• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでやねんRのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

だうんさいじんぐ。

タイトルの通り。。


時代の流れはダウンサイジングです。


いかにエコにするかがキモです。



というわけで自分も流行に乗ってみました!!









ホイールですが(笑)


225/45のハイグリは国産しかないので、値が張るのがタマにキズ・・・

だもんで財布にエコ(ノミーw)な15インチで暫く行ってみようと思います。




大分前から15インチが欲しくてタイプXを探していたのですが、結構高いのと色が白色ばっかりしか出てこなくて、諦めかけていましたが、偶然にもお買い得なタイプCがあったので買ってみました。



サイズは15インチ7j+42と6.5j+42の2本ずつです。
205/50と195/55をあわせていってみようと思います。



オフッセットが甘っちょろいので、15~20ミリのスペーサーつけてやろうとおもてます。




めっちゃ軽いので今から楽しみですw
Posted at 2012/06/09 07:18:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月29日 イイね!

大中山峠!!

今回もいつものところへ、いつもの方々と練習に行ってまいりました。


ハブベアリングの交換が何とか前日に終了し、パタパタと準備をして朝に鬼教官と後輩をピックアップして一路西へ。


天気もいいし、台数多いかなーと思いきや、以外に少なくほぼ身内な感じでいつもの練習会はスタートしました。


今回の使用変更点は強化スタビライザーと直管!!(リヤピースのみ)です。


スタビは高速コーナーの踏ん張りが確実によくなり、中山下への字がとってもラクになりました♪
そして直管。。。。。

サイコーの音です♪(音以外の変化は特になしww)


前回からの課題であったオーバーステアは、リヤタイヤ逆履きで溝があるほうを左後ろに回し、減衰、空気圧の調整である程度マシになったのでガンガンアタックしていきました。

今回のベストタイムは1分12秒047でした。
コンマ3秒ほどベストを更新できました。
コンスタントに12秒台出ているので、次回は11秒に乗せれそうです。


しかし、課題も見つかりまして、、、

今の走りではタイヤの角を使いずぎる走りで、耐久レース向きの走りではありません。
タイヤにやさしい走り方でタイムを出せるように修正していきたいと思います。


今回は身内内でトラブルが多発しましたが、自分も御多望に漏れずトラブルが発生しましたw

なんとエンジンマウントが汁を吹きましたw

ギヤが入りにくいなんてことは無かったので最後まで走れましたが、ちかじか大規模リフレッシュをしないといけないみたいです。


故障の波はまだ終わりそうに無いですね~。
Posted at 2012/05/29 08:11:55 | コメント(4) | | 日記
2012年05月20日 イイね!

カシャカシャ。コトコト。。。

カシャカシャ。コトコト。。。どうもお久しぶりです。

最近は特に書くことも無かったので、ブログをサボり足跡マンに徹していました(笑)




でまあ、タイトルの通り、最近プリメーラからカシャカシャ、コトコトと妙なイオンがしておりました。



来週に控えたコソ錬に出走するべく、ぼちぼちと準備を考えておったのですが、どーもこのイオンが引っかかる。。。。。





いつもの珍車屋さんに見てもらうと、どーもハブベアリングが怪しいと。



まだ初期状態のようでそんなに音はありませんが、やっぱり気になるので交換してもらうことにしました。


9万キロ超えて、こんだけサーキット走行で痛めつけたら壊れて当たり前です(笑)


しかし、自動車税、春のオプション2耐久の走行代、ときてココでハブベアリング。
地味なラッシュに財布はTKO寸前ですが、走る上で壊れるものは全て消耗品なので仕方ないですね(´・ω・`)


ぱりっと直してもらうので、来週の中山では機嫌よく走っておくれよ~Ξ(*゚▽゚)ノ
Posted at 2012/05/20 21:56:56 | コメント(3) | 独白 | 日記
2012年05月01日 イイね!

RFYさんの・・・

走行会を・・・


走ってきました・・・・・


シティで(笑)


前日の晩に電話があり、外園さんが午前中走れないので、三男走る?


っとシャッチョーから電話があり、素晴らしいことに、予定があいてた俺が午前中の2本を走ることが出来ました。

チームZ-SPECの皆さんも一緒に走りました。

チーフ号


きっしゃん号






1本目はシティの限界が把握できず、タイムはイマイチ・・


2本目で、ブレーキの感覚とミスっていたラインを修正して・・・・・

ぽつんとですが、36.5を出すことが出来ました。



それでも、この日走ったエースドライバーとのタイム差は一秒ありました。

悪いところは分かってるんですが、なかなか直せないんですわ~(´・ω・`)




車の動きは分かったので、この感覚をスタ子にフィードバックしていきたいです。






しかし、敵を知れば知るほど強敵やわ~(;^ω^)



どっかプチ壊れないかな(爆)
Posted at 2012/05/01 10:28:15 | コメント(4) | | 日記
2012年04月26日 イイね!

乗せてみた~セカンドエディション~

今回も例の○ーSPECにオイル交換に行っってきました。

やっぱり俺は雨男のようで、到着すると雨がぱらぱら・・・・


何とか気合でオイルは交換しましたが、強化スタビまでは無理でしたorz



で、


タイトルのように、純正ウイングを取っ払ったので、今度こそきっちり合わせてみました。




ふむふむ




ふむ!!


違和感ねぇ~w



なんか普通すぎて面白みにかけましたが、問題なくつきそうな感じ。


なかなかオンリーワンな感じになりそうな予感がします。





ちなみにDIOの方もぼちぼち仕上がりました。



画像は整備中ですが、要るもの交換して、トルクカム変えて乗ってみると、メッチャ速いw

メーターがイマイチでスピード全開でも60ちょっと・・
でも乗ってる感じはもっと速いような・・・・


ツレのアドレスと併走してみると80近く出てるそうです(◎^ 3^ ◎)

こいつはアタリだぜぇ~!!

おいおい外装仕上げて、行きたいと思います。


車とバイクまみれの週末だった。
Posted at 2012/04/26 00:10:27 | コメント(2) | | 日記

プロフィール

「@F市 ダートグリップも良さそう」
何シテル?   07/20 17:55
どうも!!なんでやねんRです。 P11プリメーラからGX71マークⅡに乗り換えました。 今後とも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ純正 ミラココア用2DIN取付パネルと金具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 19:30:08
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:45:24
完全への飽くなき追求。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:13:48

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期GX71グランデツインカム24のATです。 錆も少なく綺麗な個体なので大事にしたい ...
ホンダ Dio (ディオ) 黒ZX (ホンダ Dio (ディオ))
タダでもらってきて起こしたZXです。 静かで速く、フェンダーがついているおかげで泥撥ね ...
ヤマハ R1-Z 赤兎馬二世号 (ヤマハ R1-Z)
単車の免許をとって初めて所有したバイクでした。 1KT用のジャッカルロングチャンバーつ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度乗ってみたかったバイクです。 元からいいものがついていたので、いじることはほとんど無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation