いお年を~(*^◯^*)
Posted at 2012/12/31 13:55:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

4DSF車載動画

やっとユーチューブが理解できたので4DSF四本目の一番マシなやつをアップしてみます。

あんな外見ですが一応まじめに走ってますw




次回走ることがあるなら、

・ラインの見直し
・2速のまま引っ張る方が速いコーナーを見分ける
・リヤタイヤが余り使えてなかった(前に頼すぎ)なんで、もう少し減衰のおいしいところを探す

こんぐらいかな?


皆さんも是非アドバイスお願いします。
Posted at 2012/12/18 01:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月17日 イイね!

4DSF&亀八食堂食事会

どうも皆様ご機嫌さんヽ(=´▽`=)ノ


今回は4DSFに行ってきましたよ!!

週間天気ではチョー雨予報でしたが、和尚の太陽拳のおかげで何とか雨にはやられませんでした。


今回チームWRからはこの三台で出走(不適切な人物が写り込んだので処理していますw)

キャバ王P10 和尚カローラ マイP11


今日こそはこの青プリをぎゃふんと言わせてやるぜ!!



一本目 
ベストタイム 1.20.802 
・キャバ王に0.2秒負ける
・二人そろって泥遊びw
・1コーナーでキャバ王とツインドリが成功しかける

早速ドロメーラにしてしまいましたw
シコシコと洗車場で二台洗っているとあつぽん氏がさらにドロドロになって参上w
あまりのオーバーに減衰と空気圧を調整



和尚も余りのオーバーにFドリに切り替えたか?



二本目
ベストタイム 1.16.067
・あつぽん氏に同乗してもらった
・少し乾いてきた
・キャバ王も和尚を乗せてる
・キャバ王に0.02秒まで迫る

ココでも一回空気圧調整。
1コーナーの侵入が怖いので、前後2.8にあわせてアンダー気味にセット。


三本目
ベストタイム 1.13.434
・やっとこまともに走れる路面になってきた
・二速でレブ打ちする2コーナー後と最終前を3速に入れてみる
・キャバ王が12秒台を出し0.8秒水を空けられる・・・

離れていたはずが、最後には追いつかれた。。。。
畜生!!負けねーぞ!!
路面もいけそうだったので、減衰を閉めフロント8段戻し、リヤ12段戻しで四本目にアタック。



四本目
ベストタイム 1.12.919
・ホイールの放熱性が悪すぎてフェード気味になった。。
・何とか目標の12秒台を出せてよかった
・でもキャバ王に0.3秒ほど負けた・・・・

ブレーキも真っ赤に光るぜ!!



畜生!!
やっぱりかてねえええええええええ!!!

次こそはいてこましたるヽ(`Д´#)ノ ムキー!!




とまあ、身内でタイムバトルしてとっても面白かったです♪

初めてのサーキットでしたが面白いコースでなかなかに楽しめました。



でもVEエンジンは速いね~( ゚д゚)
ノーマルDEではストレート勝負になりませんw
でも
・デフなし(ビスカス)
・軽量化一切なし
・クラッチヤバイ
今の仕様なら上等かな?

でも車載見てもう少し詰めれそうだったので、今度は12秒切りたいですね~




終わりの会は亀八食堂に突撃!!



バリうまでした
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ



走りの方はまた車載動画でもアップしますわ~



いろんな人とお話が出来てとても面白かったです。

絡んでいただいた皆さんありがとうございました!!
Posted at 2012/12/17 01:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月12日 イイね!

耐久レーサーの道 ~~終幕~~

耐久レーサーの道 ~~終幕~~どうも皆様ご機嫌さんヽ(=´▽`=)ノ


ご存知かとは思いますが、去る12月8日にセントラルサーキットでオプション2お遊び耐久がありました。


自分は393号車シティでドライバーとして参加させていただきました。



セントラル走るんも、シティに乗るのも例の件以来です(´ε`;)
セントラル&シティ恐怖症が発祥しており、運転手のモチベーションは最低に近い感じで始まりました。




フリー走行、本番1本目、2本目と乗っていくうちに何とかカンを取り戻し、外の車とバトルしていく中でテンションが上がってきて、やっと楽しいレベルまで持っていけましたが、タイム的にはエース二人に遠く及ばずお粗末なものでした。




車の方もトラブルが多々あり、万全の状況とはいえなかったですが、それでもクラス2位を獲得できました。



このあたりはチームの力が大きかったと思います。





今回でレースの楽しさをもう一度認識できてマジデ良かったです。





さて、タイトルの通り自分はコレで耐久レーサーのドライバーを暫く休止したいと思います。

今後は満足に練習もいけなくなると思うので、草葉の陰から皆さんの活躍を応援したいと思います。



走ることは当分やめないので、この経験をマイカーのドライブに生かして生きたいと思います。




朝早くからサポート、応援していただいた皆さん本当にありがとうございました。

393号車シティと764号車スターレットの二台ともでレースに出れて、しかもどちらも表彰台に上がれたことはサイコーでした。









皆さんレースって最高でっせ!!
Posted at 2012/12/12 23:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月03日 イイね!

4DSFやらにむけて

どうも皆様ご機嫌さんヽ(=´▽`=)ノ

もう十二月。


早いモンで。




十二月といえば、鈴鹿ツインサーキットで行われる4DSFの走行会です。



そいつに向けて、まっすぃーんをメンテしてやりました。


パットとローターをいつものやつに交換。


デクセルのPDとアクレの800Cです。


リヤに8Jの検証してみたり

(無理があるね♪)


後はドラシャをリビルトに交換したらOK。




いやーツイン楽しみだな~+(0゚・∀・) + ワクテカ +







あれ?


そうだ。。


ツインの前にはオプ2あったんだよねΣ(´Д` )



俺そーいやドライバーやったんやねΣ(´∀`;)



不測の事態でドライバー三人になったよねΣ(・∀・;)



ニューシティ全然乗ってないけどヮ(゚д゚)ォ!
大丈夫!?




シティ恐怖症が出てるけどいけんのか!?
(|| ゚Д゚)トラウマー



まあ、なんとかなるさ~~~(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー



Posted at 2012/12/03 01:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@F市 ダートグリップも良さそう」
何シテル?   07/20 17:55
どうも!!なんでやねんRです。 P11プリメーラからGX71マークⅡに乗り換えました。 今後とも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16 17 1819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ純正 ミラココア用2DIN取付パネルと金具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 19:30:08
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:45:24
完全への飽くなき追求。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:13:48

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期GX71グランデツインカム24のATです。 錆も少なく綺麗な個体なので大事にしたい ...
ホンダ Dio (ディオ) 黒ZX (ホンダ Dio (ディオ))
タダでもらってきて起こしたZXです。 静かで速く、フェンダーがついているおかげで泥撥ね ...
ヤマハ R1-Z 赤兎馬二世号 (ヤマハ R1-Z)
単車の免許をとって初めて所有したバイクでした。 1KT用のジャッカルロングチャンバーつ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度乗ってみたかったバイクです。 元からいいものがついていたので、いじることはほとんど無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation