• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでやねんRのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

怒涛の一ヶ月~~鬼遊びまくり変!?~~

どうもご無沙汰してました。

なんでやねんRです。


近頃バタバタしておりブログの更新が滞ってましたが、とっても元気です(*゚▽゚)ノ


タイトルの通り、ココ一ヶ月毎週イベント目白押しで、怒涛のように遊びまくってました(笑)



まずスタートは彼女と行ってきた、ナバナの里ウインターイルミネーション。


思った以上に綺麗で幻想的な景色に感動しました。

次はWR春の大運動会。
いつものごとく楽しく、プリメーラ乗りの新しい知り合いが出来、とっても充実した一日でした♪

次はスーパーGT岡山ラウンド。

自分は人生初GTだったのでワクワクしながら行ったのですが、予想以上に面白かったです♪

和尚にいただいたチケットのおかげで、上のようにGT500の車両のピット内にも入れたし、WRが応援しているチームRQ`のピット内にも入れてもらえました。




しかも豪華昼食のおまけ付き!!



和尚には感謝してもしたりません<(_ _*)>



お次はWR春のバーベキュー大会。



今回も準備から、後片付けまでガッチリ参加のセミスタッフ状態でしたw

おいしいモンも一杯食べれ、一杯遊んで大満足な一日でした♪


でもって閉めは、EXEDY CUP OPTION2お遊び耐Q Rd1

今回も自分は764号車ドライバーとして参戦しました。

しかし、練習もほとんど出来ていなく、車もギリギリまでトラブルがあり、自分的には不安が残る状態でしたが、フリー走行で何とか感を取り戻し、やってやる!!

と思ったときに、悲劇が・・・・・


ホイールが走行中にハブごともげました。



正直自分は諦めかけていましたが、監督の指示により、部品を店まで取りに帰り、ダッシュでくみ上げて、一時間経過しながらも何とかレースに出走することが出来ました。


この瞬間はホントにうれしかったです。


ラストのドライバーを自分が勤めましたが、ホントに走れることがうれしくて、楽しくてしょうがなかったです。


ふたを開けてみれば、393号車のシティは総合優勝を果たし、764号車も絶望的な状態からもチェッカーを受けることが出来ました。


これも皆さんの支えがあってこそのことだと思います。


次回は764号車も期待にこたえられるように、準備と練習をしていきたいと思います。






いや~濃い一ヶ月だったw
Posted at 2012/04/18 01:21:54 | コメント(2) | 独白 | 日記
2012年03月27日 イイね!

3月25日WR走行会~春のプリメーラ祭り~

3月25日WR走行会~春のプリメーラ祭り~はいどうも!!

今回も恒例のWR走行会に参加してきました。


タイトルの通り今回は誰がなんと言おうとプリメーラ祭りですw


いつもは一台しかいなかったプリメーラがなんと三台も!!


めちゃうれしかったです♪


しかもAクラス模擬レースの1位と3位がプリメーラ!!



プリメーラ最高!!な一日でした。

















オマエわって!?

自分はあまりいけてないプリメーラでしたwww


相変わらずひどいオーバーステアに悩まされ、タイムもベストの一秒落ちしか出ませんでした(´・ω・`)




いかんせんケツのタイヤに熱が入りにくい・・・・



おかげでタイムアタックはやってしまいました。

1コーナーでスピン( ̄▽ ̄;)!!ガーン




もう散々です。。。


司法取引のけっか何とかAクラスのどんケツに入れてもらい、スーパー三味線野郎襲名は回避されましたw



肝心の模擬レースはスタートでミスし、後半はシルバーのアコードに引っかかり、納得いく結果ではなかったですが、マイカー以外は最高に楽しい走行会でした。


つぎも皆で遊べるといいなぁ~━( ^O^)━ キ~~~ン




Posted at 2012/03/27 13:07:12 | コメント(8) | | 日記
2012年03月11日 イイね!

運動会前の中山コソ錬♪

運動会前の中山コソ錬♪まいどです~(o^∇^o)ノ

今回は運動会前に体と車をならしに行ってまいりました。











今回の使用は


タイヤ    フロント ディレッツァ Z1 ☆ 225/45R16 (おにゅう~)
        リヤ  ネオバ エ~デ~08  205/55R16 (風邪引きかけ)
ブレーキ   フロント ワゴン用 ブレーキ&アクレフォーミュラー800C
        リヤ ノーマル&アクレフォーミュラー800C
サス      ラルグス車高調ツルシ



そう今回は前におにゅ~のお星様をつけていってきました!!

サイズも前回より外形ダウンで適正サイズに。


お星様の225/45R16。




最高にいいですw



しっかりとしたグリップ感があり、タレも少ない。

45になったことで前の225/50より外形も小さくなったので、中山サーキットでいい感じにギヤが合います。
ハンドル目一杯切ってもハウスに干渉しなくなったので、精神衛生上も良いですw





うおー、トリャーと走った午前の一本目に出ました!!


1分12秒31    わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪




実に長かった!!

14秒台の壁に阻まれ続けて約半年!!



やっとこ切れました!!!!!!!!
素直にうれしかったです。

セントラルを走りこんだ結果が、こっちで出たようですw



しかしこの車のポテンシャルはまだまだこんなもんじゃありません。

帰って車載を見てみると、もっと詰める余地があるし、新品タイヤありきのたいむだったと思います。


おそらく今のままでも10秒台には届くと思うので、そこを目指して精進していきたいと思います。

今日は一緒に行ったアザラシィ兄弟、見学&指導に来ていただいた和尚、F市さんありがとうございました♪


再来週の運動会で11秒台出せるように頑張りたいと思います。





(隠し撮りした世界の○市さんのサイコーにカッコイイカローラの写真)
Posted at 2012/03/11 23:09:55 | コメント(7) | | 日記
2012年03月06日 イイね!

冬終了!!

先週末にタイヤを夏タイヤに戻してまいりました。

実家に帰らなくても夏タイヤに戻すことも出来たんですが、整備がチョコチョコあったのでそこまで引き伸ばしておったしだいです。


今回で、
・ブレーキパッド新品(アクレフォーミュラー800c→アクレフォーミュラー800c)
・フロントハブボルト打ち換え(10ミリロングボルト)
・スタビリンクエンドブッシュ交換
・ナンバー灯故障修理


とまあ軽いのか、重いのか分からない整備内容でした。


パッドは値段と性能の兼ね合いでいつものアクレ。

ハブボルトはワイトレがメンドくさかったのと、精度がイマイチだったので、10ミリロングにしてワイトレはぶち抜いてスペーサーにして使っています。

スタビリンクブッシュは安かったのでついでに交換。



で、ナンバー灯だったのですが、つい最近ナンバー灯切れてるよ!
ってな指摘を受けてたのであー切れたかと軽い気持ちでおったのですが、今までついてたLEDバルブがどっちも切れるのはおかしいな?
と思い調べていくと、やっぱり球は切れてなかったみたい。


結局はトランクヒンジのところで断線してました(´・ω・`)


自分の車の古さを痛感させられましたねぇ・・・


線の皮膜のゴムがカッチカチに硬化して、ヒンジに引っかかり2本ほど線が切れてました。

プリメーラに乗ってる人は、トランクヒンジのところのハーネス要チェックですよ♪



さて、タイヤも替えたし、いつもの走行会までに体を慣らすためセントラルでもいってこよっかな( ̄▽ ̄

Posted at 2012/03/06 22:09:04 | コメント(1) | | 日記
2012年02月19日 イイね!

トンネルサぬけっと、そっこは・・・

はい。

雪国でした(爆)



またもやボードに行ってきましたが、家を出た時から軽く雪が積もっていてやばいかなーと思っていましたが、ちょっと走るとガッツリ雪でした∑(; ̄□ ̄A アセアセ


道もずっと真っ白




初めて雪道を長時間走りましたが、最高に面白かったですヾ(=^▽^=)ノ
ただ車高はもう少しあった方がいいですね(;´▽`A``
バンパーの下に氷の塊が出来るわ、アンダーカバーのピンが飛ぶわ、エキマニのバンテージがめくれるわで、下回りはしっちゃかめっちゃかでしたw



でもボードのほうは新雪たっぷりで結構楽しめました♪
今シーズンはもう一回ぐらいボードに行って、すべり収めにしたいですね。


Posted at 2012/02/19 23:43:55 | コメント(4) | | 日記

プロフィール

「@F市 ダートグリップも良さそう」
何シテル?   07/20 17:55
どうも!!なんでやねんRです。 P11プリメーラからGX71マークⅡに乗り換えました。 今後とも宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイハツ純正 ミラココア用2DIN取付パネルと金具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 19:30:08
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:45:24
完全への飽くなき追求。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:13:48

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期GX71グランデツインカム24のATです。 錆も少なく綺麗な個体なので大事にしたい ...
ホンダ Dio (ディオ) 黒ZX (ホンダ Dio (ディオ))
タダでもらってきて起こしたZXです。 静かで速く、フェンダーがついているおかげで泥撥ね ...
ヤマハ R1-Z 赤兎馬二世号 (ヤマハ R1-Z)
単車の免許をとって初めて所有したバイクでした。 1KT用のジャッカルロングチャンバーつ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
一度乗ってみたかったバイクです。 元からいいものがついていたので、いじることはほとんど無 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation